1: 2017/01/07(土)07:41:04 ID:70b
阪神が今季の新外国人として、マリナーズからFAとなった李大浩内野手(34)の獲得調査に乗り出すことが6日、分かった。正三塁手候補のエリック・キャンベル内野手(29)を獲得したが、一塁のポジションは空白のまま。球団内ではさらに補強を行うべきとの意見も多く、昨季限りで自由契約としたマウロ・ゴメス内野手(32)を復帰させる案も含め検討を重ねていく。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000295-sph-base

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000295-sph-base
2: 2017/01/07(土)07:42:27 ID:yZm
ええ…
5: 2017/01/07(土)07:43:27 ID:KNZ
ファーストがいない事にやっと気付いたのか
6: 2017/01/07(土)07:43:30 ID:CbE
草
8: 2017/01/07(土)07:44:32 ID:wOv
バタバタすぎやろ
9: 2017/01/07(土)07:45:08 ID:RHO
>昨季限りで自由契約としたマウロ・ゴメス内野手(32)を復帰させる案も含め検討を重ねていく
えっ何それは・・・
えっ何それは・・・
10: 2017/01/07(土)07:47:10 ID:Ecn
相当足元みた契約させられそう
全試合レギュラー&怪我しても一軍固定とか
全試合レギュラー&怪我しても一軍固定とか
11: 2017/01/07(土)07:47:26 ID:Xvg
外国人探したけどいなくて慌てて探してるってことかな
13: 2017/01/07(土)07:48:53 ID:cTK
李大浩っていくらするんやろ
16: 2017/01/07(土)07:52:37 ID:s0b
ゴメスって韓国リーグだかに決まったんやないっけ
17: 2017/01/07(土)07:52:37 ID:70b
7高山
6北條
8糸井
3李大浩
9福留
5キャンベル
2原口
4鳥谷
6北條
8糸井
3李大浩
9福留
5キャンベル
2原口
4鳥谷
18: 2017/01/07(土)07:53:42 ID:isi
>>17
いけるやん!
いけるやん!
19: 2017/01/07(土)07:53:56 ID:m3m
>>17
生え抜き4外様4か
生え抜き4外様4か
20: 2017/01/07(土)07:56:17 ID:Xvg
>>17
あれ強い
あれ強い
21: 2017/01/07(土)07:56:45 ID:Xvg
>>17
タイトルは取らないけど平均値が高い感じ
タイトルは取らないけど平均値が高い感じ
25: 2017/01/07(土)07:58:00 ID:U4m
>>17
これ優勝候補やろ
これ優勝候補やろ
26: 2017/01/07(土)07:58:17 ID:Z2d
>>17
鳥谷復活してくれー
鳥谷復活してくれー
30: 2017/01/07(土)08:07:43 ID:JVz
>>17 これええな。仮に福留限界きてキャンベルアカンくても大山とか若手で今の阪神なら適当に埋められるだろうし
27: 2017/01/07(土)07:58:59 ID:Xvg
糸井とってなかったらやばかったな
32: 2017/01/07(土)08:34:18 ID:Sdo
ゴメス出戻りって
33: 2017/01/07(土)08:35:08 ID:m3m
ゴメスは韓国やろ
37: 2017/01/07(土)08:51:26 ID:KPk
ゴメス1度クビにしといて
どのツラ下げて戻って来いなんて言う気よ
どのツラ下げて戻って来いなんて言う気よ
39: 2017/01/07(土)08:57:00 ID:q6e
>>37
( ・`ω・´)「ゴメス」
( ・`ω・´)「ゴメス」
41: 2017/01/07(土)08:59:27 ID:aJ0
>>37
こう言う球団と選手のパワーバランス勘違いしてる奴って多いよな
こう言う球団と選手のパワーバランス勘違いしてる奴って多いよな
38: 2017/01/07(土)08:56:01 ID:fJc
ゴメス去年の年俸3分の1程度って7000万ぐらいか
他の球団やったら1億ぐらいは出すんちゃう?
他の球団やったら1億ぐらいは出すんちゃう?
40: 2017/01/07(土)08:57:58 ID:TNm
イデホって広角に打つタイプだから甲子園じゃ全然打てなさそう
42: 2017/01/07(土)09:02:01 ID:2Tm
>>40
一応率残せてるから球場変わっても大崩れせんやろ
一応率残せてるから球場変わっても大崩れせんやろ
44: 2017/01/07(土)09:10:46 ID:2jl
>獲得したキャンベルも本来理想とする長距離砲ではなく、アベレージタイプだった。
いや獲得する選手のタイプくらい把握しろよと
いや獲得する選手のタイプくらい把握しろよと
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483742464/
コメント
けど、獲れる気があまりしないんだよな
相変わらず下手くそなフロントの動きだわ
取れるんならエエんちゃう?
元々は、ゴメス要らんけど他を入れようって話しやったし、ワイらもそう思てたやん。
守備が良いんなら尚良し
若手使ってチーム力上げていかんと優勝出来へんで
あとは新聞がどう書くか
この時期はネタがないから、小さい話を大きく書くのはいつものこと
せやね。
外国人枠どうするんやろ。
なんで原口が一年通して捕手出来る前提で話しとるんや。
老人ホームじゃねーんだから勘弁してくれ。
それにしても遅い、フロントがしっかりサポートしてやらんとこの新米政権は沈むで確実に
後手後手してるようではイデホでもとるんやったらすぐとる位でいかんと
迅速に動かんとな残りカスしかおらんようになっていくだけやで!
そもそもゴメスが再契約できるならゴメスでええと思うが…
プライドがあるか知らんが見立てが甘かったことをしっかり認めて、恥なんて気にしてる場合ちゃうやろおらんのやから代わりが現状…
ホームラン減るってことはあの致命的な鈍足が走者として残る回数が増えるってことだしいるかいらんかで言ったらいらんかなあ
キャンベルがサードをまともに守れる保証もどこにもないしファーストキャンベル、サードを鳥谷中谷大山あたりで競わせりゃええんちゃうん
本気にするも何もそうしないと戦力ないからね一塁の
むしろ飛ばしでないのを祈る位だよ
まともなまともな程戦力が足りないのを考えるでしょ、飛ばし記事でもこういうのでるの遅い位なんだよねむしろ
でも高いんなら要らん、韓国人やし
韓国野球と契約したからもう戻ってこないけど…。
>>29
金本は元々若手と中堅に、「2年目から俺に補強させないようにお前らが頑張れ」って就任直後に選手に言ってただろ。若手は育ったやつ出てきたけど中堅がさっぱりだったから補強したんだろ。何もおかしい所ないだろ。
ただ阪神叩きたいだけのニワカ乙。
今までは、ここぞという一打がないんや。
確かに甲子園じゃーホームランは減る思うけど、昨年より確実にチームホームラン数は増えるんとちゃうか?