1: 2017/01/12(木)19:05:54 ID:lMA
ワイは本業のが格好いいと思う

2: 2017/01/12(木)19:06:15 ID:V2H
本業でもレジェンド並みの模様
3: 2017/01/12(木)19:07:03 ID:Lj1
本業って農家やろ
4: 2017/01/12(木)19:07:09 ID:eOy
土質のわかるアイドル
6: 2017/01/12(木)19:07:24 ID:dl4
どっちや!?
7: 2017/01/12(木)19:07:54 ID:MdU
あっ…ふーん…(察し)
9: 2017/01/12(木)19:09:01 ID:lMA
無人島でも魚とか獲って暮らしていけると思う
10: 2017/01/12(木)19:10:34 ID:dl4
(どっちの話をしとるんや…?)
11: 2017/01/12(木)19:11:17 ID:V2H
本業のほうが普通にファン多いだろうしそっちでもっと頑張ってほしいね
12: 2017/01/12(木)19:15:31 ID:v2E
農ミュージック 農ライフ
どっちも本業やで
どっちも本業やで
13: 2017/01/12(木)19:17:19 ID:lMA
デビューしてから20年以上たつらしい
14: 2017/01/12(木)19:24:44 ID:HBJ
デビュー時はそんなにパッとしなかったよな
15: 2017/01/12(木)19:28:16 ID:lMA
>>14
ライバルや仲間内にも化け物揃いだったし多少はね
ライバルや仲間内にも化け物揃いだったし多少はね
19: 2017/01/12(木)19:50:22 ID:WJm
>>14
ルーキーイヤーはウェスタンリーグのホームラン記録作ってなかったか
ルーキーイヤーはウェスタンリーグのホームラン記録作ってなかったか
16: 2017/01/12(木)19:42:24 ID:6YJ
阪神でイマイチで釣りを本業にしただけあるな
17: 2017/01/12(木)19:45:50 ID:zMZ
茂なのか健司なのか
18: 2017/01/12(木)19:49:58 ID:HBJ
テレビで見るのはほとんど趣味の方だしな
20: 2017/01/12(木)19:50:41 ID:V2H
海外でも活動してたしな
21: 2017/01/12(木)19:51:26 ID:WJm
本業ではリーダーとして周りを牽引してたよね
22: 2017/01/12(木)19:51:40 ID:ffp
どっちでも通じる辺り城島姓には何かある
23: 2017/01/12(木)19:54:11 ID:WJm
◯口、松◯との並びはいつ見ても映える
24: 2017/01/12(木)19:55:03 ID:vV5
>>23
これ
なんJでもよく見かける
これ
なんJでもよく見かける
25: 2017/01/12(木)19:58:38 ID:dl4
女より男に人気がある
26: 2017/01/12(木)20:00:31 ID:d1n
紅白で一発芸披露するもイントロ入り忘れた模様
27: 2017/01/12(木)20:02:02 ID:Qqv
どっちの城島なのか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484215554/
コメント
野球辞めても他に才能があるだけ
凄いじゃねえか16見たいなアホは
消えてろよ。
野球の仕事にしがみ付いて生きる
人生だけでなく新たな人生を切り開く
のも本当に素晴らしいわ。城島は凄い。