1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 17:55:08.07 ID:jNtFIeOi0.net
どんなん?


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 17:56:36.10 ID:kRite9eh0.net
イケメン追っかけてるだけ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 17:57:41.48 ID:Z6nCYSlAd.net
わらし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 17:59:14.71 ID:jNtFIeOi0.net

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 18:00:54.66 ID:jNtFIeOi0.net
>>13は金本ファン
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 18:00:42.85 ID:U6KjJ5+j0.net


引用元: ・関東の阪神ファンのイメージ
コメント
選手も…
B:妙に奇をてらった面倒臭い女。
関東の阪神ファンは、ほぼこのどちらか。
男でも同様に、自分に中身のない奴ほど、地元を蔑み、なんの縁もない地域チームを応援する。
広く活動していたり、視野が広い奴ほど、帰属意識が根付いていて、地元の良さと、端からの印象もよく分かってることもあり、地元のチームを素直に応援できる。
関西に縁も所縁もない関東人で阪神ファンを自称するやつは、いろいろな意味で分かりやすく、はじめから距離を置くことが出来るので、楽といえば楽だな。
それ面倒な女とそうでもない女であって、阪神関係無いやろ
言うてる君のが面倒くさそうやけど
ワイの女友達は両親が関西出身やったから野球はたしなみ=阪神応援して当たり前の環境だったらしい
常にイケメンより勝負強い選手求めてたなw
一番面倒な女ファンは不人気球団応援する私スゲーしてたロッテファンやった
子供の頃、横浜に住んでて、TVKで横浜と阪神戦をよく見ていて、虎と鯨、虎のが格好いいと思って、阪神ファンになった。それからずっと阪神ファンに…
子供に地元愛なんて芽生えるもんかね?
昔、巨人ファンが多かったのは、巨人だけテレビで、全国放送してたからじゃないのかな…
千葉出身の掛布に憧れて阪神ファンになったんだが何か?
千葉だけど、近所のコンビ二でデイリースポーツだけ売り切れることが何度もある。
つい最近もゴメス来日一面で、コンビ二2軒目に一部しかなかったくらい。
千葉は意外と阪神ファンいるけど、昔から。
掛布の選手時代は千葉テレビでサンテレビネットで生中継してたからかも・・・。
最近は関西の阪神ファンの方がぬるいと思う。
周りが阪神ファンばっかりだからか?
女子もそうだが関東の阪神ファンの方が
熱いのでは?
環境がぬるくない分。
東京ドームの対巨人戦でぬるいこと言ってるのは最近の若いファンか関西出身者ではないのかと・・・勝手に思ってます。
熱過ぎる!!
せやせや関東には虎ファンひっとりもおらへんで
それどころか日本全国どこにでもいる
タイガースは関西だけのものではないことをもう少し感じてくれよ