1: 2017/02/14(火) 10:33:55.83 ID:4zVpKN510St.V
ネット裏で見つめた日本代表監督の目に、輝いて映った。三回二死。田中浩を外角カットボールで空転させると、侍の指揮官が小さくこぶしを握り、笑みを浮かべた。暴れ馬藤浪が一変した。
「自分としても今までにない感じの投球だったし、そういうテイストで投げた。いろいろと変化球を試したかったので。
前回ストレートがよかったので、変化球を何とかしたいと考えていた」
今季初の対外試合。三回から2番手でマウンドに上がり、別人のような投球を披露した。直球系のボールの8割がシュート気味に沈むツーシーム。
反対側に鋭く曲がるカットボールも多投して、手玉に取った。
三回を14球で三者凡退に仕留めると、四回はさらに省エネだ。網谷を3球で中飛に仕留め、シリアコは1球で三ゴロに料理。
白崎は外角153キロで見逃し三振に斬り、10球で終了。8日の紅白戦では2回で35球を要したが、同じ2回をわずか24球で制圧した。
小久保監督は「今までのイメージではない新しい藤浪を見た。非常にまとまっていたという感じです」と予期せぬ変身を喜んだ。

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170214/wbc17021405040003-s.html
「自分としても今までにない感じの投球だったし、そういうテイストで投げた。いろいろと変化球を試したかったので。
前回ストレートがよかったので、変化球を何とかしたいと考えていた」
今季初の対外試合。三回から2番手でマウンドに上がり、別人のような投球を披露した。直球系のボールの8割がシュート気味に沈むツーシーム。
反対側に鋭く曲がるカットボールも多投して、手玉に取った。
三回を14球で三者凡退に仕留めると、四回はさらに省エネだ。網谷を3球で中飛に仕留め、シリアコは1球で三ゴロに料理。
白崎は外角153キロで見逃し三振に斬り、10球で終了。8日の紅白戦では2回で35球を要したが、同じ2回をわずか24球で制圧した。
小久保監督は「今までのイメージではない新しい藤浪を見た。非常にまとまっていたという感じです」と予期せぬ変身を喜んだ。

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170214/wbc17021405040003-s.html
3: 2017/02/14(火) 10:34:25.58 ID:j0dg50empSt.V
信じてやれよ
5: 2017/02/14(火) 10:35:11.37 ID:CiYdggbW0St.V
まともな打者いないやんけ
7: 2017/02/14(火) 10:35:56.81 ID:YP4LXlBlpSt.V
>>5
打者とコントロール関係ないやろ
打者とコントロール関係ないやろ
8: 2017/02/14(火) 11:22:36.85 ID:voUmpF1RM
昨日はほんまに良かった
9: 2017/02/14(火) 10:37:23.24 ID:kf4yF8A10St.V
下半身強化に取り組んでるみたいだけど
もう効果出てきたんか?
もう効果出てきたんか?
10: 2017/02/14(火) 10:37:49.38 ID:Pla+dQfY0St.V
シリアコって誰やねんと思ったら新外人なのか
11: 2017/02/14(火) 10:38:12.59 ID:rpvT0bEnpSt.V
肉体改造のおかげ?
引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487036035/
コメント
あんなん打てんやろ
力みが無くなってるのはトレーニングが効いてるのかなあ
何もわからんけどめっちゃ良かったんは確かやね
あれがnpb球やったらポジれるんやけどな。
もしくはダルみたいにカットをスライダー気味にして投げ分けているか
メジャーじゃなくても本人は阪神から出て行く気満々やからそんなジレンマ感じる必要ないよ
前の紅白戦みたいに1つでも四球出したら「制球に課題が残る」とかアホのマスゴミに書かれちゃうんだから気張るよな
藤浪の目指してた脱力投法を掴みつつあるのかと思うがフォーム微調整もダルからヒント貰って自分で考えてやってるんだからほんとコーチ不要だな
だってコーチが関与した新フォームが昨夏の岩隈フォームだぞ
もう藤浪本人が自分で模索してくしかないだろ
権藤の意見は意外だった
俺らは安定してWBCで活躍する藤浪が見たいが権藤は安定策を求める藤浪には不満なのかもな
今回の選出も役割も権藤主導だから彼の手腕に期待してる
海外FAでもポスティングでもええけどメジャー早く行ったほうがいいと思うそっちのほうが合いそう
前者は140キロ前後の速い球で、後者は120キロ台の大きめ緩めの速いカーブに近い
あんな変化しないし