1: 2017/04/11(火) 07:38:52.16 ID:CAP_USER9
開幕8試合連続安打中の阪神・鳥谷は10日、横浜へ移動。今週6試合に出場すると連続試合出場が「1766」となり、歴代2位の金本監督に並ぶ(1位は衣笠祥雄氏の2215試合)が、当の指揮官は「頭にもなかった。
別に俺が1番じゃないから。2番も3番も4番も一緒。早く抜いてくれ」と笑顔。
何より、リーグ1位の打率・467(10日現在)と好調な打撃に「頑張ってるね。打ち方も昨年と全然違う」と目を細めていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/12918088/
2017年4月11日 5時6分 サンケイスポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/pfdata/person/cl-batter.html
セリーグ打撃成績
別に俺が1番じゃないから。2番も3番も4番も一緒。早く抜いてくれ」と笑顔。
何より、リーグ1位の打率・467(10日現在)と好調な打撃に「頑張ってるね。打ち方も昨年と全然違う」と目を細めていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/12918088/
2017年4月11日 5時6分 サンケイスポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/pfdata/person/cl-batter.html
セリーグ打撃成績
4: 2017/04/11(火) 07:43:39.64 ID:CbC7yttL0
>早く抜いてくれ
アッー!
アッー!
5: 2017/04/11(火) 07:43:59.84 ID:n3004PDTO
そもそもポジションによる不公平感がある
46: 2017/04/11(火) 09:54:03.31 ID:A5V1vHb+0
>>5
いつか投手でこの記録に挑むやつが現れる
いつか投手でこの記録に挑むやつが現れる
8: 2017/04/11(火) 07:49:02.52 ID:sPRMDTDK0
成績はどうあれ、全く離脱しないのは凄い。
故障はおろか、体調不良も鳥谷については記憶がないが、過去にあったっけ?
故障はおろか、体調不良も鳥谷については記憶がないが、過去にあったっけ?
34: 2017/04/11(火) 09:00:52.13 ID:lY2aBhH40
>>8
故障しても代打で出てただけ
故障しても代打で出てただけ
9: 2017/04/11(火) 07:59:13.64 ID:pmhZ0nMm0
通算の出塁率.370はかなりのもんやな
15: 2017/04/11(火) 08:19:41.86 ID:68aauG72O
>>9
7000打席以上だと現役プロ野球選手では1位らしいな
4000打席以上だと現役プロ野球選手では4位らしいな
7000打席以上だと現役プロ野球選手では1位らしいな
4000打席以上だと現役プロ野球選手では4位らしいな
11: 2017/04/11(火) 08:13:34.34 ID:+tCLoTZ10
昨年とは気持ちが違うんだろうな金本はもう鳥谷には干渉しないって言ってたからな
13: 2017/04/11(火) 08:18:39.15 ID:jvuEKsgv0
フルイニングはな
あの金本でさえ居たたまれなくなって欠場したし
あの金本でさえ居たたまれなくなって欠場したし
14: 2017/04/11(火) 08:19:31.45 ID:JFpEyQL/0
え?連続試合出場ってまだつづいてたの?
36: 2017/04/11(火) 09:01:43.52 ID:lY2aBhH40
>>14
スタメン落ちても代打で出続けて去年も全試合出場だよ
この詐欺は金本もやってたけど
スタメン落ちても代打で出続けて去年も全試合出場だよ
この詐欺は金本もやってたけど
16: 2017/04/11(火) 08:20:12.02 ID:wH/0B/BT0
エリート鳥谷はたたき上げ監督につべこべ言われるのがイヤでしょうがない。
17: 2017/04/11(火) 08:21:49.91 ID:8wmhDdgx0
金本自身も無理してもらったから切れないわな
19: 2017/04/11(火) 08:28:52.20 ID:sVSVz9jI0
去年は悪かったが無事是名馬だな今年頑張れば2000本安打も達成出来るかもしれないし
20: 2017/04/11(火) 08:31:10.77 ID:7EoaGzLj0
ボール見極め率12球団中1位を4年連続で継続中
23: 2017/04/11(火) 08:34:35.80 ID:+tCLoTZ10
鳥谷は今の6番のままで丁度よいだろ7番だと少しやる気無くす
1番だと塁に出ないといけない余計なプレッシャーがあるからな
1番だと塁に出ないといけない余計なプレッシャーがあるからな
33: 2017/04/11(火) 08:59:55.55 ID:9CbEWE8qO
>>23
鳥谷自身、一番好きな打順は6番みたいだからな
衰えるにはまだ早い
鳥谷自身、一番好きな打順は6番みたいだからな
衰えるにはまだ早い
28: 2017/04/11(火) 08:54:04.85 ID:52TW7e9P0
知らない間に日本記録ってすごいやんか。
しかも首位打者で。
しかも首位打者で。
35: 2017/04/11(火) 09:01:02.42 ID:MThbMPpT0
サードとショートでは、打撃への影響が段違いということか
40: 2017/04/11(火) 09:31:09.85 ID:JxBTp1gl0
去年はホームラン増やせ指令が出てたからな
タイプってもんがあるんだよ金本よ
まあ学習して今年は自由にやらせて結果出てるわ
タイプってもんがあるんだよ金本よ
まあ学習して今年は自由にやらせて結果出てるわ
42: 2017/04/11(火) 09:39:31.88 ID:6535Abgl0
鳥谷の年度別出塁率
2004 .320(トップ10圏外)
2005 .343(圏外)
2006 .362(圏外)
2007 .350(圏外)
2008 .365(圏外)
2009 .368(8位)
2010 .373(圏外)
2011 .395(1位)
2012 .373(5位)
2013 .402(4位)
2014 .406(3位)
2015 .380(4位)
2016 .344(圏外)
絶不調だった去年ですら出塁率はそれなりだったし鳥谷の出塁能力はかなり高いね
2004 .320(トップ10圏外)
2005 .343(圏外)
2006 .362(圏外)
2007 .350(圏外)
2008 .365(圏外)
2009 .368(8位)
2010 .373(圏外)
2011 .395(1位)
2012 .373(5位)
2013 .402(4位)
2014 .406(3位)
2015 .380(4位)
2016 .344(圏外)
絶不調だった去年ですら出塁率はそれなりだったし鳥谷の出塁能力はかなり高いね
45: 2017/04/11(火) 09:53:05.98 ID:6535Abgl0
鳥谷は統一球導入で打撃スタイルを変えたからな
ボール飛ばなくなった2011年以降から長打捨てて出塁に徹するようになり出塁率上位常連になった
ボール飛ばなくなった2011年以降から長打捨てて出塁に徹するようになり出塁率上位常連になった
47: 2017/04/11(火) 09:57:36.70 ID:n9kyg7Xu0
今年は初球から打ちにきている
ヤル気まんまんだよ
ヤル気まんまんだよ
48: 2017/04/11(火) 09:58:08.45 ID:6535Abgl0
鳥谷はスタメンの座を守り続けられたら通算3000出塁も今年で達成しそうだよな
14年目で達成したら最近だとかなり早い方だと思うんだけど歴代だともっと早い人20人ぐらいはいるのかな
14年目で達成したら最近だとかなり早い方だと思うんだけど歴代だともっと早い人20人ぐらいはいるのかな
49: 2017/04/11(火) 10:02:02.38 ID:lY2aBhH40
鳥谷の得点
2011 71(2位) 1位は青木で73
2012 62(6位) 1位は坂本で87
2013 74(7位) 1位はバレンティンで94
2014 96(4位) 1位は山田で106
2015 69(8位) 1位は山田で119
2011 71(2位) 1位は青木で73
2012 62(6位) 1位は坂本で87
2013 74(7位) 1位はバレンティンで94
2014 96(4位) 1位は山田で106
2015 69(8位) 1位は山田で119
51: 2017/04/11(火) 10:03:42.95 ID:JxBTp1gl0
ショートで100打点は鳥谷がプロ野球史上初なんだよね
53: 2017/04/11(火) 10:07:43.92 ID:6535Abgl0
100打点達成した年は得点圏打率リーグ1位で満塁打率は5割だっけ?
マートンや平野が塁に出まくってる恩恵もあったけど得点圏強くて打点稼ぎまくってたな
マートンや平野が塁に出まくってる恩恵もあったけど得点圏強くて打点稼ぎまくってたな
56: 2017/04/11(火) 10:13:31.02 ID:JxBTp1gl0
鳥谷は2年目に不動のショートとして優勝に貢献したわな
甲子園最終戦で下柳を最多勝にした延長のサヨナラホームランとか劇的やったわ
甲子園最終戦で下柳を最多勝にした延長のサヨナラホームランとか劇的やったわ
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491863932/
コメント
(金本が鳥谷のフルイニをぶった切るために打撃改造したかどうかは知らん)
まあ金本もそれは同じなんやけど
でもそろそろ二塁打とか見たいです。
打ち方も去年と全然違うとか言ってるやつじゃないよな
1塁ランナー俊介の場面で鳥谷を代打に出したら、エエと思う。
フルイ二は真弓が止めた時点で終わってるんだよなあ
関連してかBABIPも低下してたし長打を求めすぎて崩れてしまった形だったのかな