
1: 2017/05/10(水)00:02:55 ID:Rfd
今の広島でさえ10連勝とかやってた訳だが、このままの調子でいけると思う?
また、他に出てくるチームとかあるかね。
また、他に出てくるチームとかあるかね。
2: 2017/05/10(水)00:04:48 ID:GoV
糸井福留辺りが冷えてくるとヤバい
スタミナ切れてくる夏場が鬼門
スタミナ切れてくる夏場が鬼門
5: 2017/05/10(水)00:07:04 ID:Rfd
>>2
いつものやつやね。
ワイもさすがにこの調子じゃいかないやろうが、交流戦までなのか、戦後か気になるわね
いつものやつやね。
ワイもさすがにこの調子じゃいかないやろうが、交流戦までなのか、戦後か気になるわね
10: 2017/05/10(水)00:09:27 ID:GoV
>>5
交流戦は多分いけるやろ
DH入ってくる分ベテランの守備疲れ減らせるし
交流戦は多分いけるやろ
DH入ってくる分ベテランの守備疲れ減らせるし
12: 2017/05/10(水)00:11:37 ID:Rfd
>>10
たしかになー。
あと10日は我慢できたら、だいぶ有利かもしれへんな。
たしかになー。
あと10日は我慢できたら、だいぶ有利かもしれへんな。
3: 2017/05/10(水)00:06:19 ID:9HY
陽川江越大山あたりが一軍レベルになればなんとか
8: 2017/05/10(水)00:08:51 ID:Rfd
>>3
江越は期待されてるみたいだが、他二人はどうやろな。
特に陽川とかよう分からん。
江越は期待されてるみたいだが、他二人はどうやろな。
特に陽川とかよう分からん。
11: 2017/05/10(水)00:09:32 ID:LPL
今だけ
ちな虎 こういうの何年も見てきた
ちな虎 こういうの何年も見てきた
12: 2017/05/10(水)00:11:37 ID:Rfd
>>11
超変革やから、まだまだ分からへんて。
超変革やから、まだまだ分からへんて。
14: 2017/05/10(水)00:12:04 ID:W3n
ちなCだけど、流石に復帰メンバー揃っても連覇はきついと思うわ。
阪神は去年のヘーゲンスジャクソン中崎みたいにリリーフ陣が強いし、桑原があんなに使えるとは思わなかった。
阪神は去年のヘーゲンスジャクソン中崎みたいにリリーフ陣が強いし、桑原があんなに使えるとは思わなかった。
15: 2017/05/10(水)00:15:09 ID:Rfd
>>14
桑原のスライダーすこ。
でも今のチーム状態的には投手が揃えば分からんよ。
打線は水物やし、采配でミスなければ。
桑原のスライダーすこ。
でも今のチーム状態的には投手が揃えば分からんよ。
打線は水物やし、采配でミスなければ。
17: 2017/05/10(水)00:37:43 ID:JYP
中日に勝ち越せればAクラス確定
交流戦で勝ち越せれば優勝確定
交流戦で勝ち越せれば優勝確定
18: 2017/05/10(水)00:38:42 ID:4AJ
苦手ピッチャーを相変わらず攻略出来ないのも気になる
19: 2017/05/10(水)00:39:45 ID:V2x
交流戦終わったときにどうなっとるかやな
20: 2017/05/10(水)00:40:30 ID:VVv
交流戦次第やろなぁ 交流戦を5割なら期待してええんでない
25: 2017/05/10(水)00:59:18 ID:68s
若手(高山北條原口岩貞青柳)が予想通り壁にぶち当たってるくさいのがな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494342175/
コメント
2
2017年05月10日 21:16 id:MQaEbr6w0
完璧にマテオドリス次第やろ
3
2017年05月10日 21:18 id:wS1m2Rr50
強みの先発投手陣に怪我人でたり糸井・福留が離脱したらガクッと落ちそう。
控えの層が厚いわけでもないし
控えの層が厚いわけでもないし
4
2017年05月10日 21:20 id:jCajeOjz0
悪い時は絶対来ると思うぞ、そこまで固定戦力が強いチームでないし
だからこそ今のうちに稼いでおかないと、貯金2桁あれば悪い状態でも2か月は5割キープできるだから
だからこそ今のうちに稼いでおかないと、貯金2桁あれば悪い状態でも2か月は5割キープできるだから
5
2017年05月10日 21:22 id:OY5tsRkH0
そら3番4番が離脱したらおちるだろうな
スズキ丸が抜けた広島
坂本阿部が抜けた巨人も同様
スズキ丸が抜けた広島
坂本阿部が抜けた巨人も同様
6
2017年05月10日 21:23 id:Vle9Txjv0
今年はどこが優勝してもおかしくない
連敗しない粘り見せたとこが決めるやろねえ
連敗しない粘り見せたとこが決めるやろねえ
7
2017年05月10日 21:26 id:EBOrwLsg0
正直、中継ぎ登板させすぎなのとちゃう?
未だに中日と同じで完投なしって夏場でバテて終わるで
いい加減、そろそろ誰か完投させるぐらいしないと
未だに中日と同じで完投なしって夏場でバテて終わるで
いい加減、そろそろ誰か完投させるぐらいしないと
8
2017年05月10日 21:32 id:7t1iIqY50
まぁほかのチームしょぼいからこのままいけるやろ
優勝やあああああああああああああああああああああああああ
優勝やあああああああああああああああああああああああああ
9
2017年05月10日 21:45 id:LNoHV66u0
オールスター後あたりから直接対決とかここぞという試合で負けまくるからなぁ。
10
2017年05月10日 21:46 id:cjOisVlF0
連勝中も勢いはあったが内容自体はそこまでいい野球は出来てないから落ちだすと止まりにくいだろうね
やっぱり守備をしっかりしていかんともっと
やっぱり守備をしっかりしていかんともっと
11
2017年05月10日 21:56 id:l2b.BnA80
今日連勝がストップしたから、ここから大型連敗しないことが大事。明後日からのお得意様横浜戦は最低でも勝ち越してほしい。
12
2017年05月10日 21:56 id:nwyzTHyg0
カード五分以上だけを意識してドメさん糸井、鳥谷の休養日をうまく作りたいな
13
2017年05月10日 21:56 id:.qCsLWKk0
守備崩壊で優勝したチームって思いつかないんだが
いてまえも内野は結構堅かったし
いてまえも内野は結構堅かったし
14
2017年05月10日 21:58 id:j8wi0GnL0
梅野のリードと金本の采配が良くなっていってるから期待はできる
15
2017年05月10日 21:58 id:ZI1hAwLa0
まあ優勝は広島巨人だろうからAクラスには入ってほしいなー
16
2017年05月10日 22:02 id:rEfwRuHz0
混戦になって優勝ラインが貯金10~20くらいに収まってくれればチャンスある
広島が独走しそうな気配だったのをとりあえず止めれたのは大きい
広島が独走しそうな気配だったのをとりあえず止めれたのは大きい
17
2017年05月10日 22:03 id:mTyCT.5Z0
ちなCやけど、今の阪神のピッチングスタッフは想像以上に充実してると思う。
打線の核、糸井・福留に怪我とかなければ最有力候補のような気がしてます。
打線の核、糸井・福留に怪我とかなければ最有力候補のような気がしてます。
18
2017年05月10日 22:05 id:iusgj7sF0
江越中谷あたりはロマンあって期待してまうわ
高山はもっともっとと言いたいけど、このままの調子で守備さえどうにかしてくれたらええわ
高山はもっともっとと言いたいけど、このままの調子で守備さえどうにかしてくれたらええわ
19
2017年05月10日 22:06 id:7.A9sR320
甲子園大会終了後に長きに渡る遠征で力尽きることがあるから
それまでに10ゲーム差付けてればいける気がしてくる、できなきゃ普通にVやねんが待ってる
それまでに10ゲーム差付けてればいける気がしてくる、できなきゃ普通にVやねんが待ってる
20
2017年05月10日 22:08 id:OwmqBg1z0
守備もたいがいやけど先発投手がなあ不安だらけやわ
21
2017年05月10日 22:16 id:AJ5M1B8f0
ちなCから見たポイントを3つ挙げる。
①桑原→本物か?一年間持つのか?
②糸井→守備の不安は大丈夫なのか?
③梅野→1人で持つのか?
この3人がキーマン。特に梅野。
マテオ、ドリスは計算できる。
打線も信頼していい。
投手陣もポジティブに考えていい。
①桑原→本物か?一年間持つのか?
②糸井→守備の不安は大丈夫なのか?
③梅野→1人で持つのか?
この3人がキーマン。特に梅野。
マテオ、ドリスは計算できる。
打線も信頼していい。
投手陣もポジティブに考えていい。
22
2017年05月10日 22:19 id:RPsBHlbQ0
打線は水物いうし、今のままを期待するのはどうかと思うけど
投手が計算できるのはええね。
特に中継ぎは2軍まで最強状態やから1年余裕で持ちそうやわ
Aクラスは確定でええんちゃう
投手が計算できるのはええね。
特に中継ぎは2軍まで最強状態やから1年余裕で持ちそうやわ
Aクラスは確定でええんちゃう
23
2017年05月10日 22:28 id:xWcf4AGe0
とにかく交流戦とAS前の戦いで5割勝を維持しないことにはAクラスも難しいだろうな。踏ん張りどころを間違えない限りは・・・多分いけるはず
24
2017年05月10日 23:15 id:IyCu5V.s0
守備ボロの阪神は梅野と投手力で生き残ってる
打線が冷えてもなお最低限勝つには、先発がより少ない失点で抑えるしか無くなる
梅野も大事だが、先発がクソすぎるとリードもクソも無い
よって阪神がある程度上位に食いつくには、先発次第だろうな
打線が冷えてもなお最低限勝つには、先発がより少ない失点で抑えるしか無くなる
梅野も大事だが、先発がクソすぎるとリードもクソも無い
よって阪神がある程度上位に食いつくには、先発次第だろうな
25
2017年05月10日 23:40 id:m3znITaX0
おーいアンチの管理人!
もうタイトル変えたら
阪神アンチタイガースちゃんねる
が正解やろ
もうタイトル変えたら
阪神アンチタイガースちゃんねる
が正解やろ
26
2017年05月11日 04:35 id:H0j6WNkY0
後半戦よ後半戦
前半調子良くても後半のポイントになる試合で落とすねん
これを今年乗り越えられるかどうかよ
先発次第言うとるやつおるけど
なんだかんだ投手は毎年やりくりして何試合かに一回大爆発しつつもある程度まとまっとる
問題は打線で、固定メンバーでバテてええとこで粘れんのが例年や
今年は若手とはいえスタメンで出せる代わりの選手が常におる
実際どうなるかは分からんけどベテランの年齢も考えたら阪神が優勝狙うにはもう今年しかないで
前半調子良くても後半のポイントになる試合で落とすねん
これを今年乗り越えられるかどうかよ
先発次第言うとるやつおるけど
なんだかんだ投手は毎年やりくりして何試合かに一回大爆発しつつもある程度まとまっとる
問題は打線で、固定メンバーでバテてええとこで粘れんのが例年や
今年は若手とはいえスタメンで出せる代わりの選手が常におる
実際どうなるかは分からんけどベテランの年齢も考えたら阪神が優勝狙うにはもう今年しかないで
27
2017年05月11日 05:35 id:0YRqD.bA0
もたないと思うぞ
北條、糸原の両方使うのは、間違いだな
二人とも守備がまだまだ
打撃は、まあ、若いから、まだ、成長すると思うが
上本がいない間に大和をショートに持っていって二人に大和の守備を見て何かを感じて成長して欲しかったが
北條、糸原の両方使うのは、間違いだな
二人とも守備がまだまだ
打撃は、まあ、若いから、まだ、成長すると思うが
上本がいない間に大和をショートに持っていって二人に大和の守備を見て何かを感じて成長して欲しかったが
諦めない姿勢は素晴らしい