1: 2017/06/02(金) 08:11:59.00 ID:5HbYI0EuM
6試合 .000 18-0 0本 2四球 OPS.100


2: 2017/06/02(金) 08:12:59.78 ID:TSKFJq0Ka
選べるようになってるやん
5: 2017/06/02(金) 08:14:09.55 ID:RwQjDBwFa
4試合連続ホームランとかマジでなんだったんやろか
7: 2017/06/02(金) 08:15:35.27 ID:Bgxq9Gcwd
一軍のベンチ漬けにされてたのがあかんのやろ
8: 2017/06/02(金) 08:16:43.47 ID:v75N0nq70
病んどる
11: 2017/06/02(金) 08:18:52.47 ID:pIchKG6h0
これもう半分鬱だろ
13: 2017/06/02(金) 08:19:15.90 ID:n8VYreFKd
昨シーズンだか一昨年だか阪神ファンが自慢しとったのを覚えとる
14: 2017/06/02(金) 08:20:13.51 ID:QxxoADJja
走れるアダムダンだからセーフ
19: 2017/06/02(金) 08:21:26.01 ID:DUcjMw240
インコース苦手、落ちる球苦手、逃げる球苦手じゃどこなら打てるんだよ
21: 2017/06/02(金) 08:21:58.53 ID:+tVmwWRsd
>>19
高めの半速球でしょ(適当)
高めの半速球でしょ(適当)
24: 2017/06/02(金) 08:22:32.82 ID:OymeXSZW0
>>19
ど真ん中の140キロ前後のストレート
ど真ん中の140キロ前後のストレート
30: 2017/06/02(金) 08:25:56.03 ID:gPQqz6Nr0
37: 2017/06/02(金) 08:28:32.65 ID:Y+fuBbyIM
>>30
.250で比較的打ってる方だぞ
.250で比較的打ってる方だぞ
46: 2017/06/02(金) 08:30:35.95 ID:OymeXSZW0
>>30
140キロ前後のストレートなら打てる
150キロクラスや変化球はど真ん中でも打てない
140キロ前後のストレートなら打てる
150キロクラスや変化球はど真ん中でも打てない
25: 2017/06/02(金) 08:23:44.53 ID:WAEmHzb40
>>19
ボールのほうがバットに寄っていった時
ボールのほうがバットに寄っていった時
28: 2017/06/02(金) 08:24:37.71 ID:9FVBiYRqd
大田江越論争完全決着
32: 2017/06/02(金) 08:26:20.33 ID:rl9/jZbar
バットに当たればバックネット
39: 2017/06/02(金) 08:28:34.38 ID:UBUMtYwt0
41: 2017/06/02(金) 08:29:35.49 ID:DUcjMw240
>>39
ガンちゃんが挙げた選手誰もおらんやんけ
ガンちゃんが挙げた選手誰もおらんやんけ
45: 2017/06/02(金) 08:29:50.35 ID:Y+fuBbyIM
掛布もキャンプでキレたからな
こいつはようやく野球を自分で理解しようとしてるところ
って
こいつはようやく野球を自分で理解しようとしてるところ
って
48: 2017/06/02(金) 08:31:13.06 ID:qkfdnnhk0
中谷と江越どっちがまし?
49: 2017/06/02(金) 08:31:55.35 ID:4G31v+Q40
>>48
圧倒的に中谷
江越は着地してからの間の作り方がね
圧倒的に中谷
江越は着地してからの間の作り方がね
50: 2017/06/02(金) 08:32:08.15 ID:HNuxsPMfK
マジのガチで一軍でレギュラー取りそうなのは糸原のみやわ
52: 2017/06/02(金) 08:32:26.98 ID:UBUMtYwt0
関西だとトリプルスリーと言えば江越か横田って言われてたのに、今年は厳しそうやね
54: 2017/06/02(金) 08:33:32.54 ID:WAEmHzb40
>>52
神宮やったらいけるのに
神宮やったらいけるのに
53: 2017/06/02(金) 08:33:01.04 ID:21JTeI1F0
OPS1.00とか強打者やんけ!
56: 2017/06/02(金) 08:34:41.20 ID:kmDhWuxN0
江越の大学時代の通算打率.236やからな
アマチュアで2割前半なのにプロで打てる訳がない
アマチュアで2割前半なのにプロで打てる訳がない
63: 2017/06/02(金) 08:38:15.90 ID:GrZnI/0Kd
バット短く持っても当たらんしな
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496358719/
コメント
これは鍛えても若干は良くなったとしても無理だろう
要はプロ一軍のレベルのスピードにはとてもついていけない
しかも見逃しで
取り敢えず変化球打つ練習をまずしたほうがいい
じっくり配球を読むタイプではなく
相手投手とのタイミングで打つ
完全な反応型の打者だから下半身での始動を徹底的に叩き込むしかないよね
つまり今は「間」がないから変な空振りが多い
ルーキー時代を思い出せ江越もっと高く構えてトップから最短距離でバットが出てたのが長所なんだから
もう一度ルーキー時代のフォームあれを思い出してくれ
辛いさん「せやろか?」