1: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:08:11.49 ID:CAP_USER9
阪神 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
中日 1 0 0 1 0 0 0 1 x 3
バッテリー
中日:鈴木、小川、伊藤、又吉、岩瀬、田島- 松井雅、武山
阪神:秋山、桑原、高橋、藤川- 梅野
本塁打
阪神:
中日:ゲレーロ 4回裏 21号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20170627-03.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2017062703/score
明日の予告先発
中日 - 阪神
ジョーダン 小野泰己
http://npb.jp/announcement/starter/
中日 1 0 0 1 0 0 0 1 x 3
バッテリー
中日:鈴木、小川、伊藤、又吉、岩瀬、田島- 松井雅、武山
阪神:秋山、桑原、高橋、藤川- 梅野
本塁打
阪神:
中日:ゲレーロ 4回裏 21号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20170627-03.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2017062703/score
明日の予告先発
中日 - 阪神
ジョーダン 小野泰己
http://npb.jp/announcement/starter/
5: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:08:58.87 ID:CAP_USER9
責任投手
[勝] 鈴木 9試合4勝 3敗
[敗] 秋山 12試合6勝 4敗
[勝] 鈴木 9試合4勝 3敗
[敗] 秋山 12試合6勝 4敗
6: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:09:01.42 ID:ZJ48qbxJ0
満塁で藤川
13: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:11:05.07 ID:HS2R6boO0
8回大和の最後の球完全にボール球やから。
24: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:12:21.29 ID:1UpMnswp0
梅野にバントはないわ
26: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:12:26.88 ID:IQJcC+SO0
5連敗というか雨天ノーゲームのおかげで6連敗を辛くも逃れただけで、もう11日間も負けたまま。
貯金は7にまで減った。
貯金は7にまで減った。
39: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:15:31.18 ID:K66L7O6n0
4番に役立たず置いてるだけならともかく鳥谷を恐怖の6番とか
ちょうど打線が前後で途切れる位置に置いてんだから勝つ気ないんだろw
ちょうど打線が前後で途切れる位置に置いてんだから勝つ気ないんだろw
52: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:17:49.62 ID:x0jBYtxc0
鳥谷が1安打して嬉しい、2000本まであと62、最後に勝ったのいつだったか忘れた
54: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:18:48.07 ID:hE4xxyau0
そんなことより来年の話をしようぜ!!
57: 名無しの猛虎魂さん 2017/06/27(火) 21:19:07.82 ID:dtzgjD+W0
ゲレーロごめん
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498565291/
コメント
とりあえず、落ち着け。
このまま焦ったような采配を続けたって、Bクラスへ転落しかない。
得点拒否打線はやめろって
中日さん最近調子いいとはいえここまで簡単にやられるか、もう個人成績でポジるかな
毎年コンスタントに前半だけでも夢を見させてくれる、だから病みつきになるんじゃぁ〜。
1日中まとめサイト何かにはりついてんじゃねーよw仕事しろよ仕事w
シーズンの最初は積極的な采配だったけど、今の采配は単に焦ってるだけだよ。
鳥谷 OPS.853
原口 OPS.756
高山 OPS.752
中谷 OPS.735
上本 OPS.733
糸原 OPS.639
岡崎 OPS.618
梅野 OPS.604
糸井 OPS.571 ←3番
隼太 OPS.571
大和 OPS.530
俊介 OPS.522
福留 OPS.462 ←4番
北條 OPS.440
阪神が弱いからしゃーないとはいえ
おもんねーわ
ええ…
これならお試しでもええからしばらく原口4番で使って欲しいわ、その方が期待感あるし悪くても我慢して見れる
ドメさんはもうアカンのかもなあ、残念や…
改めて育成と割りきるなら今シーズンはクリンナップは高山原口(中谷>誰か)あたりで心中して欲しいなあ。
聖子ちゃん→星奈々→和田豊→梅ちゃんやぞ
なんやねん1得点って…
和田が任命した体にしてそもそもグッズ売上のために鳥谷につけたんやろうけど、阪神はその年その年調子のええ選手がチームを引っ張ればええねん。
ところで今年の選手会長って誰だっけ⁉
これやろなあ。代打専ならまだやれる気がするんだけどなあ。
選手会長はさすがに選手会と兼ね合いあるから廃止できんやろ・・・
ちな今シーズンからの選手会長はカノーさんみたいやで。副会長は梅きち
しかし梅野のバント本当意味わからん
新井関本狩野あたりの2枚いる頃ならビジターなので逆転狙い積極策で説明付くけど
わかりきってる代打の代打で大和て
良い代打1枚いたって高山の調子考えりゃ敬遠されて乙るだけのダメダメ手じゃねぇか
5番に鳥谷か高山
素人なのに出過ぎた真似を・・・すみません
去年台頭してきた若手が壁にぶつかるのはしゃーないし、ドメさんが年で打てなくなるのも仕方ない
だけど糸井が打てないのはどういうことや。ドメさんが打てずとも併殺マシーンになるのとこれは、明らかにベンチと会話出来てないからちゃうの
結果的に9回3失点は全然オッケーよ(最後の一点は余計だけれど)。投手陣が好調なうちにAクラスは経験して欲しいんだから、野手も踏ん張ってくれよ
そんな印象ないんやけど
シーズンこういう時期は必ずあるそこをどう我慢するか
首脳陣も選手もマスコミもファンも今は我慢の時期だな
しかし京田を何とかしないと明日もやられる
申し訳ないが、金本って勝負師としちゃ見る側が一番イラつくタイプやと思う
ホント打てる野手出てこないときついわ…
生観戦自体が初めてだし、スタンドに異装の兄ちゃんとかいるし、目の前のグランドにタテジマの選手がいるしで、そりゃあもう大興奮だったわ。
....暗黒期真っ只中なだけに試合結果はお察しですよ。
そして明くる日の学校がえらいキツかった。Dと読売が半々な土地柄なだけに同級生から散々バカにされたっけ。野球のせいであんなに暗い想いをさせられたのは後にも先にもあの日だけだったな。
野球に対する温度なんて時代と共に大分変わったろうけど、今日はガッカリさせられたチビ虎たちも一人や二人じゃなかった事だろう、いつも以上に悔しいわ。
長文すまない。トシ食うと色々とせりあがってくるものが多くてね。
おっさんドンマイやで。
金本は和田に憧れてるのかな
30年前となると、1987年、掛布が引退する前年ですね。
バント失敗、そりゃ負けますよ!
ランナー2塁の時、どのようにホームに返すか?
ライト方向へ内野ゴロでも、ランナーを進塁させることは可能です。
ノーアウト、ランナー2塁の時、内野ゴロ2つで、1点を取る、そんな野球も大事です。
和田がヘッドコーチでもやってたら
調子のええと気は金本が、調子が悪い時は和田が手綱握る感じで面白そうやな
勝てなくなってきたからまぁそうなんだけども。
今の球団社長は初めて阪急閥から選ばれてるしこれからどんどん無能な阪神閥が大鉈ふるわれて行くのを期待しています。
ただ結果どうなるにせよ今年の査定は中継ぎ陣には色つけたってくれよと切に願う
ほんで来年ガチ優勝争い見せてくれたらええからさー頼むでホンマ
ノーアウト2塁で秋山バントはまだ賛否分かれるとこだが被弾後は安定してた秋山を71球で降ろしたり6回に5番の中谷に代打送ったり長打2本の梅野にバントさせたり
四球8個で1点しか取れんしチャンスでクリンナップがブレーキになってるの何度も見てるわ
実況スレで打線の組み方が悪い→変えてもどうせチャンスで打てんってやりとり多かったけど現状があかんのやからダメ元でいいから何かしら動くべきだわ
おっさん2人出し続けてガス欠なのに固定したままやし首脳陣のマネジメントが下手すぎ
乙です。
泣けてくるわ(/ω\)
一緒に勝ちを歓びたいな(><)
そっから思考停止でオーダー固定した状態でどれだけ経ってるよ
4番論じゃなしに勝つために何してるか聞きたいわ
そっちのほうがファン楽しめるし納得もするわ
個人的に梅野はピンチになればなるほど集中力がましてリードは完璧に近くなるのだが、
その逆はとにかく大雑把なリードが目立つ
これがどうも気にくわない
絶不調の期間あり過ぎる。ってより大体不調。
やっぱり一昨年に辞めてくれてたら良かった。
一塁原口とかプロ野球舐めすぎなんやて
それが災いして連続バント等采配にブレが出てよりドツボにハマる悪循環に陥ってるわ
この悪循環を早く何とかしたいなあ
カンがいいのは言い換えればただの当てずっぽうや
金本である限りそこは変わっていかんと思うで
これで若手も育ってりゃ今年はやるだけやって来年な!で済むしわいもそう思ってたけど
数撃ってどれもこれも当たってない現状、これじゃ来季もどーすんのよ
劣化和田野球って言葉がしっくりきてしまっとるわ
・あと、なぜヘロヘロの福留と心中するのか、こんな調子なら中谷と原口を二人とも常時スタメンで起用していった方が今後のためにもなると思う