1: 2017/06/29(木) 08:38:13.51 ID:hGr4fjc80
普通に通用してるな

d_10322994

2: 2017/06/29(木) 08:38:28.64 ID:nqjeW0Hpa
勝ち星は?

3: 2017/06/29(木) 08:39:08.13 ID:hGr4fjc80
>>2
援護点がないンゴねぇ‥‥

5: 2017/06/29(木) 08:40:05.27 ID:Q7BeWafSa
4敗0勝

9: 2017/06/29(木) 08:41:39.44 ID:qK85Kfxr0
やたらとゴロ打たせてるけどムービング系のストレートなんかな

18: 2017/06/29(木) 08:43:25.75 ID:NtxHn7glr
>>9
普通にノビがいいんじゃないかな

14: 2017/06/29(木) 08:42:44.88 ID:gchyNKIWM
ええの穫ったわ!

17: 2017/06/29(木) 08:43:03.36 ID:C2p7IZDp0
援護率1.29やからな
小野が投げてる間に入った得点5点やで

19: 2017/06/29(木) 08:43:45.57 ID:SdafsS4/d
交流戦からやたら好投しだしたけど何があったんやろ

21: 2017/06/29(木) 08:44:20.49 ID:jikCdbjE0
>>19
初見ではめっちゃ打ちにくいんやと思うで
慣れてきてどうなるか

33: 2017/06/29(木) 08:46:16.82 ID:3Khn8kCNa
>>19
変化球でストライク取れるようになった



22: 2017/06/29(木) 08:44:27.05 ID:6soP/6es0
投げるたびに成長してる

36: 2017/06/29(木) 08:46:54.21 ID:uHezqvhb0
やっぱ球速で抑えてる感じなん

44: 2017/06/29(木) 08:49:15.10 ID:PilLpUIqM
>>36
抑えてる時は変化球でストライク取れてるな

54: 2017/06/29(木) 08:51:07.09 ID:00iR2Ho90
能見の後継者やね

77: 2017/06/29(木) 08:57:30.57 ID:UpSx6EAb0
藤川にストレ―ト伸ばしてもらえ

102: 2017/06/29(木) 09:01:07.75 ID:0bKHfRj2a
期待込めてユニ買おうか本気で悩んでるわ
才木も気になるけどな

108: 2017/06/29(木) 09:01:52.71 ID:gTteK7JMa
>>102
エースナンバーやし買う価値はあるんちゃうか

106: 2017/06/29(木) 09:01:39.82 ID:x7mG/vw+0
小野 33.0回 防4.64 0勝4敗 与四球17 奪三振24

137: 2017/06/29(木) 09:07:46.16 ID:WCmoU2Fs0
阪神打線は強力やしそのうち援護も貰えるやろ
後は最低限先発としての仕事を続けることや、そうすりゃ勝ちはついてくる

153: 2017/06/29(木) 09:13:27.70 ID:B6I+SQGxd
小野のストレートはちょっとスライドするらしいで
関本が解説で言ってたはず

162: 2017/06/29(木) 09:16:54.88 ID:7C6Rdw0C0
投げる度によくなってるな
なにかコツをつかんだんだろうな

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498693093/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:15 id:mMid6FmW0
      これはええのとったよな
      どんどん内容良くなってる
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:17 id:YiiudcZ70
      投手は育ってるよね
      野手がね…
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:20 id:JQB8184F0
      佐々木もがんばってるんだよなぁ~
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:23 id:3kruezCe0
      カアイソウ カアイソウ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:24 id:7ScfxyQR0
      解説が言うにはブルペンで見ると小野が投げる時指から異音がするらしい
      なんか他と違うストレートなのかな
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:24 id:uFC7NF2C0
      2年連続ドラ1野手にぶっこんでるだけに、こういう選手の存在は大きいやね
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:25 id:QGOYZiHY0
      やっぱ球速いやつ(正確には本格派?)は正義だわ、今の先発陣みてるとほんまに思う
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:25 id:sl6D5fEj0
      阪神の鈴木誠也こと北條がポンコツ化したのは何故
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:34 id:k2RVO0qn0
      ※8 単に研究されただけやろ。
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:40 id:pjLc4Ajh0
      小野の今の心境
      (俺が入ったのプロだったよな?何こいつ等そこらの高校球児?いやこんな連中と比べたら必死に練習してる高校生に失礼
      しかしなにこのショボいバッティングと守り…こんな草野球レベルの球団入るんじゃなかった)
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:50 id:1pgo.yYB0
      小野、才木、望月、ハマチ、期待してまっせ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:50 id:0VBvlh5f0
      ※10寒いぞ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 15:57 id:ubVSsv9C0
      なんかノムの時代の藤川を思い出す
      しかしこの球団投手は簡単に育てるよなあ、野手に比べて
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 16:31 id:cSh.dWn60
      せめて多少なりとも大山を触れたれや・・・
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 16:43 id:j3Sra20h0
      小野の援護率1.29で、規定回数投手で一番援護率の低いヤク石川の1.56より低い
      BB/9やLOB率が良くないから余計な四球出さずセットからの投球に気を付けて
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 20:13 id:BtXNAw0.0
      やはりドラ1に野手とったのは正解だな
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 20:46 id:phVKFVf80
      他の選手がどうなるかは未知数だし
      小野もこれからどうなるかわからないけど
      先発ローテを任せられる投手になったら
      それだけで去年のドラフトは成功よ。
    18. 18 虎キチ 2017年06月29日 21:56 id:8FeCTtfv0
      うーん何で勝てないかは理由がはっきりしてると思うけど
      後半抑える武器とスタミナがない
      昨日も5、6回から球が浮き出して、低目の変化球も簡単に見逃されてきた
      かといって打ちとってはいるがストレートで空振りがとれる訳でもない
      そうなればスライダーの軌道が慣れてくれば確実に粘られるし、振らなくなってくる際どいとこついても
      フォークも投げてたけど見極められてたし、正直もう少しストレートに角度がないと伸びるだけでは厳しいかな
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2017年06月29日 22:09 id:d.MFDOwP0
      そらそうたけど、打線が1点もとらなかったらどんなに長いイニング投げてもどんなに失点しなくても勝ちはつかないがな
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 11:39 id:Ex4hnvCG0
      よそに小野がいたら、黒木みたいに中継ぎでガンガン速球放ってきて
      阪神の貧打線がいじめられるんやろうなぁ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット