2: 2017/06/29(木)20:49:38 ID:Ojo
糸井さんも辛いやろなあ…

6b864_367_765ea86b0fffcf589dc2f692ca8a355f

5: 2017/06/29(木)20:51:59 ID:Qf3
諦めるな
ポジれ

6: 2017/06/29(木)20:52:15 ID:oNU
ちなオリやけど.280以上は打つと思うで
ホームランは15本くらい
盗塁は15くらいやろうなぁ
守備の悪さは前からずっと言ってたし残当

7: 2017/06/29(木)20:52:24 ID:SOY
新しい辛いさんかな

12: 2017/06/29(木)20:56:38 ID:YNi
ライトかDHって選手を人工芝だからと言ってセンター守らせ続けたツケやろ
年俸高いのは移籍料みたいなもんやと考えればこんなもんでしょ

33: 2017/06/29(木)21:16:40 ID:nCl
42イニングタイムリーなしだとよ

34: 2017/06/29(木)21:16:54 ID:01Q
金本「こんなはずじゃなかったわね。」



46: 2017/06/29(木)21:26:03 ID:nyS
ここまでの急激な劣化はないわ
メンタル的なもんや

51: 2017/06/29(木)21:34:32 ID:Jt9
二塁打が少なすぎる

55: 2017/06/29(木)21:47:54 ID:CPY
怪我してんじゃないの?
でも糸井ってそれを自分からは誰にも言わないと思う

59: 2017/06/29(木)21:48:58 ID:Jt9
こっから福留曲線を描くからヘーキヘーキ

60: 2017/06/29(木)21:49:16 ID:nCl
第二のアニキにはなれんかった
あの人凄すぎた
中田で同じ失敗繰り返しそうで怖い
糸井はおっさんやからって理由で休ますことできても、中田は間違いなくクリンナップ固定やから聖域になりかねん

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498736922/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 13:34 id:tHYwwAbA0
      力勝負で来ないセリーグでは
      適応能力ないことがばれちゃったよね


      あと守備のどんくささ
      牛歩戦術か
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 13:39 id:1RKgSlSr0
      守備はわかってたけど、まあ実際自分の贔屓になったらできるだろと楽観視しちゃうだろうなぁ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 13:56 id:3OvJ1IrG0
      怪我が多いおっさんなのにDHないセリーグにいくから…
      和田さんはレアケースなんや
      毛がないことを代償に怪我ない身体をつくりあげたからあの年齢でFAしても凄かったんや
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 14:47 id:Z1lBuwj50
      最近の糸井は当てること意識し過ぎてるのか甘い球やアウトコースの球凡打するのをよく見るな
      タイミング重視で自分のポイントで踏み込めるようになれば一気に上げてきそうだけど今のところ復調の兆しは見えてないな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 15:37 id:iILmBOOb0
      序盤だけの選手だった、キャンベルと変らん
      阪神程度がゲット出来る選手なんだからまあこんなもんか
      本当に良い選手だったら他の球団が何としても手に入れるしオリ自体は何とかして引きとめるだろう
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 16:23 id:V2D3QYwD0
      故障持ちをわかっててとったくせにその言いぐさは草生える
      単に金本が無能なだけだろ
      休ませながら使えばすごいのはオリ時代でわかってるだろうに
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 20:03 id:Hvnbpkot0
      怪我明けの代打で出てきたときの糸井はめちゃくちゃすごかった
      集中できてるときは今でも一番だろう
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 22:06 id:UIc85EOf0
      去年こそ騙し騙しで復活したが、膝ボロならこうなる事は2015年で証明済み
      DHがなかろうと起用法次第でもう少し長持ちしただろうに
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2017年06月30日 22:34 id:Y3XlRgOe0
      金本とか中日の和田とか長持ちする奴もいるけど、やっぱりこの年齢の選手に高年俸の複数年契約はリスクが高いよね
      並の外野手よりは良い選手だけれど、割高感は否めない
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット