
1: 2017/08/06(日) 11:28:38.09 ID:YYyhjz3v0
内野守備力も下の上~中の下くらいだしまさに内野の黒マートン
3: 2017/08/06(日) 11:29:18.15 ID:/o+u3Di20
来日1年目のマートンは普通レベルの守備と2桁盗塁を決めるオールラウンダーだったんだよなあ
4: 2017/08/06(日) 11:29:55.18 ID:YYyhjz3v0
>>3
なお選球眼
なお選球眼
5: 2017/08/06(日) 11:30:26.71 ID:M39Ml37Z0
マートンはセンター守れたからな
8: 2017/08/06(日) 11:30:54.87 ID:YYyhjz3v0
>>5
守れた(両翼が埋まってた)
守れた(両翼が埋まってた)
11: 2017/08/06(日) 11:31:43.74 ID:kF0Z6Rsc0
>>8
金本 マートン 林
だったけ?
金本 マートン 林
だったけ?
15: 2017/08/06(日) 11:32:55.02 ID:/o+u3Di20
>>11
開幕してすぐは金本マートン桜井
そっからセンター浅井ライトマートン
センター俊介ライトマートンみたいな変遷
開幕してすぐは金本マートン桜井
そっからセンター浅井ライトマートン
センター俊介ライトマートンみたいな変遷
17: 2017/08/06(日) 11:33:08.29 ID:YYyhjz3v0
>>11
ライトはパイプ椅子
ライトはパイプ椅子
6: 2017/08/06(日) 11:30:43.53 ID:AR0gOckE0
1年目のゴメスも黒マートンで
その年のマートンはスーパーマートンやったわ
その年のマートンはスーパーマートンやったわ
10: 2017/08/06(日) 11:31:29.22 ID:/o+u3Di20
>>6
マートンは26本も打たねえよ
マートンは26本も打たねえよ
12: 2017/08/06(日) 11:32:23.93 ID:6NHKP6lC0
ロジャニキ
13: 2017/08/06(日) 11:32:45.85 ID:AR0gOckE0
金本赤星は決まってたからライト守らすはずやったのが
赤星の引退でセンターになったんやな
赤星の引退でセンターになったんやな
14: 2017/08/06(日) 11:32:48.60 ID:YYyhjz3v0
ロジャースは53打数で3本だから500打数換算すれば28~29本くらいは打てる
大成功
大成功
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501986518/
コメント
マートンは神
そういう発想に至るところが差別なんちゃうか
君のコメント見るまでなんとも思わなかったよ
石川さえ打てないってちょっとヤバいで
パンダは選球眼ええしキャラも濃いから好きやで
ネクストバッターズサークルにいるパンダに客が声掛けたら振り向いて声に応えてたわ
の阪神センター黄金の系譜やぞ
まぁマートンは早打ちやったけどとんでもないボールを振ることはそんなになかった印象やから選球眼も悪くなかったのでは
鈍い輝き放ってるのが紛れてますね...
キャンベルの弱点その1
外角を見極めてくるため、バットをなかなか出してこない。そのため、外角をコースギリギリ突くと意外とストライクが取りやすい。
キャンベルの弱点その2
外角を見極めた後の内角攻め。
しかし、内角攻めをした結果、ライト方向へ運ばれているため、配球バランスが必要。
選球眼がいいバッターは、弱点が少ないですね。
苦手なコースとか無くてどこでも対応出来る選手やから、調子いい時とか初球打率5割みたいなエグいことになってたし
守備もメジャーレベルではレフトじゃ打力が、センターじゃ足が、ライトじゃ肩が足りないみたいな評価やったけど、下手って評価は無かった
日本でのあれは集中力の問題やったと思う
ロジャースはやる気は凄いありそうやし、今日の解説でチームメイトの打撃練習見て日本の野球を学ぶって言ってたから勉強熱心なんかな
阪神の打撃見て影響されても良くなさそうやけどね
一定の見識のある人なら相手がどう捉えるかは考えるもんやで
取り越し苦労やったとしても
マートンの場合は変態的な技術でヒットを打つ分、フリースインガー傾向にあった。
オマリーの場合は読みで打つタイプなので、四球も多かった。
だから今のとこ成績も残せてるしファン目線でも認められてるんとちゃうかな
マートンより沸点は高そうやけど勉強熱心やと気になることも多いやろうし
早いうちにオマリーまた呼んで来てつけてやってほしいけど
なんで外人補佐コーチ常設にせんかったんやろ
あれええ仕組みやと思ったんやけど
×長打○HR
ワイも思わないけれどそれは当事者じゃないからやな。
※12の言うことがもっともだよ。
でもそれを議論するとこじゃないからごめんみんな。