
1: 2017/08/09(水) 10:17:34.66 ID:K65IvecK0
失策数
広島 54
阪神 63
横浜 50
巨人 48
中日 44
東京 63
ふむ
広島 54
阪神 63
横浜 50
巨人 48
中日 44
東京 63
ふむ
3: 2017/08/09(水) 10:18:48.33 ID:VqWCjRcnH
崩壊してるやん
ヤクルトと同じやぞ
ヤクルトと同じやぞ
4: 2017/08/09(水) 10:19:25.95 ID:Yv3ECgSG0
中日いけるやん!
8: 2017/08/09(水) 10:20:59.56 ID:3fxFk9510
意外と横浜少ないな
9: 2017/08/09(水) 10:21:25.17 ID:KYHhnQQQp
どのチームも結構多いんやな
15: 2017/08/09(水) 10:22:09.22 ID:Rji3DYUka
阪神って投手のエラー除けばそれほどでもなくね
17: 2017/08/09(水) 10:22:44.83 ID:ehLN/GFR0
>>15
投手のエラーほんま多すぎ
投手のエラーほんま多すぎ
18: 2017/08/09(水) 10:22:46.06 ID:j91SdNC30
大和が入ってからマシになった
中谷が外野に行ってからマシになった
中谷が外野に行ってからマシになった
19: 2017/08/09(水) 10:22:47.85 ID:5TxLMvZF0
外野のエラー数はぶっちぎりっぽそう
21: 2017/08/09(水) 10:23:10.58 ID:O7WJN9Uw0
ハヤタの落球3失点もヒットになってるしな
エラーにならないやつ多すぎる
エラーにならないやつ多すぎる
22: 2017/08/09(水) 10:23:23.36 ID:TqMK9FaQ0
ヤクルトは誰がこんなにエラーしてるんや?
23: 2017/08/09(水) 10:23:32.04 ID:oVrMQOSba
ヤクルトが守備崩壊していないという風潮
25: 2017/08/09(水) 10:23:51.29 ID:4HiTjrKg0
27: 2017/08/09(水) 10:24:22.30 ID:zZQJFi3kd
>>25
ヤクルト全然マシやんけ
ヤクルト全然マシやんけ
28: 2017/08/09(水) 10:24:27.59 ID:j91SdNC30
>>25
-7.2程度になってるやんけ!
阪神の守備めっちゃ改善されてる
-7.2程度になってるやんけ!
阪神の守備めっちゃ改善されてる
37: 2017/08/09(水) 10:27:02.08 ID:CuQK0dGq0
>>25
この間-52あったのに
俊介大和のお陰ですねこれは
この間-52あったのに
俊介大和のお陰ですねこれは
31: 2017/08/09(水) 10:25:05.35 ID:oO8NOUv60
阪神の外野守備ちょっとましになったよな
34: 2017/08/09(水) 10:26:44.44 ID:ehLN/GFR0
糸井と糸原は結構打ってたけど、その分エラーもしとったしなあ
微妙なところや
微妙なところや
35: 2017/08/09(水) 10:26:47.61 ID:XpmCiKXcd
大和入ってからかなり改善したな
36: 2017/08/09(水) 10:26:51.03 ID:PCn/Rt5Q0
ボールに触らなければエラーにならないぞ
38: 2017/08/09(水) 10:27:14.09 ID:Cr6SAg2na
違うポジションでもすぐ慣れるもんやな
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502241454/
コメント
エラーが活躍のモチベーション
源田がすごすぎる
それでも2位なんだからある意味すごいwwww
スレ違いだけどごめん
みなさんが気にしてる望月投手だけど、今鳴尾浜で登板
※6
阪神より下のチームに教えたって♡
防御率にガッツリ傷が付くし投手は地獄や
それでけっこう勝ってたから笑うしかなかった
どんなにいい試合しても負けは負け
ミスあっても勝って反省したほうがいいわね
エラーしたらめっちゃ腹たったけど
今はサヨナラ勝ち消したりしなきゃよいかな
若手選手は
1番防御率いいんだよなぁ
金本阪神の良いところはチームの結束力だと思うわ
※17
それな
中谷みたいにしょーもない失敗して
ヤネキに叱られスタメン外されても
必ず次いい所で打つから応援したい
オリックスの駿太と間違ってるんか?
カバーミスはやめろ。マジやめろ。
ピッチャーがゴロを捕球したのにファーストに誰もいなかったり、
ショートがゴロを捕球したのにセカンドに誰もいなくて全セーフとかのステルスエラーはマジやめろ。
とりあえず勝てば救われる
あと、西岡は、代打枠でも使えなそうで悲しいわ
あいつセンスないねん
糸原まだ1年目だからね
他方、二遊間のUZRが12球団最下位なのにチームUZRが12球団3位の横浜w
上手いで(当社比)
鳥がダメポなときには全阪神ファンが言ってました
守備はNPB最悪レベル
先発は一人除いて炎上怪我で2軍落ちだらけ
リリーフはトップクラスだがそもそもこの状況で
リードして終盤を迎えるのが奇跡的
これはやっぱ名将なんじゃね
選手に守備のことはどうこう言えんだろ
現役時代全体を通して?
糸井はあんな異次元マイナスUZRでもWARがプラスだったからやっぱ打撃のが大事なんやなって
名将かと
普通じゃなくてもここまでならチーム内がお互いにどうしょうもなくなる事で負けまくるようになるわけで、
この守備なのにチームワークやムードが維持されているなんて
偉業でしょう