
1: 2017/09/03(日) 21:29:48.92 ID:9fkd3M/q0
たしかに
3: 2017/09/03(日) 21:30:32.19 ID:1FDJTJ2P0
日の丸相撲さん…
9: 2017/09/03(日) 21:32:22.35 ID:gueXG4LQ0
>>3
火の丸はあのまま終わってたほうが絶対よかったわ
火の丸はあのまま終わってたほうが絶対よかったわ
11: 2017/09/03(日) 21:32:44.01 ID:H3TkioT20
>>9
今何してんの?
今何してんの?
17: 2017/09/03(日) 21:33:58.52 ID:AKwWzOtl0
>>11
プロ編
プロ編
4: 2017/09/03(日) 21:30:43.32 ID:H3TkioT20
結局世界大会とかいう安直な展開になるしな
7: 2017/09/03(日) 21:32:09.53 ID:ztGLK9GfE
三回戦で嘘のようにボロ負けして終わった漫画があるらしい
8: 2017/09/03(日) 21:32:10.90 ID:H3TkioT20
弱小校が強敵倒して日本一になるのが燃えるのに日本の最強チームでいくら勝とうがどうでもいいんじゃ
10: 2017/09/03(日) 21:32:38.55 ID:yt4gYNlb0
全国いったら終わりでいいよ
ハードルの上げようがなくなるし
ハードルの上げようがなくなるし
12: 2017/09/03(日) 21:33:06.71 ID:MqVGN+ZY0
ダイAって1年目は甲子園行っとくべきだったよな
27: 2017/09/03(日) 21:35:29.66 ID:VM6bU5M6d
>>12
1年目春に行ったやん
1年目春に行ったやん
13: 2017/09/03(日) 21:33:21.81 ID:/RQqJ4Mo0
高二で全国制覇して高三その後はエピローグで済ます奴有能
14: 2017/09/03(日) 21:33:36.35 ID:ZonwOthaa
最初に設定した宿敵倒すとその後はそれまでのライバルが集まってドリームチーム作り
世界戦ってパターンになってまう
世界戦ってパターンになってまう
23: 2017/09/03(日) 21:34:59.63 ID:H3TkioT20
>>14
逆に世界に行かないで続けるにはどうしたらいいん
逆に世界に行かないで続けるにはどうしたらいいん
26: 2017/09/03(日) 21:35:23.56 ID:Rf5//UAx0
>>23
プロ編
プロ編
16: 2017/09/03(日) 21:33:55.53 ID:PB9I3M3j0
プロ入りしても下の世代と戦う事全然無いよな
18: 2017/09/03(日) 21:34:15.78 ID:qSuWplzJ0
ラストイニング
19: 2017/09/03(日) 21:34:19.48 ID:icx+QYGAp
ドカベン「全く問題ないぞ」
28: 2017/09/03(日) 21:35:37.71 ID:afjg7AONE
>>19
これな
これな
21: 2017/09/03(日) 21:34:35.15 ID:f4Tt1Kt8r
???「強豪を倒したら終わりでええねんで」
22: 2017/09/03(日) 21:34:50.52 ID:G+1Y5+m50
野球漫画とかいう甲子園で終わるマンネリ
U-18とプロとMLBとWBCまでやれや
メジャーが一番それに近いわね
U-18とプロとMLBとWBCまでやれや
メジャーが一番それに近いわね
25: 2017/09/03(日) 21:35:19.40 ID:T3+Eino90
>>22
息子までやるんやで
息子までやるんやで
30: 2017/09/03(日) 21:36:50.30 ID:rHri6xXsa
全国編の後、世界編で日本チームがチーム戦全試合5戦全勝と言う塩展開やったのに
人気爆発したリンかけってすげぇーわ
人気爆発したリンかけってすげぇーわ
32: 2017/09/03(日) 21:38:03.01 ID:O4HM2jcd0
>>30
決勝戦で全員戦死したからね爆発するのもしょうがないね
決勝戦で全員戦死したからね爆発するのもしょうがないね
31: 2017/09/03(日) 21:37:36.29 ID:wZC3Xdx30
劇場版だと大学代表と戦いそう
34: 2017/09/03(日) 21:38:32.90 ID:J9xHI7/q0
キャプテン翼とかいう世界編でさらに盛り上がった名作
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504441788/
コメント