粘投を続けていた阪神の先発・秋山が、痛恨の逆転打を浴びた。

 4-2の五回。先頭の会沢に右中間二塁打を許すと、流れは徐々に広島へ。田中は一ゴロに抑えたが、続く菊池には四球。丸に右前適時打、松山には同点の左犠飛を打たれた。

 2死一塁とピンチは終わらず、続く安部が左中間を真っ二つに破る勝ち越しの適時三塁打。西川にも適時二塁打を許し、この回4失点。王者にのまれた。

キャプチャ

https://www.daily.co.jp/tigers/2017/09/07/0010533282.shtml

908: 2017-09-07 20:09:14
ほらこうなる
もう嫌だわ

913: 2017-09-07 20:09:58
広島つえぇわ。

915: 2017-09-07 20:10:35
糸井守備範囲ヤバすぎる

920: 2017-09-07 20:11:48
またや
これはアカンで

927: 2017-09-07 20:13:02
ほんまに厳しめのとこを2ストライクから悠然と見送るよなぁ。なんでなんや

932: 2017-09-07 20:13:21
秋山が一試合2回も四球出すなんて...

945: 2017-09-07 20:15:04
胃がああああああ!

946: 2017-09-07 20:15:06
スイング云々より普通にストライクやろ!

958: 2017-09-07 20:15:55
>>946

ほんまそれ
てか2球続けてやん

951: 2017-09-07 20:15:40
普通にコースストライクやん
もう嫌や

952: 2017-09-07 20:15:44
さっきとの違いはなんやねん
意味が分からん

978: 2017-09-07 20:17:20
カープ強いわ

1042: 2017-09-07 20:21:39
秋山はそんな悪くは見えないけどな
構えたコースに投げてるし
それ以上に広島がヤバイね

1061: 2017-09-07 20:23:46
恐るべし広島

1066: 2017-09-07 20:24:15
なんやこの打線・・・

1085: 2017-09-07 20:25:03
安部ちゃんと勝負するからやわ。

1097: 2017-09-07 20:25:36
ツーアウトだよね?
何で安部と勝負したの?

1108: 2017-09-07 20:26:05
秋山で無理ならしゃーないわ

1109: 2017-09-07 20:26:07
球が浮いてるし、ストレートも垂れてきた。ちょっとあかんね。

1114: 2017-09-07 20:26:27
安倍なんやねんこいつもう・・・

1140: 2017-09-07 20:28:06
秋山で6失点て絶望やん…
完全に心折れたわ…

1142: 2017-09-07 20:28:25
まだ2点やないか諦めんな

1147: 2017-09-07 20:28:54
もう泣きたい。月曜に戻りたい


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:04 id:nNQHa6Fk0
      秋山で止められんとは・・
      広島本気やヤバイわ!
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:10 id:4tBs7ON20
      一昨日からずっと坂本と審判の判定の事しか頭にないな阪神ファンは。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:11 id:E87iP4Qe0
      坂本2軍強制送還しろ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:12 id:wTBBGL350
      安部が本格的に嫌いになってきた。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:18 id:EAbs5ZKT0
      そりゃ秋山は広島にあたってなかっただけだからな。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:32 id:J5vcF3Z00
      坂本マスクで去年から一回も広島に勝ってないとかすげーよな
      これでも梅野は公開説教&即交代で坂本は何のお咎め無しなんだぜ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:33 id:iAHX.Xfl0
      守備が人間レベルなら勝ち越しててもおかしくないんだよなあ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:50 id:PmAyi8.00
      糸井って打つよりやらかしのが多いな

      しかし広島のバッティングは常に振れてるなぁー毎日振り込んでるんだろうな
      あと広島のデータ取りは国家機密レベルぐらいの最高レベルの人がやってるな
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:50 id:49u0lmpJ0
      なんで毎回毎回馬鹿の一つ覚えで安部と勝負すんの?
      あと坂本は取ってもらえないコースはさっさと捨てろ。
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:54 id:HEsxM7Rt0
      坂本は安倍から賄賂でももらっとるんちゃうか。いくら何でも打たれすぎやろ。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:55 id:sOyczQ330
      3連戦會澤、安部に全部ヤラれてないか?
      もう少し坂本は打者を研究するべきだよ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:56 id:i2DS8QBy0
      秋山で無理なんか…
      精神おかしなるでぇーー。
      リードを守り切れないの本当にきついわ
      もう苦しい……
      落ちちゃうわ

      メッセたしゅけて
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:57 id:VzbzfvfI0
      ※11
      坂本にそんな頭あるわけないやん
      前のFCもそうやけど野球脳なさそうやし
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:59 id:XmzLJIS10
      坂本に文句言うてもしゃーないやろ
      坂本を使った首脳陣が悪いんやから
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 21:59 id:PmAyi8.00
      パルプンテ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 22:00 id:K0cvu2Hd0
      矢野と金本は坂本と心中する覚悟が出来てるんだろうが、まぁ納得いかない人が多いのもわかる
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 22:03 id:uLnNIUcd0
      秋山の調子よくなかったのもあるけど審判と坂本やろ
      ジャッジは言うまでもないとしてリードにしてもイン続けて投げさせて打たれるの多すぎや

      そもそも秋山は梅野と組んでて成績良かったのに坂本昇格と同時にバッテリー変わって2回も5失点くらいしたのにそのままってのが理解できん
      坂本嫌いやないけどバッテリー変更に納得できる理由がない
      秋山と梅野は同い年だし互いにいろいろやりやすいんじゃないかと思うんだが
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 22:14 id:dY9HR5x.0
      ※12
      メッセもマツダではフルボッコやんけ
      開幕戦良かっただけ
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 22:14 id:xuIUjrtg0
      最後中崎の投球を止めたり、丸のハーフスイングを連続で回ってない回ったの判定と言い審判あれはなんやねん。

      例えは広島を上げたけど何一つジャッジを信用できん。
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 22:27 id:JxAa.DtO0
      ジョンソンもかなり気の毒な判定やったな
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 22:43 id:4..lZ9ye0
      両チームにとって不可解な判定多かったな
      うちが負けたから広島寄りのジャッジにしたいやつが多いみたいやが
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 23:03 id:cZCbmL880
      確かにジャッジというか審判微妙だったな、広島寄りな時と阪神よりな時もあったな、審判が邪魔で広島の選手が守りにくいそうなシーンが2回も終盤あったな
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 23:07 id:diVBs.5f0
      単純に審判がダメダメなだけ。贔屓側に不利なように見えるだけで。
      菊池の三塁線の当たりもフェアだった。鳥谷の反応が示してる。
      ファールのジャッジの後、着弾点何回も見直してた。
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 23:10 id:R.SF.sZs0
      4 :名無しさん@おーぷん :2017/09/06(水)22:23:35 ID:J4y ×

      ドリスの捕手別防御率
      梅野 1.05
      坂本 4.35
      岡崎 7.56

      梅野がUZR/1200で+1.5
      坂本は-3.8
      岡崎-12.9

      矢野信じて坂本使うのが悪い

      47 :名無しさん@おーぷん :2017/09/06(水)22:29:11 ID:EvZ ×
      矢野談話
      「投手陣がしっかりと坂本と話し合いをして坂本を理解すればいいバッテリーが生まれていく。
      坂本はキャッチャーとして人間的にいいキャッチャー。
      投手陣は坂本に歩み寄らなければならない。」
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2017年09月07日 23:31 id:GCiE4geT0
      開幕戦のメッセが良かったとかいうエアプ
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2017年09月08日 00:52 id:GQHjSAKk0
      月曜に戻りたい、は名言やな
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2017年09月08日 01:49 id:uiN.2QJx0
      ※9
      なら毎回毎回勝負避けんのか?トーナメントじゃねーんだぞ この先何年もやり合うであろう相手だぞ?
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2017年09月08日 04:10 id:mR7IqQaB0
      まあヤクルト中日相手に白星稼いできたからな
      さすがにカープには通用しなかったな。
      まぁパリーグ相手にも打たれてたけどなw
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2017年09月08日 09:48 id:dwDd4ihP0
      坂本はデータ全然見てないんだろ、僕の考えた最強リードの通りに投手が投げれば完全に抑えられると思ってるタイプ
      松山にインローで勝負するとかありえないことしとるしな
      あと緩急使うの下手くそ過ぎる、コーナーの出し入れしか能がないからとってもらえない昨日みたいな審判の時は全然ダメ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット