1: 2017/09/10(日) 06:19:56.39 ID:CAP_USER9
<U18W杯:日本4-6韓国>◇9日(日本時間10日)◇スーパーラウンド◇カナダ・サンダーベイ
清宮幸太郎内野手(3年=早実)は4打数無安打1三振に終わり、決勝進出を逃した悔しさをかみしめた。
「自分が1本でも打って出塁できていれば。申し訳ないというのがすごくある。韓国の投手は良かったが日本に近いタイミング。ボールは見やすかったし打ち損じが多かった。もっと打っていれば。そこをずっと感じていました。韓国はライバルというより自分たちの力を100%出し切れなかった」と話した。
決勝進出を逃し明日10日(同11日)の3位決定戦が高校最後の試合となる。
「勝って終わりたい。切り替えは難しいが悔いのないように自分のスイングをしたい」とカナダ戦へ最後は前を向いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-01885533-nksports-base
清宮幸太郎内野手(3年=早実)は4打数無安打1三振に終わり、決勝進出を逃した悔しさをかみしめた。
「自分が1本でも打って出塁できていれば。申し訳ないというのがすごくある。韓国の投手は良かったが日本に近いタイミング。ボールは見やすかったし打ち損じが多かった。もっと打っていれば。そこをずっと感じていました。韓国はライバルというより自分たちの力を100%出し切れなかった」と話した。
決勝進出を逃し明日10日(同11日)の3位決定戦が高校最後の試合となる。
「勝って終わりたい。切り替えは難しいが悔いのないように自分のスイングをしたい」とカナダ戦へ最後は前を向いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-01885533-nksports-base
33: 2017/09/10(日) 06:31:16.34 ID:3XEaPUU/0
プロ入りはなくなった気がするな
六大学の記録更新を目指すんじゃなかろうか
六大学の記録更新を目指すんじゃなかろうか
46: 2017/09/10(日) 06:37:47.84 ID:LxhelBs90
U-18 清宮の成績
前回 1年 8試合 打率.222(27-6)出塁率.364 0本 9三振
今大会 3年 8試合 打率.214(28-6)出塁率.305 2本 8三振 得点圏打率.000
前回 1年 8試合 打率.222(27-6)出塁率.364 0本 9三振
今大会 3年 8試合 打率.214(28-6)出塁率.305 2本 8三振 得点圏打率.000
54: 2017/09/10(日) 06:41:24.01 ID:PdJxNpIHO
でもメジャーいくんでしょ将来。
71: 2017/09/10(日) 06:55:12.08 ID:7WzcbSSY0
清宮と中村はドラフトの評価下がるだろうな
90: 2017/09/10(日) 07:20:39.37 ID:GoUbqlUZ0
>>71
投手陣もドラフトの評価下がるんじゃね。
投手陣もドラフトの評価下がるんじゃね。
94: 2017/09/10(日) 07:22:21.85 ID:StBOsxq50
>>71
中村は下がらんだろ捕手だし
大会中は疲れてただけ
中村は下がらんだろ捕手だし
大会中は疲れてただけ
95: 2017/09/10(日) 07:23:02.16 ID:3lRUWkiE0
これで中村の評価が落ちてくれるならこんなに美味しいことはないと思ってるスカウトもいるだろうな
108: 2017/09/10(日) 07:41:28.45 ID:3o11duCj0
清宮甲子園に出てないから体調万全のはずなのに
165: 2017/09/10(日) 08:40:03.01 ID:3rqn1ILo0
清宮は重圧の中でよくやったよ。
結果は、力量不足。
これから、精進すればよい。
他の選手も、この経験を生かして
欲しい。
甲子園を頂点とする今の、高校野球の
ルール下で、日本が優勝することは
超難関だと感じたよ。
結果は、力量不足。
これから、精進すればよい。
他の選手も、この経験を生かして
欲しい。
甲子園を頂点とする今の、高校野球の
ルール下で、日本が優勝することは
超難関だと感じたよ。
210: 2017/09/10(日) 10:04:08.96 ID:7sBYfpmM0
日本ナインと韓国ナインのパワーの差を感じたな。
日本は安田と清宮の他が、ガリガリのノーパワーばかり。
対して韓国は筋力がありパワフルな選手が多い。
安田と清宮の後ろを打つ5番中村がガリガリノーパワーなので清宮には厳しいマークが集中し四球上等の所を攻められる。
今回は清宮を3番にして4番安田のラインナップにしたほうが打線が機能したかもね。
いずれにしろ5番が弱いことには変わりがないが。
日本のチームは安田と清宮レベルの筋力を持つ選手があと2人いたら違った結果になっただろう。
日本は安田と清宮の他が、ガリガリのノーパワーばかり。
対して韓国は筋力がありパワフルな選手が多い。
安田と清宮の後ろを打つ5番中村がガリガリノーパワーなので清宮には厳しいマークが集中し四球上等の所を攻められる。
今回は清宮を3番にして4番安田のラインナップにしたほうが打線が機能したかもね。
いずれにしろ5番が弱いことには変わりがないが。
日本のチームは安田と清宮レベルの筋力を持つ選手があと2人いたら違った結果になっただろう。
215: 2017/09/10(日) 10:15:46.81 ID:sBWCRrW+0
>>210
中村は6番な。
中村は出塁は結構してた
中村は6番な。
中村は出塁は結構してた
225: 2017/09/10(日) 10:34:41.46 ID:l3S7sasT0
落ちる球に弱すぎる
周りが持ち上げてて打たねーとと思ったのかもだがあれではな
周りが持ち上げてて打たねーとと思ったのかもだがあれではな
236: 2017/09/10(日) 11:08:51.64 ID:iaa79OXT0
韓国はピッチャーがよかったのか
清宮、中村、安田を抑えるなんて並大抵ではないだろ
清宮、中村、安田を抑えるなんて並大抵ではないだろ
238: 2017/09/10(日) 11:21:46.86 ID:DyyclzZE0
>>236
カナダもオーストラリアもその3人を抑え込んだよ
カナダもオーストラリアもその3人を抑え込んだよ
239: 2017/09/10(日) 11:24:41.49 ID:iaa79OXT0
>>238
そうなのか
じゃあそれらの国に突出したピッチャーがいたということだな
そうなのか
じゃあそれらの国に突出したピッチャーがいたということだな
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504991996/
コメント
どっちが清宮いるって言ったんやろうね
なんか金本は清宮取らん気がする
どのくらいで一軍の試合に毎日出してもいいレベルまで来るか分からないし
そうなったとしても下手な守備を我慢して、打ち出すまでどのくらいかかるか分からない
打ち出したとしても、中田翔みたいなムラっ気のある打者にしかならないかもしれない
まぁ、ネガティブな予想したらどの高校生にも同じようなこと言えるかもしれないけど
獲得すると、メディアへの露出も含めてかなりチーム作りに制約が出る選手なのは確か
これはネット民の総意じゃ
メジャーなどおこがましい、マイナーにすら失礼
というわけでアマでよろしくやっててくれ
その方がこのジャガイモ君らしいしな
以上
俺らがまとめて論破したるわw
じっくりためて後ろ捌きでもしっかり打球が伸びる、逆方向へのあわやホームランというフェンスダイレクトの打球なんて見るとドメさんそっくりだった
自分は安田を推すね高卒野手をとるならドメさんの後釜になれる選手なのは今大会でしっかり見せてもらった
清宮は確かに飛ばす能力はあるが今の打撃を見てると色々改善しないといけない点が多すぎるから阪神では育てられないと思う正直
小林関係ないよな(笑)
そのかわり大成すればそれに見合うリターンもあるし、育成にかける時間の猶予とかあるけどな
何を重要視するかはその人次第だけど