キャプチャ

1: 2017/09/29(金) 16:48:03.71 ID:4yvLZn4H0NIKU
今日初打席で打ったら
474-142 0.2995 
実質3割にしたら以降守備固めで良くない?

2: 2017/09/29(金) 16:48:52.53 ID:4yvLZn4H0NIKU
4-2でもOKやけど

3: 2017/09/29(金) 16:48:57.49 ID:I5XJO3qG0NIKU
2打数2安打なら丁度3割?

4: 2017/09/29(金) 16:49:29.60 ID:j2XE+BR70NIKU
>>3
.301

6: 2017/09/29(金) 16:49:52.51 ID:R1vHwD8q0NIKU
守備はマシになった?

7: 2017/09/29(金) 16:50:18.79 ID:v6gEw2n4aNIKU
>>6
守備範囲は狭いけど堅実

8: 2017/09/29(金) 16:50:41.12 ID:DToIg6rHdNIKU
四球あと二個で1000やからな

10: 2017/09/29(金) 16:51:10.57 ID:77zQAkG2dNIKU
ドッメと話してる時は笑顔

11: 2017/09/29(金) 16:51:24.86 ID:4yvLZn4H0NIKU
残り24-8で3割やから
さっさと決めて退く方がええと思うけど

12: 2017/09/29(金) 16:51:25.66 ID:AYnJi47HMNIKU
首位打者になるにはどんだけ打てばええんや?

15: 2017/09/29(金) 16:52:22.88 ID:4yvLZn4H0NIKU
>>12
12-12で.315
厳しいね・・・

20: 2017/09/29(金) 16:53:36.02 ID:AYnJi47HMNIKU
>>15
いけるやん

32: 2017/09/29(金) 16:57:12.74 ID:PgkOuY4nKNIKU
>>15
彼は機械なんやろ、余裕やで

14: 2017/09/29(金) 16:51:55.95 ID:hPPcir980NIKU
3割キープで下げるのダサいわ
初の3割って訳じゃないし出し続けるだろ

17: 2017/09/29(金) 16:53:05.10 ID:v6gEw2n4aNIKU
>>14
そもそも鳥谷がそんなことこだわるような性格じゃないしな

24: 2017/09/29(金) 16:54:09.46 ID:j2XE+BR70NIKU
>>14
2位確定したらええと思うけどまだわからんしなあ

16: 2017/09/29(金) 16:52:48.45 ID:hMgRywRW0NIKU
四球も今年中にいきたいやろうし無理やろ

19: 2017/09/29(金) 16:53:35.19 ID:Wgp9LXtL0NIKU
別に3割とかどうでもええやろ
若手に経験積ませたいから控えでという方が分からんでもないが大山は今絶不調だしな

21: 2017/09/29(金) 16:53:39.22 ID:jSh4RLWvMNIKU
散歩しまくって3割届かないけど出塁率だけ上げてきそう

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506671283/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2017年09月29日 23:37 id:TYFhGqY20
      鳥谷敬(2017) .300 (500-150)
      これやろ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2017年09月30日 01:52 id:cQJf881E0
      打席数が500までは足りないんだよなあ。
      毎回延長かつ乱打戦で四球選ばないのが前提やし
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2017年09月30日 09:57 id:hBr6ybGU0
      言動から最近ではむしろ好き勝手に打ってる感がある
      やはりチャンスだからといって力を入れないで普段通りにやるスタンスは現状結果が出ていないから美徳ではない。
      チャンスで打ちどうでもいい場面では打たないくらいの選手になってほしい
      帳尻合わせだけの安打数や打率はいらない
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2017年09月30日 12:55 id:LncvPxWw0
      今更こういう選手になって欲しいという年齢でもないよなぁ
      もうこういう選手なんだからそれに見合った使い方するでええんちゃう
      今の使い方、出塁率の割に下位でもったいない面はあるけど、年齢やら疲労のこと考えたら悪くないと思うで
      来年からは休養日も増やしたったら(記録のため完全休養ではないにせよ)長持ちするんちゃう
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2017年09月30日 16:49 id:lQ87hzta0
      ※3
      はぁ〜くっだらない考え
      巨人ファンみたい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット