
1: 2017/10/26(木)20:37:23 ID:QLP
金本政権3度目のドラフトで過去最低
オマケしても40点
1位 馬場 皐輔 (仙台大) 1995年 180/88 右投右打
※ 2年連続で葛西のゴリ推し劣化版小野
2位 高橋 遥人 (亜細亜大) 1995年 179/74 左投左打
※ 二度抽選外したパニックで何でも良いから思い付いた左腕
3位 熊谷 敬宥 (立教大) 1995年 175/72 右投右打
※ 虎党のトラウマ俊足ドングリーズ再び、荒木のクビが寒く
4位 島田 海吏 (上武大) 1996年 175/72 右投左打
※ 中学時代あの桐生に先着していた快速の持ち主、○○のイチロー枠
5位 谷川 昌希 (九州三菱自動車) 1992年 175/76 右投右打
※ 悪しき田中秀太枠が再び炸裂
6位 牧 丈一郎 (啓新高) 1999年 181/81 右投左打
※ 今ドラフト唯一の素材型
育1 石井 将希(上武大) 1999年 179/74 左投左打
※ 負広が禁じていた育成ドラフトが和田豊によりめでたく復活
オマケしても40点
1位 馬場 皐輔 (仙台大) 1995年 180/88 右投右打
※ 2年連続で葛西のゴリ推し劣化版小野
2位 高橋 遥人 (亜細亜大) 1995年 179/74 左投左打
※ 二度抽選外したパニックで何でも良いから思い付いた左腕
3位 熊谷 敬宥 (立教大) 1995年 175/72 右投右打
※ 虎党のトラウマ俊足ドングリーズ再び、荒木のクビが寒く
4位 島田 海吏 (上武大) 1996年 175/72 右投左打
※ 中学時代あの桐生に先着していた快速の持ち主、○○のイチロー枠
5位 谷川 昌希 (九州三菱自動車) 1992年 175/76 右投右打
※ 悪しき田中秀太枠が再び炸裂
6位 牧 丈一郎 (啓新高) 1999年 181/81 右投左打
※ 今ドラフト唯一の素材型
育1 石井 将希(上武大) 1999年 179/74 左投左打
※ 負広が禁じていた育成ドラフトが和田豊によりめでたく復活
3: 2017/10/26(木)20:38:40 ID:KQF
こういう素人の寸評スレほんとすこ
当たりでも外れでも楽しめる
当たりでも外れでも楽しめる
5: 2017/10/26(木)20:39:48 ID:uPB
初めから安田君に行くのは駄目やったん?
8: 2017/10/26(木)20:40:25 ID:Etr
>>5
スカウトが中学から追っかけてるんやから無理
スカウトが中学から追っかけてるんやから無理
10: 2017/10/26(木)20:41:49 ID:cAO
>>5
いうて安田も競合の可能性は十分あったやろ
いうて安田も競合の可能性は十分あったやろ
13: 2017/10/26(木)20:43:33 ID:O2r
>>5
俺もドラフト前から絶対安田行くべきと言ってきたが
オーナー命令で清宮フィーバーで金欲しかったらしいぞ
一度金本だか阪神の記事で外れたら安田って出てたし
案外本当は安田欲しいけど、上の命令で清宮行くしか無いみたいな感じやったんやろ
俺もドラフト前から絶対安田行くべきと言ってきたが
オーナー命令で清宮フィーバーで金欲しかったらしいぞ
一度金本だか阪神の記事で外れたら安田って出てたし
案外本当は安田欲しいけど、上の命令で清宮行くしか無いみたいな感じやったんやろ
6: 2017/10/26(木)20:39:50 ID:aEp
保存したで
来年が楽しみや
来年が楽しみや
7: 2017/10/26(木)20:40:25 ID:5Qb
虎専では70点~が評価やったな
クジ外したのはしゃーない
クジ外したのはしゃーない
9: 2017/10/26(木)20:41:08 ID:wHz
言うても関西のスポーツ紙は清宮安田より馬場持ち上げるんやで
12: 2017/10/26(木)20:41:59 ID:ks6
安田一本釣り出来たのはもったいないわね
結果論でしかないけど
結果論でしかないけど
14: 2017/10/26(木)20:44:39 ID:cAO
>>12
まあ去年の佐々木の時散々言われたしな
蓋開けてみないとわからんよ
まあ去年の佐々木の時散々言われたしな
蓋開けてみないとわからんよ
20: 2017/10/26(木)20:47:45 ID:tPm
清宮も安田もとれなかった球団なんて10もあるんだからへーきへーき
21: 2017/10/26(木)20:48:23 ID:MtB
亜細亜大のピッチャーってだけで当たり臭すごいやん
22: 2017/10/26(木)20:48:30 ID:uPB
阪神は中田獲得するんやろなぁ
24: 2017/10/26(木)20:49:18 ID:ZXs
ある意味酷評してもらった方がええは
褒められドラフトは良い印象がない
褒められドラフトは良い印象がない
27: 2017/10/26(木)20:54:16 ID:NFN
5年後晒しスレになるために記念カキコ
28: 2017/10/26(木)20:54:49 ID:0VI
j民が批判するいうことは今回のドラフトは大当たりやな(ニッコリ)
31: 2017/10/26(木)21:01:28 ID:kEn
FA中田いく可能性高くなったな
33: 2017/10/26(木)21:18:14 ID:QLP
>>31
ハムも清宮来たしウキウキで中田に「卒業おめでとう!」って言えるしな
中田も先に察して宣言するかも知れんけど
清宮、安田を指名したぐらいやし金本もやっぱスラッガー欲しいやろうしな
ハムも清宮来たしウキウキで中田に「卒業おめでとう!」って言えるしな
中田も先に察して宣言するかも知れんけど
清宮、安田を指名したぐらいやし金本もやっぱスラッガー欲しいやろうしな
34: 2017/10/26(木)21:19:47 ID:LvS
最初から安田行くべきとかいう結果論は嫌いやわ
後出しジャンケン気持ちいいか?
後出しジャンケン気持ちいいか?
35: 2017/10/26(木)21:29:19 ID:O2r
>>34
俺は最初からずっと安田推して清宮地雷やって言い続けてたぞ
俺は最初からずっと安田推して清宮地雷やって言い続けてたぞ
36: 2017/10/26(木)21:31:56 ID:LvS
>>35
いや、そうじゃなくて…
その理屈なら清宮を引いちゃった日ハムが1番の負けドラフトやな
いや、そうじゃなくて…
その理屈なら清宮を引いちゃった日ハムが1番の負けドラフトやな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509017843/
コメント
面白みはないけど、別に批判される事もない。まぁ、意図はわかるけど…って感じ。
守備走塁要員取って打力は筋トレガチャすればええやろの精神
足りない先発の補強、守れる内野手、将来性のある大型右腕。
高校生が少し少ないかなぁとは思ったけどなかなかいい指名やと思ったけどなぁ
山崎余ってたのに熊谷取ったのは少し疑問だったが他球団と比べても普通に良い
あと北信越で有名だった啓新の牧もとってくれたし
山崎はメインがセカンドだからやで
阪神はショートを探してたからね
なるほど!
宮本行かなかったのも驚きましたが熊谷にはぜひ頑張って欲しい
バッティングさえ適応出来れば...
外野ダブついてるのに左の小兵の島田はうーんやけど
アベレージ残せない 勝負所に弱い パワーも微妙
現時点では去年と同じく痒いところには手が届いたドラフトやったんちゃうかな
一ファンとしては大砲候補か地元高校生一人は取って欲しかったんやけど枠にも限りがあるし十分やわ
ロッテが引き当てた時の悲しそうな顔がなんとも印象的だわ。
高卒野手一人くらい欲しかった感はあるけど、清宮安田くじ外してもうたししゃーない
大学生投手右左も外れで両方取れたし、地に足ついたええドラフトやったやろ。むしろ阪神にしては堅実なくらい。ワイはポジるぞ。
まあ活躍してくれると思うからOK
今年だと横浜の細川とか
頭悪いなぁ
突っかかるんなら「安田は一本釣りできると前から言ってたぞ」って観点じゃないと
今年のドラフトは来年のクビの布石やからね、今年狩野引退したしその穴埋めでもあるけど
どのみち緒方は飛躍的な成長を見せん限りは首が涼しいわね
いつだったかの西武戦でのホームランはポジれたんやけどなぁ
強打の高卒取るかと思えば阪神恒例の守備型指名やし
西川増田消えてたし...いまいちピンとこんな
あんな牽制しても無意味なの分かるだろうに
まあそれはそうとして馬場、高橋とれたのは大きい ピンズドやしな
どこにでも難癖つける奴いるからな
それこそ清宮安田レベルの逸材でもない限り守備型以外の高卒野手とる意味あんまないやろ
この指名選手はどうも荒木緒方みたいなイメージしかできんのや
清宮と安田のどっちが上かはともかく、安田で競合しても全くおかしくなかったわけで
中田、森友、清宮、安田
大量に甲子園にプロに人送ってる大阪で名前挙げて大阪で通算62本塁打も出してる安田スルーして
清宮は一年の時に夏来れただけで甲子園にも出れないチームで。
一年からスタメンやれるチームで東京だから通算数増えたとしか思えない清宮突貫して外し
安田欲しくなく指名ならともかく
ハズレ一位で狙うレベルなら、倍率くそ高い守備ベタファースト専清宮なんて狙わず
どうみても東の清宮より西の安田行くべき球団が行かず
外れての指名被りで取れないのはダサすぎてあほすぎると思いました
指名選手の選択はこれで別に文句はない。読売のあのザマとは比べものにならんでしょw
お笑い球団やししゃーない
清宮が高校入りぐらいから清宮連呼する熱狂的ファン笑がしつこくいたし回避してたら一生ドヤされからな
清宮のカス親父の目論見通りに阪神入り叶わなかったからヨシ
今のままじゃ一軍で活躍は無理
清宮ほどじゃ無いにしろ守備下手やし、高校生レベルですら左当たらんやん
まあ安田は清宮を越えるほどの存在にはなれなかったのが全てよ
過去2年も酷評されてたはずやから縁起がいいわ
まあ不作感はあるけどそれはどこも同じだし
※36
最近はあまりそういうのがなかったし、
かと言って阪神の守備がいいわけでもないし
大和流出の可能性もあるしでいいと思うよ
って思いたい