1: 2017/10/28(土) 15:41:49.17 ID:50Xya9ZZ0
日本ハム視察したい!阪神・掛布SEAが“就任”第一声
清宮ハムを徹底分析! 今季限りで阪神の2軍監督を退任した掛布雅之氏(62)が27日、西宮市内の球団事務所で「オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザー」(以下SEA)として1年契約を結んだ。11月1日から坂井信也オーナー(69)=電鉄本社相談役=の特命を受ける形で各地を視察。さっそく早実高・清宮幸太郎内野手(3年)を1位指名して、交渉権を得た日本ハムの育成方法をチェックしたい考えを示した。
もう次の顔になっていた。メガネの奥が光る。フロントも現場も経験したからこそ、見えるものがある。まさに“007”。掛布SEAが虎の育成を激変させる。
「いろいろ動いて、他球団の育成方法とかも含めて非常に興味があります。特にソフトバンクは3軍を含めて大きなチーム作りをして戦うチームと、清宮君を獲った日本ハムは(選手の)数を少なくして戦う両極端のチームがありますので、そういうチームに、いろいろ話を聞いてみたい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000023-sanspo-base
こいつススキノと中州に行きたいだけだろ
清宮ハムを徹底分析! 今季限りで阪神の2軍監督を退任した掛布雅之氏(62)が27日、西宮市内の球団事務所で「オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザー」(以下SEA)として1年契約を結んだ。11月1日から坂井信也オーナー(69)=電鉄本社相談役=の特命を受ける形で各地を視察。さっそく早実高・清宮幸太郎内野手(3年)を1位指名して、交渉権を得た日本ハムの育成方法をチェックしたい考えを示した。
もう次の顔になっていた。メガネの奥が光る。フロントも現場も経験したからこそ、見えるものがある。まさに“007”。掛布SEAが虎の育成を激変させる。
「いろいろ動いて、他球団の育成方法とかも含めて非常に興味があります。特にソフトバンクは3軍を含めて大きなチーム作りをして戦うチームと、清宮君を獲った日本ハムは(選手の)数を少なくして戦う両極端のチームがありますので、そういうチームに、いろいろ話を聞いてみたい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000023-sanspo-base
こいつススキノと中州に行きたいだけだろ
3: 2017/10/28(土) 15:42:22.12 ID:qkFgWGOV0
いや、育成はその二つ見る方がええやろ
9: 2017/10/28(土) 15:43:49.57 ID:PzSSaOqE0
ソフバンの設備見に行ったら割りと打ちのめされるんちゃうの
金のかけかた1桁違うぞ
金のかけかた1桁違うぞ
14: 2017/10/28(土) 15:45:11.91 ID:Pee3XhVYr
>>9
完全に真似とはいかなくても似たもの作る資金力はあるやろ
完全に真似とはいかなくても似たもの作る資金力はあるやろ
21: 2017/10/28(土) 15:46:12.81 ID:flyIqd/K0
三軍制は理想って以前に言ってたもんな
阪神にもやって欲しいんやろ
阪神にもやって欲しいんやろ
33: 2017/10/28(土) 15:48:01.31 ID:XEQdS80Y0
金本の次に世論(マスコミ、ファン)の支持を受けやすい立場にある掛布に是非3軍制導入を球団へ上申して欲しい
外野やスパイスが言っても無理だろうが、掛布とそれを囃し立てる関西マスコミが一緒になれば会社も動くかも
間違ってもハムの真似はしないでほしい、アレは金をかけないで出来る中では良い方法の1つやけど、金持ってる阪神がわざわざ真似する必要はないわ、やるならSB式
外野やスパイスが言っても無理だろうが、掛布とそれを囃し立てる関西マスコミが一緒になれば会社も動くかも
間違ってもハムの真似はしないでほしい、アレは金をかけないで出来る中では良い方法の1つやけど、金持ってる阪神がわざわざ真似する必要はないわ、やるならSB式
44: 2017/10/28(土) 15:49:52.49 ID:qkFgWGOV0
>>33
SBほど金をかけられもせん上に現状の施設周囲にもう土地ないのに真似できるんか
SBほど金をかけられもせん上に現状の施設周囲にもう土地ないのに真似できるんか
51: 2017/10/28(土) 15:50:36.42 ID:flyIqd/K0
>>44
阪神なら関西の僻地の自治体からただで貸すでってオファー来るんじゃね
阪神なら関西の僻地の自治体からただで貸すでってオファー来るんじゃね
56: 2017/10/28(土) 15:51:13.96 ID:VIpbm5520
>>44
ホークスの施設の隣に同じの作ったらええ
ホークスの施設の隣に同じの作ったらええ
60: 2017/10/28(土) 15:51:51.82 ID:qkFgWGOV0
>>56
もう施設貸してもらえよ
もう施設貸してもらえよ
102: 2017/10/28(土) 15:57:07.04 ID:Fxj6TlO90
>>60
割とこれはありやと思う
ソフバンに受入だとか色々引っくるめた余裕があるかとかそもそも貸してくれるかとかはあるけど
割とこれはありやと思う
ソフバンに受入だとか色々引っくるめた余裕があるかとかそもそも貸してくれるかとかはあるけど
48: 2017/10/28(土) 15:50:18.33 ID:O/V/rsMUd
育成フロントが音頭を取る時代だし普通じゃね
59: 2017/10/28(土) 15:51:45.74 ID:b59PYMJh0
73: 2017/10/28(土) 15:53:32.33 ID:Egg222bo0
鳴尾浜は埋まっとるからなあ
甲子園浜はゴルフ場なんて建てなければ可能性あったかも
尼崎で埋め立てやっているから
そこなら行けそうやけど、舞洲と目と鼻の先やね
甲子園浜はゴルフ場なんて建てなければ可能性あったかも
尼崎で埋め立てやっているから
そこなら行けそうやけど、舞洲と目と鼻の先やね
80: 2017/10/28(土) 15:54:21.69 ID:qkFgWGOV0
>>73
まあ、よう考えれば三軍なんだから近い必要はないわな
まあ、よう考えれば三軍なんだから近い必要はないわな
89: 2017/10/28(土) 15:55:25.10 ID:Egg222bo0
>>80
山陽沿線とか近鉄沿線まで見据えてもええかもしれんな
グループの利益考えるなら、阪急系の所でもええし
山陽沿線とか近鉄沿線まで見据えてもええかもしれんな
グループの利益考えるなら、阪急系の所でもええし
88: 2017/10/28(土) 15:55:24.79 ID:jo/Gy+Vo0
鳴尾浜は今の状態でパンパンやし
虎風荘も古くて収容能力が無いし
三軍ガチで作るなら10億とか余裕で掛かるやろ無理無理
虎風荘も古くて収容能力が無いし
三軍ガチで作るなら10億とか余裕で掛かるやろ無理無理
95: 2017/10/28(土) 15:56:16.64 ID:qkFgWGOV0
>>88
そういう意味で清宮欲しかったなぁ
そういう意味で清宮欲しかったなぁ
98: 2017/10/28(土) 15:56:46.14 ID:T/UXpAmW0
>>88
10億くらい阪急阪神HDなら金本がガチで頼み込めば余裕で出してくれるやろ
10億くらい阪急阪神HDなら金本がガチで頼み込めば余裕で出してくれるやろ
130: 2017/10/28(土) 16:00:43.12 ID:jo/Gy+Vo0
鷹と違って空いてる土地見つけるのも大変やし
既存施設そのまま使うってのはおいしいやり方じゃないからな権利的に
既存施設そのまま使うってのはおいしいやり方じゃないからな権利的に
132: 2017/10/28(土) 16:00:58.59 ID:e5TbtwXzp
掛布のこの肩書きってオリでの森脇みたくワンクッション置くためのお飾りかと思ったらマジで仕事するのか
阪神時代の星野も結局何してたんだオーナー付き何ちゃらの時代
阪神時代の星野も結局何してたんだオーナー付き何ちゃらの時代
162: 2017/10/28(土) 16:05:36.29 ID:aZ6dtIJpa
阪神はファン多いし三軍作ったらファンがいっぱい観に行くやろ
地域も活性化するで
地域も活性化するで
167: 2017/10/28(土) 16:05:55.27 ID:0nFdIiPKa
育成といえばここの二つなんだから視察は妥当だろ
177: 2017/10/28(土) 16:07:54.82 ID:7PqbQ8VD0
>>167
野手は西武広島、投手は楽天もええやん
野手は西武広島、投手は楽天もええやん
183: 2017/10/28(土) 16:08:52.37 ID:0nFdIiPKa
>>177
掛布おじいちゃんだからこれ以上増やしたら死ぬだろ
掛布おじいちゃんだからこれ以上増やしたら死ぬだろ
199: 2017/10/28(土) 16:10:46.67 ID:aYpIui9n0
ソフトバンクの2軍は年間10万人以上動員してる、阪神もいけるやろ
205: 2017/10/28(土) 16:12:06.03 ID:35O8H8AC0
三軍より二軍の施設を良くしたら良いんじゃないか?
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509172909/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2017年10月28日 18:09 id:vkeNopxE0
パの育成二強つったらこいつらだから妥当やろな。
2
2017年10月28日 18:10 id:KzLCW0it0
いいと思うよ
3
2017年10月28日 18:12 id:KzLCW0it0
阪急阪神ホールディングスの売り上げ
300億以上だから本気出したらできる
阪急阪神ホールディングスの売り上げ
300億以上だから本気出したらできる
4
2017年10月28日 18:13 id:1bGVk3F50
西武は公民館でも育つのになぁ
5
2017年10月28日 18:14 id:55ft2.YF0
じーちゃんの戯言だよ
見たいって言うんだから見せてやれよ
見たいって言うんだから見せてやれよ
6
2017年10月28日 18:29 id:KzLCW0it0
悪い事ではないからね
7
2017年10月28日 18:37 id:Eqdhl87N0
阪急阪神HDの理念に基づくなら駅を使って人が動くなら再開発もやると思うし
阪神はドル箱やから二軍の練習施設とか少しでもよくして欲しい
阪神はドル箱やから二軍の練習施設とか少しでもよくして欲しい
8
2017年10月28日 18:44 id:csKt8d980
ファンが球団の言動に全肯定、マスコミは批判しない
ペラペラ人工芝で劣化&放出のハムは参考にならないと思う
ペラペラ人工芝で劣化&放出のハムは参考にならないと思う
9
2017年10月28日 18:49 id:hYSagjrR0
役員でも何でもないやんけ。親会社相談役の秘書スタッフクラス。
10
2017年10月28日 18:50 id:BqdF2reO0
ちなみに阪急阪神HLDの売上高は連結で8,000億近いぞ。
11
2017年10月28日 18:52 id:V8zx77z80
日ハムには教育ディレクターっていうポストがあって、そのポストには元高校教師が就いている。(プロ経験なし。)
朝本を読ませたり、夜日誌を書かせたりしてるらしい。
そういう人間教育的な部分を見習った方がいいかもね。
朝本を読ませたり、夜日誌を書かせたりしてるらしい。
そういう人間教育的な部分を見習った方がいいかもね。
12
2017年10月28日 18:52 id:FWaKjyNV0
日ハムソフバンは去年一昨年と日本一だから当然やろ
何年日本一になってないか知ってんの?阪神
何年日本一になってないか知ってんの?阪神
13
2017年10月28日 19:00 id:HkdNNZju0
掛布に動かれると面白くない阪神フロント
こういう図式で内紛劇が起こりそうでならない
こういう図式で内紛劇が起こりそうでならない
14
2017年10月28日 19:14 id:siLcfE.A0
2軍施設は今オフも工事するんだよなあ
頑張って充実させてるから許してやってくれ
頑張って充実させてるから許してやってくれ
15
2017年10月28日 19:14 id:qdHzz9TM0
阪神球団としては集客はいいから現状無理に投資したくなさそう
なーなーで現状維持でええやんてきな
なーなーで現状維持でええやんてきな
16
2017年10月28日 19:20 id:0gVZfnpJ0
そら余所誰でも見てみたいやろ
自分の所の違い知って生かす為に
自分の所の違い知って生かす為に
17
2017年10月28日 19:26 id:b8w4rvfc0
SBの方が後から造ってるし、親会社からジャブジャブやから金も掛かってるけど
阪神も施設は整ってるで。でも他球団のやり方見に行くのはええ事
阪神も施設は整ってるで。でも他球団のやり方見に行くのはええ事
18
2017年10月28日 19:26 id:Xa8um0Z.0
ハムのは鎌ヶ谷ちゃうんかw
19
2017年10月28日 19:40 id:HkdNNZju0
日ハム、SBからしたら何で阪神に塩送らなあかんねんってならないんやろか?
鉄のカーテン敷かれるんとちゃうか?
鉄のカーテン敷かれるんとちゃうか?
20
2017年10月28日 19:40 id:2k1czMtS0
GAORAやスポーツFOXで練習施設の状況結構放送しとるで
SBとかIT駆使してほんまヤバかった
でも放送にしても実際の視察にしても肝心のとこ見せてはくれへんやろな
SBとかIT駆使してほんまヤバかった
でも放送にしても実際の視察にしても肝心のとこ見せてはくれへんやろな
21
2017年10月28日 19:48 id:KzLCW0it0
※12
中田翔さん、、、
阪神OB(星野おさむ)が言ってたけど
若い子でも偉い様と会ったりするから
礼儀にはめっちゃ厳しいらしいよ
今それに感謝してるって
中田翔さん、、、
阪神OB(星野おさむ)が言ってたけど
若い子でも偉い様と会ったりするから
礼儀にはめっちゃ厳しいらしいよ
今それに感謝してるって
22
2017年10月28日 20:06 id:lL2w25Ck0
※19
隠したところでソフバンが損するとは思わんし見れるんちゃうの、リーグも違うんだし
あと日ハムは色々環境が違いすぎて参考にならんと思う、あそこやったら鳥谷糸井を干して若手と新外人やろうけど阪神では無理やろ
隠したところでソフバンが損するとは思わんし見れるんちゃうの、リーグも違うんだし
あと日ハムは色々環境が違いすぎて参考にならんと思う、あそこやったら鳥谷糸井を干して若手と新外人やろうけど阪神では無理やろ
23
2017年10月28日 20:10 id:3SDf58Co0
オリックスの舞洲とか周辺にまだ土地あるんやないかな
12球団でこんだけ近い距離におってリーグ違うんやし協力できたらええんやけどね
向こうは金はあるのに使い方が下手だからそこは真似しちゃいかんが
12球団でこんだけ近い距離におってリーグ違うんやし協力できたらええんやけどね
向こうは金はあるのに使い方が下手だからそこは真似しちゃいかんが
24
2017年10月28日 20:24 id:8p47.SlQ0
『で、それ採算あうんでっか?』って言われたら掛布単独では無力やんな
そっち方面のブレーンから手元に揃えんと
そっち方面のブレーンから手元に揃えんと
25
2017年10月28日 20:26 id:JhQSC..B0
ポーアイの二期が未だにすかすかだから移転して来てくれないかな
26
2017年10月28日 20:30 id:7xxjb7Lb0
鳴尾浜球場は室内練習場を増築するみたいやで
うちの会社にもそれ関連の仕事が来てる
うちの会社にもそれ関連の仕事が来てる
27
2017年10月28日 20:32 id:l.X.ITp00
鳴尾浜が狭くて老朽化も進行してるから建て替えか移転の記事が去年に出てたで
三軍作るにしてもその後になりそう
ただでさえ練習施設の不足が問題になってるんだし、今のままで人数増やしても効果が薄くなる
三軍作るにしてもその後になりそう
ただでさえ練習施設の不足が問題になってるんだし、今のままで人数増やしても効果が薄くなる
28
2017年10月28日 20:33 id:2Q17hMLz0
何のためのCS強行したと思ってんや
あれで得た大金をここで使えよ
あれで得た大金をここで使えよ
29
2017年10月28日 20:37 id:16DMrYq00
京都につくればいいんやない?土地はあるやろ
30
2017年10月28日 20:41 id:16DMrYq00
※28
そらお前、懐あたためたいやろ
そらお前、懐あたためたいやろ
31
2017年10月28日 20:47 id:x.bNJGW20
巨人みたいにならんように、どっかの会社に提携とったりせなソフトバンクみたいになるのは厳しいよね。
32
2017年10月28日 20:59 id:zCzXB2rl0
スレタイがおかしい。
なのに、ではなく、だからこそ
なのに、ではなく、だからこそ
33
2017年10月28日 21:12 id:TklXA8ti0
ソフバンは参考にすべきやろハムは知らん
34
2017年10月28日 21:21 id:xY5I9C3O0
よりによって日ハムと鷹ってまったく真逆タイプですよ…
鷹は軍隊的練習、日ハムは特技特化個人によってプラン練り
どっちも虎さんには合わんと思う
鷹は軍隊的練習、日ハムは特技特化個人によってプラン練り
どっちも虎さんには合わんと思う
35
2017年10月28日 21:28 id:POwVZsXy0
敵地に視察ってそんなもん生きて帰れんやろ
偵察は命懸けやぞ
偵察は命懸けやぞ
36
2017年10月28日 21:34 id:qR1OD9fj0
※34
参考にはなるやろ
そこから言い所を吸収できればいい
参考にはなるやろ
そこから言い所を吸収できればいい
37
2017年10月29日 00:07 id:lbj0su6H0
阪神のスタイル的にどっち型が合うか言うのは気になる
掛布にどれだけ球団内に発言権があるかにもよるけど
掛布にどれだけ球団内に発言権があるかにもよるけど
38
2017年10月29日 01:45 id:D6WQFoUJ0
広島式なんてわざわざ見に行かなくても
基本は金本がよく知っているだろう
基本は金本がよく知っているだろう
39
2017年10月29日 11:25 id:xWv7QqO50
ソフトバンクがやっているトレーニングジムとトレーナー派遣協定、食事インセンティブ、栄養士常駐は今でも出来るぞ。
40
2017年10月29日 12:48 id:w9iCmVvK0
ちょっと前に鳴尾浜移転の話あったけどどうなったんやろ
41
2017年10月29日 21:01 id:T2..1Xs.0
19
それこそ掛布ネームバリューで他球団は断られへんやろ。
その代わり掛布の声が金本にはさっぱり届かんと思うけど
それこそ掛布ネームバリューで他球団は断られへんやろ。
その代わり掛布の声が金本にはさっぱり届かんと思うけど