
1: 2017/11/05(日) 10:46:09.68 ID:p4J0Sxcwa
捕 手…梅野・原口・坂本
一塁手…ロザリオ・中谷・大山
二塁手…上本・大山・西岡・糸原・植田・大和
三塁手…鳥谷・大山・糸原・今成
遊撃手…大和・植田・糸原・北條・熊谷・大山
外野手…糸井・福留・俊介・中谷・高山・江越
左から優先順位高い
一塁手…ロザリオ・中谷・大山
二塁手…上本・大山・西岡・糸原・植田・大和
三塁手…鳥谷・大山・糸原・今成
遊撃手…大和・植田・糸原・北條・熊谷・大山
外野手…糸井・福留・俊介・中谷・高山・江越
左から優先順位高い
2: 2017/11/05(日) 10:46:37.98 ID:1DNdnd110
大和消えたら植田くんが遊撃1番手か…
3: 2017/11/05(日) 10:46:47.01 ID:Y0/JsO9iM
ロザリオ取れるん?
9: 2017/11/05(日) 10:48:10.95 ID:p4J0Sxcwa
>>3
メジャーならともかくKBOなら来るやろ
メジャーならともかくKBOなら来るやろ
10: 2017/11/05(日) 10:48:40.75 ID:EERUUcMV0
>>9
生え抜きガチャに期待しようぜ
それが超変革やろ
生え抜きガチャに期待しようぜ
それが超変革やろ
14: 2017/11/05(日) 10:49:25.57 ID:p4J0Sxcwa
>>10
大砲は1人はいた方がいい
大砲は1人はいた方がいい
17: 2017/11/05(日) 10:50:48.59 ID:EERUUcMV0
>>14
空砲は一人もいないほうがいい
生え抜き使って弱いなら納得できるが、ダメ外人使って、中谷大山がベンチなんて殺意が湧く
空砲は一人もいないほうがいい
生え抜き使って弱いなら納得できるが、ダメ外人使って、中谷大山がベンチなんて殺意が湧く
13: 2017/11/05(日) 10:49:24.73 ID:Y0/JsO9iM
>>9
狙ってるの阪神だけちゃうやん
狙ってるの阪神だけちゃうやん
4: 2017/11/05(日) 10:46:59.34 ID:+vaoyRRva
植田の位置以外妥当
12: 2017/11/05(日) 10:48:49.28 ID:1DNdnd110
>>4
ヤニキ評よ
ヤニキ評よ
16: 2017/11/05(日) 10:50:47.83 ID:Ecf9TKHs0
>>12
打てなくてすぐ糸原になりそう
そういや糸原も今年のルーキーやな
打てなくてすぐ糸原になりそう
そういや糸原も今年のルーキーやな
5: 2017/11/05(日) 10:47:07.30 ID:oKk1Oba10
来年になってから考えよう
7: 2017/11/05(日) 10:47:53.43 ID:At5SGM4D0
横田
11: 2017/11/05(日) 10:48:46.23 ID:PEkVC1v90
中谷は二年目の壁に当たらず伸びてほしいなあ。植
田も今年予想以上に頑張ったし成長してほしい。
翔
田も今年予想以上に頑張ったし成長してほしい。
翔
15: 2017/11/05(日) 10:50:23.81 ID:LEnisvjo0
そろそろ外野で留を脅かすやつ出てきてほしい
18: 2017/11/05(日) 10:50:57.31 ID:W8hO0cSkM
いうほど梅野って捕手で優先順位トップか?
岡崎より打撃成績悪いのに
岡崎より打撃成績悪いのに
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509846369/
コメント
さすがに一年ブランクある原口を坂本より上にはまだ置けん。
週4梅野、2坂本。そっから原口がどんだけ奪ってくれるかが楽しみな勝負と思ってる。
もう阪神特有の斜め上な横やりをされないことを願う
留年やぞ
多少結果が悪くても1年通してレギュラーで見たいんだけどなぁ
サードベースカバーに入らないしセカンドベースカバーも入らずでやばい
よくこんなん公式戦ショートで使ってたなってびびるわ
慣れてるサードやセカンドならまだマシなんかなぁ?
中谷>福留だろ
別に中谷守備うまくはないぞ。
守備論外の伊藤や高山らよりは確実にうまいが他球団のレギュラーと比べて普通な程度やぞ。
あのへんのやつらのせいでうまいように見えるけど実際守備でポジション取れるというレベルではなく守備でレギュラー外されない程度に過ぎない。
一:ロザリオ(大山、中谷、原口)
二:上本(糸原、北條、西岡)
遊:大和(北條、植田、熊谷)
三:鳥谷(大山、糸原、今成)
右:糸井(中谷、江越)
中:俊介(高山、中谷、江越)
左:福留(高山、中谷、大山)
スタメンだけ見ると高齢化
実際は福留、糸井、鳥谷は休ませながら起用になるから、併用される若手の出番も相応に多いだろうけど
糸原のセカンドも酷いぞ
打撃は非凡なものがあるけど守備が下手だから使いにくいよね
まあ仮に守備も上手かったらドラフト5位で残ってなかったけどな
いや勝つために最善尽くさず弱くて生え抜き使ったから~とかで済まされたら
俺は殺意沸くけどな
ロザリオが来てしまったら、つかいどころがなく無くなってしまう。そこが痛い。
85年バースもそうやし広島も基本的には生え抜きで勝負してるけどエルドレッドおるし
まぁ鳥谷がOP戦ボロボロで上本大山が爆発して高山が青木にならないかぎり無理だが。
OPSで俊介上だったし、守備で結構差があるからなあ。
俊介が単打マンで3割打ったわけちゃうから使われてもおかしくない。
伊良部、下柳、金本、片岡の補強勢と
ウィリアムス、シーツ、アリアス、ムーア
リガンの活躍が大きいのに頑なに生え抜きにこだわる理由もないだろうに
鳥谷が今年の福留みたいな週1,2休(記録のために途中から出すにせよ)なって、福留の休みも増える。上本も状態が万全でも週1は休み与える。糸井はよう分からんけど。
そこに順繰り入ってきた若手が活躍すれば前任者を追い出していくってのが理想。
鳥谷より大山サード固定で育てて欲しいのはワイも本音では同意やけど、さすがに功労者やしなあ、いろんな意味で無下にはできんよ。出塁率はまだまだ戦力やし。
FAでは野上の名前が出てるけど みんな野上欲しい? 指標はかなり優秀やで。
プロテクト枠次第だけど、欲しいは欲しい
指標見るに、そつなく優秀なった秋山って感じやろ
遊撃と捕手は確実にちゃうからな
内野は大山、外野は中谷を隙あらば入れてくるし、捕手は実質横並び
その分キャンプで誰か抜き出るか伏兵現れるか楽しみになるけどな
藤浪と高山⇔ハムの中田とトレードがいいと思う
藤浪、岩貞が復活して秋山とメッセが今年並みにやれると考えた場合後一人5勝以上が計算できる選手が入るのは大きいから欲しい
岩田も終盤には復活の兆しが見えたし
梅野は打てないから外されて、坂本や原口は捕手としてレベルが低すぎて外されて、岡崎や小宮山とかも捕手争いに参入して、結局正捕手が決まらないままで終わると思う
高山と中田のトレードならわからんこともないが、なんで藤波ついてくるねん。
そもそも固定する必要ないんじゃない?
横浜も広島もうまいこと捕手使い分けてるやん。
矢野クラスでもないのに固定しようと思う方があかんのちゃうか?
キンセン⇔中田だぞ
新井みたいな使い方しろ
現状普通にショートのファーストチョイスやし、スペらず.260も打てば外せないレギュラーやで
どこ行っても来年の阪神よりは出番少ないと思うけどな
メッセ能見も高齢やし
藤浪岩貞横山あたりが期待通り、秋山が今年くらい働いてくれたら随分違うんやけど
青柳もいろんな隙間埋めてもらって
優しさで他の選手を使ってあげたくなるんやろ。
来年入団してくれば来年、再来年入団してくる選手いればまた再来年、
それが続きそう
藤浪、高山のドラフト1位二人と落ち目の金髪おっさんの交換なんて頭湧いてるやろ
もう北條や糸原に浮気はせん、おまえが一番や
今日の紅白戦見ててつくづく思った
三年今の地位続けたら監督中毒にできそう
ショートは糸原と植田の争いになる
そこのセカンドショート争いに北條熊谷が食い込めるか?な状況になる
ファーストは外国人メインになるが成績次第では大山固定化の可能性も高い
中谷のファーストは大山不振と外国人がコケたケースの3番手案なので可能性は低い
サードは鳥谷ライトの糸井は確定で
センターは俊介中谷争いメインの高山江越が待ち受けている状態で
レフト福留休養日の高山江越の働き次第では
世代交代が一気に進む可能性もある
キャッチャーは原口の出場機会が増え坂本の出番が来るのは原口がコケたケースになり
下手すりゃ梅野と坂本の出番が極度に減るかも知れない
どこ行っても阪神よりやりがいあるやろ
糸原や北條程度と競争させられることもなくなるし
レギュラー取れる可能性ある球団糸原北条程度しかおらんところだけやろ。
それは大和の守備も打撃も過小評価しすぎやと思うけど
まあその程度しかおらん阪神で便利屋させられるくらいなら
同じくらいでも余所で真っ当な競争する方が本人も納得できるやろ
ファンちゃうやろ ただただ不快
(捕)梅野>原口>坂本
(一)ロサリオ>中谷>原口
(二)上本>大山>糸原
(三)鳥谷>大山
(遊)植田>糸原>北條
(中)俊介>高山>島田
(左)福留>中谷
(右)糸井>福留>中谷
1 鳥谷 三
2 上本 二
3 糸井 、福留 右
4 ロザリオ (大山)一
5 中谷 中
6 俊介 左
7 大和 (糸原)遊
8 原口 捕
8番の原口がランナーお掃除してくれると助かる
昨年鳥谷があの打順固定になったんは、何故か上位に置くと鳥谷が打てんくなったからやで
来年どうするか知らんけど