
今秋ドラフトで指名された阪神の新人7選手が3日、兵庫県西宮市内で甲子園や球団施設の見学、体力測定を行った。ドラフト4位・島田海吏外野手(21)=上武大=は30メートル走で3秒99という驚異的なタイムを計測。同3位の熊谷敬宥内野手(22)=立大=も島田に匹敵する走りで好タイムをマークした。7選手は4日、入団発表会見に臨む。
30メートル走の2本目だった。島田の記録が4秒を切った。チーム内でも3秒台を出せるのは植田と江越のみ。入団前にも関わらず驚異的なタイムを出したドラフト4位は、「オフでも3秒台が出るんだなと」と余裕しゃくしゃく。「まだ(タイムは)出ると思います」と自信をみなぎらせた。
その自信には十分な説得力がある。体力測定を担当した権田トレーナーの「土でスパイクを履いている方が、選手たちにとっては走りやすいかもしれません」という言葉だ。この日の計測は人工芝でランニングシューズ。条件が整えば、さらにタイムが上がる可能性はある。
もう一人の俊足選手、熊谷も4秒08の好タイム。それでも「今日は全然ダメでした。自分のコンディショニングの仕方が悪かったので反省しています」と不満顔。過去には30メートル走で3秒台を記録した経験があるという。
金本監督は来季の方針として、足のスペシャリストを最低2人はベンチに入れて戦うプランを明かしている。島田、熊谷にはあくまでレギュラー獲りを期待しているが、きっかけとして足をアピールできればチャンスはおのずと増える。“韋駄天(いだてん)コンビ”が、来季の金本阪神に欠かせないピースとなってみせる。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/12/04/0010787359.shtml
30メートル走の2本目だった。島田の記録が4秒を切った。チーム内でも3秒台を出せるのは植田と江越のみ。入団前にも関わらず驚異的なタイムを出したドラフト4位は、「オフでも3秒台が出るんだなと」と余裕しゃくしゃく。「まだ(タイムは)出ると思います」と自信をみなぎらせた。
その自信には十分な説得力がある。体力測定を担当した権田トレーナーの「土でスパイクを履いている方が、選手たちにとっては走りやすいかもしれません」という言葉だ。この日の計測は人工芝でランニングシューズ。条件が整えば、さらにタイムが上がる可能性はある。
もう一人の俊足選手、熊谷も4秒08の好タイム。それでも「今日は全然ダメでした。自分のコンディショニングの仕方が悪かったので反省しています」と不満顔。過去には30メートル走で3秒台を記録した経験があるという。
金本監督は来季の方針として、足のスペシャリストを最低2人はベンチに入れて戦うプランを明かしている。島田、熊谷にはあくまでレギュラー獲りを期待しているが、きっかけとして足をアピールできればチャンスはおのずと増える。“韋駄天(いだてん)コンビ”が、来季の金本阪神に欠かせないピースとなってみせる。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/12/04/0010787359.shtml
394: 2017/12/03(日) 21:05:26.99 ID:g6XaQtSoa
スポニチ記者ツイート 野球 @sponichiyakyuu
#阪神 新人選手が体力測定 と施設見学のため#甲子園 を訪れました。
「桐生に勝った男」ことドラ4#島田 が30メートル走で俊足を少しお披露目。
速い!...気がします。タイムは3.99。速い!...と思います。(阪神担当)#スポニチ
#阪神 新人選手が体力測定 と施設見学のため#甲子園 を訪れました。
「桐生に勝った男」ことドラ4#島田 が30メートル走で俊足を少しお披露目。
速い!...気がします。タイムは3.99。速い!...と思います。(阪神担当)#スポニチ
#阪神 新人選手が体力測定 と施設見学のため#甲子園 を訪れました。「桐生に勝った男」ことドラ4#島田 が30メートル走で俊足を少しお披露目。速い!...気がします。タイムは3.99。速い!...と思います。(阪神担当)#スポニチ pic.twitter.com/ThNDYgxbMN
— スポニチ記者ツイート 野球 (@sponichiyakyuu) 2017年12月3日
403: 2017/12/03(日) 21:08:53.67 ID:l6+4jqxqM
>>394
確か秋キャンで3秒台は植田だけやなかった?
確か秋キャンで3秒台は植田だけやなかった?
572: 2017/12/03(日) 22:45:37.03 ID:hjbGdd/ZM
>>394
秋季キャンプの植田は土の上で3.94やったで江越は3秒台乗らんかった
秋季キャンプの植田は土の上で3.94やったで江越は3秒台乗らんかった
580: 2017/12/03(日) 22:52:12.35 ID:VxNVWtHn0
>>394
ええのとったわ
ええのとったわ
635: 2017/12/04(月) 00:28:01.83 ID:CK5uuwvax
Vデに身体測定の記事来てる
30メートル走は島田が3秒99、熊谷が4秒08
熊谷も以前3秒台は出したことがあるそう
参考として、現阪神で4秒切れるのが植田と江越だけだって
30メートル走は島田が3秒99、熊谷が4秒08
熊谷も以前3秒台は出したことがあるそう
参考として、現阪神で4秒切れるのが植田と江越だけだって
637: 2017/12/04(月) 00:31:18.20 ID:Qyn5Q3aI0
>>635
虎のF4結成やな
虎のF4結成やな
638: 2017/12/04(月) 01:11:39.30 ID:YM9Hub7/0
>>635
えこしがんばれよ
えこしがんばれよ
644: 2017/12/04(月) 01:54:51.09 ID:x4EP68DA0
外野は打てな話にならんが
熊谷はショートで守備良し足良しなら開幕1軍もあるかもしれんなあ
森越には気の毒やけど守備だけでは1軍は厳しいわ
熊谷はショートで守備良し足良しなら開幕1軍もあるかもしれんなあ
森越には気の毒やけど守備だけでは1軍は厳しいわ
677: 2017/12/04(月) 07:07:35.90 ID:ODPItgbYx
30m最速って江越と植田どっちなん?
678: 2017/12/04(月) 07:24:28.51 ID:STpRh+Ejx
>>677
常時3秒台出せるのは植田だけだって
3秒台だったり4秒に乗ったりするのが江越
常時3秒台出せるのは植田だけだって
3秒台だったり4秒に乗ったりするのが江越
726: 2017/12/04(月) 09:05:52.55 ID:/lpgXDFt0
30メートル 3回やってのベストタイム 中谷は何故か参加せずw
植田3.94
江越4.03
緒方4.07
板山4.09
俊介4.13
高山4.14
陽川4.17
大山4.22
糸原4.23
森越4.23
北條4.30
島田3.99 熊谷4.08
植田の方が速いんか
植田3.94
江越4.03
緒方4.07
板山4.09
俊介4.13
高山4.14
陽川4.17
大山4.22
糸原4.23
森越4.23
北條4.30
島田3.99 熊谷4.08
植田の方が速いんか
730: 2017/12/04(月) 09:07:24.53 ID:cPep22uCr
>>726
島田もっと圧倒的に速いかと思ったよな
この程度じゃ足だけで生きていくとは言いづらい
島田もっと圧倒的に速いかと思ったよな
この程度じゃ足だけで生きていくとは言いづらい
732: 2017/12/04(月) 09:10:14.16 ID:FRBo/ro20
>>726
高山4.14
陽川4.17
大山4.22
糸原4.23
森越4.23
北條4.30
足遅いと言われる連中は、こんなもんなのか 森越とか代走に使うのアカンな
高山4.14
陽川4.17
大山4.22
糸原4.23
森越4.23
北條4.30
足遅いと言われる連中は、こんなもんなのか 森越とか代走に使うのアカンな
737: 2017/12/04(月) 09:12:39.86 ID:6a8I6iLf0
>>726
昨日はスパイクちゃうらしいけど
昨日はスパイクちゃうらしいけど
739: 2017/12/04(月) 09:13:16.78 ID:Urv34D3va
>>726
おは朝で馬場が4.01て言うてたような
速いね
おは朝で馬場が4.01て言うてたような
速いね
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1512273045/
コメント
とはいえ何年もかけずにかなり早くレギュラー争いする予感はある
バットに当たりさえすれば使える選手になるんだが
あと1ピースが埋まる瞬間をずっと待ってる感じ
来季も無理なら本格的に厳しくなるやろな
頑張れよーう!
江越はあんだけ三振しまくってんのに2軍で三振した試合後に泣いてたらしいからもうメンタルかな…
泣くのもやし三振もやけど考え過ぎる節があるのかもしれんね
頭で考えすぎて行動が遅れたり変に落ち込んだりしてるんちゃうかな
藤浪の「フィーリングだけでやってきた」をちょっと参考にしたらええ気がする
身体能力の高い選手はもっと己の本能を信じた方が成功するはずや