
455: 2017/12/25(月) 23:47:29.31 ID:Rv1mVYMI0
阪神・金本知憲監督(49)が25日、新外国人のウィリン・ロサリオ内野手(28)に対し、走塁面への期待を明かした。
打力にほれ込んでの獲得であり、まずは打つ方の活躍が大前提となるものの、今季、韓国で10盗塁を記録している走塁にも着目。
4番に座る可能性が高いロサリオが、次の塁を狙う走塁を実践していくことで、チームに相乗効果が生まれていく。
4番としての期待は当然高い。当初から30発、100打点を狙える選手ということを頭に置いた中でのロサリオ獲得だ。
金本監督も獲得決定直後に「(4番の)一番の候補でしょう」と話したように、まずはバットでどれだけ魅せてくれるか。
その上で、走塁面でもより高いレベルを求めたいのが、指揮官としての本音でもある。
「走塁も必死にやるタイプらしいから。足もまあまあ速くて。走塁を期待する」
体のサイズは、身長180センチで体重が100キロという巨体。
打力にほれ込んでの獲得であり、まずは打つ方の活躍が大前提となるものの、今季、韓国で10盗塁を記録している走塁にも着目。
4番に座る可能性が高いロサリオが、次の塁を狙う走塁を実践していくことで、チームに相乗効果が生まれていく。
4番としての期待は当然高い。当初から30発、100打点を狙える選手ということを頭に置いた中でのロサリオ獲得だ。
金本監督も獲得決定直後に「(4番の)一番の候補でしょう」と話したように、まずはバットでどれだけ魅せてくれるか。
その上で、走塁面でもより高いレベルを求めたいのが、指揮官としての本音でもある。
「走塁も必死にやるタイプらしいから。足もまあまあ速くて。走塁を期待する」
体のサイズは、身長180センチで体重が100キロという巨体。
456: 2017/12/25(月) 23:48:30.73 ID:Rv1mVYMI0
それでも、走れる選手であるということは把握しており、実際、今季所属していた韓国のハンファでは10盗塁を記録。
昨年の1盗塁からの「10倍増」で、メジャー時代を含めてもシーズン最多の盗塁数は4だった。その中で求めるのは盗塁数そのものより走塁への意識だ。
「やっぱり、一塁から三塁に行ってほしいし、鈍足(の選手)でも走塁に対する意識があれば自然とスタートを切るし、相手のポジショニングを見て判断して行けるしね」
いかに次の塁を狙っていけるか。盗塁数のノルマを課すのではなく、徹底したいのは意識の部分。
「性格もいいらしいから」とも話すが、実際、韓国でもヘッドスライディングを披露することが多かったという。そういった意識をプレーで示してくれることで生まれる相乗効果もある。
昨年の1盗塁からの「10倍増」で、メジャー時代を含めてもシーズン最多の盗塁数は4だった。その中で求めるのは盗塁数そのものより走塁への意識だ。
「やっぱり、一塁から三塁に行ってほしいし、鈍足(の選手)でも走塁に対する意識があれば自然とスタートを切るし、相手のポジショニングを見て判断して行けるしね」
いかに次の塁を狙っていけるか。盗塁数のノルマを課すのではなく、徹底したいのは意識の部分。
「性格もいいらしいから」とも話すが、実際、韓国でもヘッドスライディングを披露することが多かったという。そういった意識をプレーで示してくれることで生まれる相乗効果もある。
457: 2017/12/25(月) 23:48:59.43 ID:Rv1mVYMI0
「必死に走塁をやってくれれば、外国人選手とベテランがやってくれればチームは良くなる」と金本監督。
4番に入った助っ人外国人が走塁面でも積極性を見せれば、チームとして盛り上がるのは当然。打線のつながりを考えても、その価値は計り知れない。
1月下旬と見られる来日まで、あと1カ月ほど。走塁の意識を求めると言っても、無理な減量を課すつもりはない。「走れりゃ、いいよ。パフォーマンスが出せるんだったら、全然、今の体重でいいと思う。適応体重があると思うから」。
打線の軸に据える期待の助っ人。打って走っての躍動が、チームに勝利を呼び込んでくれる。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/12/26/0010848854.shtml
4番に入った助っ人外国人が走塁面でも積極性を見せれば、チームとして盛り上がるのは当然。打線のつながりを考えても、その価値は計り知れない。
1月下旬と見られる来日まで、あと1カ月ほど。走塁の意識を求めると言っても、無理な減量を課すつもりはない。「走れりゃ、いいよ。パフォーマンスが出せるんだったら、全然、今の体重でいいと思う。適応体重があると思うから」。
打線の軸に据える期待の助っ人。打って走っての躍動が、チームに勝利を呼び込んでくれる。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/12/26/0010848854.shtml
459: 2017/12/26(火) 00:11:54.70 ID:OAnk1ZpY0
ロサリオ走れるなら糸井鳥谷福留のベテランと合計で50盗塁しろや
521: 2017/12/26(火) 08:03:24.68 ID:qCGF98MZ0
島田と熊谷の足は、島田が上なのかな?
盗塁能力ありそうなのはどちらだろう?
植田との比較もしたいなあ
盗塁能力ありそうなのはどちらだろう?
植田との比較もしたいなあ
522: 2017/12/26(火) 08:06:08.75 ID:qCGF98MZ0
金本監督は代走要員2枚入れたいっぽいから
守備固めも含めたら、植田、江越、熊谷、島田の争いだね 高山もいるけど
守備固めも含めたら、植田、江越、熊谷、島田の争いだね 高山もいるけど
523: 2017/12/26(火) 08:08:45.68 ID:X+Vlnr9V0
ロサリオは足あるみたいだし、福留は点差つかないと下げられないし
どこで代走使う気なんだそれも二人もって気はするけどな
どこで代走使う気なんだそれも二人もって気はするけどな
524: 2017/12/26(火) 08:20:59.65 ID:WcdII8ct0
盗塁できる4番ええやん
金本はかなり走らせそうやな
金本はかなり走らせそうやな
531: 2017/12/26(火) 08:59:56.78 ID:qCGF98MZ0
ロサリオが俊足となると、かなり走れる奴がだらけになるな
盗塁はできる奴は少ないにしてもいい傾向だ
俺の中ではこんなイメージ
盗塁 糸井 上本 植田 江越
俊足 高山 ロサリオ 鳥谷 梅野 俊介
普通 北條 大山 隼太
遅い 福留 原口 中谷 陽川 坂本
盗塁はできる奴は少ないにしてもいい傾向だ
俺の中ではこんなイメージ
盗塁 糸井 上本 植田 江越
俊足 高山 ロサリオ 鳥谷 梅野 俊介
普通 北條 大山 隼太
遅い 福留 原口 中谷 陽川 坂本
532: 2017/12/26(火) 09:01:43.37 ID:Y2PmqhBH0
俊介って盗塁上手かったっけ?
20くらい走ってくれたら理想のリードオフマンなんやけど
20くらい走ってくれたら理想のリードオフマンなんやけど
535: 2017/12/26(火) 09:04:33.17 ID:TaAl/ClHr
俊介がやってたのはいわゆる「お疲れさん要員」で上手いからという積極的な代走守備固めではなかったからな
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1514126150/
コメント
2
2017年12月26日 11:54 id:8wh5.j4J0
ロサリオの盗塁動画見たけど足遅くないしスライディングも早いんだよな
奇襲で全然走れるレベルやとおもう
奇襲で全然走れるレベルやとおもう
3
2017年12月26日 12:04 id:F.w0dCVk0
中谷は遅くはないしドメもまだ走れるだろ
俊介
上本
糸井
ロサリオ
福留
大山
鳥谷
梅野
あれ?そこそこ足ある打線になったぞ
俊介
上本
糸井
ロサリオ
福留
大山
鳥谷
梅野
あれ?そこそこ足ある打線になったぞ
4
2017年12月26日 12:07 id:yzfQS5U30
ウィーラー的な感じかな?
5
2017年12月26日 12:09 id:81uVTc4G0
中谷は高山より速いで
北條は普通より鈍足やろどう見ても
福留はトシだから遅いけど走塁は上手いで
北條は普通より鈍足やろどう見ても
福留はトシだから遅いけど走塁は上手いで
6
2017年12月26日 12:31 id:x6vVhLU80
走れる4番ってハズレ臭やば
7
2017年12月26日 14:53 id:.6.aC.K70
うちで「足で攻められる」って言えるのは
上本と荒木だけやな(江越にも素質は感じる)
「足を使える」なら糸井やトリも入るけど
上本と荒木だけやな(江越にも素質は感じる)
「足を使える」なら糸井やトリも入るけど
8
2017年12月26日 15:08 id:ikdoaipI0
なんやこの記事
金本は一貫して走塁の話しかしとらんのに勝手に盗塁の話になっとるやん
気持ち悪すぎる
金本は一貫して走塁の話しかしとらんのに勝手に盗塁の話になっとるやん
気持ち悪すぎる
9
2017年12月26日 15:24 id:n4LYjI0R0
●ロサリオ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎ロサリオ豪弾15発!金本監督菅野撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人ロサリオ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!ロサリオ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!ロサリオ、変化球イケるやん
●虎将安心「4番・一塁」ロサリオ“一発合格"
●死角なし!阪神・ロサリオ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・ロサリオが余裕14発!
●巨体ロサリオが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・マテオ、ロサリオの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・ロサリオ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"ロサリオが大山殺した
●虎ロサリオ豪弾15発!金本監督菅野撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人ロサリオ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!ロサリオ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!ロサリオ、変化球イケるやん
●虎将安心「4番・一塁」ロサリオ“一発合格"
●死角なし!阪神・ロサリオ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・ロサリオが余裕14発!
●巨体ロサリオが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・マテオ、ロサリオの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・ロサリオ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"ロサリオが大山殺した
10
2017年12月26日 16:22 id:GO0xLpIW0
●神のお告げ!ロサリオ緊急帰国
11
2017年12月26日 17:25 id:BgKBKWDE0
期待しか無いわ
12
2017年12月26日 19:04 id:aOwHPogw0
またアンチが湧いていて草
板山なんかはその逆やけど