show_img

1: 2018/01/18(木)00:57:35 ID:uAJ
週べの記事に田村と梅野は被盗塁企図数が多いから価値がないという記事があった
そのコメントに甲子園とマリンはホームラン出にくいからそら増えるやろうというのがあったからまとめてみた
計算式は盗塁阻止率/各選手のホーム球場のパークファクター

4: 2018/01/18(木)01:06:14 ID:uAJ
まずはセリーグ
小林
盗塁阻止率 0.380 本拠地のPF 1.33
梅野
盗塁阻止率 0.379 本拠地のPF 0.63
0.601
戸柱
盗塁阻止率 0.353 本拠地のPF 1.29
0.273
中村
盗塁阻止率 0.337 本拠地のPF 1.67
0.201
曾澤
盗塁阻止率 0.263 本拠地のPF 0.77
0.341
石原
盗塁阻止率 0.240 本拠地のPF 0.77
0.311
松井
盗塁阻止率 0.220 本拠地のPF 0.640
0.343

5: 2018/01/18(木)01:06:56 ID:uAJ
>>4
小林
盗塁阻止率 0.380 本拠地のPF 1.33
0.285

6: 2018/01/18(木)01:07:16 ID:uAJ
ちなみにPFは本塁打パークファクター使ってるで

7: 2018/01/18(木)01:12:18 ID:uAJ
続いてパリーグ
田村
阻止率 0.337 PF 0.650
0.518
炭谷
阻止率 0.327 PF 1.40
0.233
甲斐
阻止率 0.324 PF 1.25
0.259
高谷
阻止率 0.194 PF 1.25
0.155

阻止率 0.289 PF 1.03
0.280
伊藤
阻止率 0.323 PF 0.820
0.393
若月
阻止率 0.255 PF 0.820
0.310
大野
阻止率 0.098 PF 0.91
0.107

8: 2018/01/18(木)01:13:56 ID:uAJ
結論的には本塁打PFが低いところは必然的に盗塁企図数増えるねんから、それ考慮したらやっぱり田村と梅野有能やんっていう

9: 2018/01/18(木)01:15:12 ID:uAJ
ちなみに梅野の数字は1993年の古田に匹敵するレベル

10: 2018/01/18(木)01:17:11 ID:uAJ
ヌルデータがなくなって被企図数とか載せてるサイトが見当たらないのが結構厄介やったわ。
本当は赤星式盗塁阻止率を改良した数式使いたかったんやけどね

13: 2018/01/18(木)01:19:08 ID:M04
ワイの田村をちゃんと評価してくれて嬉しいで
サンガツイッチ

14: 2018/01/18(木)01:20:48 ID:uAJ
>>13
実際数字にも出てるけど梅野と田村は明らかに抜きんでてるからな
0.4以上はその二人だけやし

15: 2018/01/18(木)01:21:33 ID:9bE
被盗塁企画は本塁打が出にくいってのもあるけど投手陣にも実は問題があるんやろうか

17: 2018/01/18(木)01:23:00 ID:uAJ
>>15
それは確かにありそう。
元De久保6人のチームとクイックくっそ下手な選手6人のチームだと結構変わるかもな

31: 2018/01/18(木)01:36:07 ID:9bE
>>17
久保級6人とかガチで年間でほとんど企画されなそうやな

18: 2018/01/18(木)01:23:30 ID:M04
>>15
ロッテには当てはまらんけどクイック下手な投手多いから走ろうとかエース格で長打望めないから走ろうとかそんな感じかね

31: 2018/01/18(木)01:36:07 ID:9bE
>>18
なんというか捕手が優秀でもクイック下手やから思わず走ってみたくなるんかなぁって
コーチがクイックを教えれてないのか走らせる側のサインを出すのが下手なのかとか色々考えれて面白い

16: 2018/01/18(木)01:22:25 ID:mpL
ワイやきうにわか、
被企図数がわからない…

19: 2018/01/18(木)01:23:45 ID:uAJ
>>16
その捕手が何回盗塁をされそうになったかやで
(盗塁された数+盗塁を刺した数や)

21: 2018/01/18(木)01:25:46 ID:mpL
>>19
ハエーサンガツ

20: 2018/01/18(木)01:24:40 ID:uAJ
たしかにそういう意味では今年の阪神は甲子園の上に特に中継ぎから点が取りにくかったのも影響してそうやね

22: 2018/01/18(木)01:26:17 ID:mpL
こいつやったら盗塁いけるやろ!
って時にしかせんもんなん?盗塁って

23: 2018/01/18(木)01:27:00 ID:uAJ
>>22
むしろ逆ちゃうか?
こいつはあかんと思ったらやめとくみたいな

24: 2018/01/18(木)01:28:56 ID:mpL
キャッチャーがばけもんやったら
「ひえ、盗塁無理やわ…」でせんやろし
ヒョロガリモヤシなら
「余裕ややったろ」で増えるもんやろ?

25: 2018/01/18(木)01:29:03 ID:uAJ
そういう意味では小林は強肩なのにパークファクターの割に走られてるよなぁって
まぁ巨人先発陣から一発狙うのが現状難しいってのもあるけど

26: 2018/01/18(木)01:29:15 ID:M04
大野炭谷拓也→なんか肩強いしなぁ…やめとこ
田村→上の3人より下手やろうしとりあえず走ったろ!
案外こんな感じかも

27: 2018/01/18(木)01:30:12 ID:uAJ
>>26
大野さん圧倒的最下位なんですが・・・

28: 2018/01/18(木)01:31:45 ID:M04
>>27
あくまで走る側のイメージがってことや
それいったら田村だって牽制の上手さはパNo1やで

29: 2018/01/18(木)01:33:52 ID:uAJ
この数式の欠点は本塁打PFの大きいところが本拠地の強肩と小さいところの弱肩が同じような扱いになるところやね

30: 2018/01/18(木)01:35:34 ID:uAJ
なんにせよ田村と梅野の阻止率はちゃんと価値があったで。
じゃあおやすみ

32: 2018/01/18(木)01:38:37 ID:9bE
>>30
田村は若手の有望やし梅野は小技も上手いし走塁も上手いから斜に構えずに捕手能力をもっと評価してあげてほしいね
面白かった、おつやで

34: 2018/01/18(木)01:47:21 ID:wrT
イメージの問題もあるんちゃう
田村梅野はまだ強肩のイメージが球界に定着してないから舐められてるんやろ
あと数年すりゃ強肩のイメージが定着して走られなくなるやろ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516204655/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:08 id:8lFYILTa0
      ホームラン出にくいとか甲子園とか関係なしに阪神の守備見たらそりゃ出塁されるしその分企画されるよね…って

      まあそんな状況で抑え切った投手陣はすごいと思う
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:16 id:CrsJeyF10
      小林の広島戦での阻止率は1割3分もあったんだけ
      梅野でどのくらいだったのやら
      まあ走られてるのは間違いないけどな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:21 id:WwGmj4gt0
      計算式ガバガバすぎるやろ
      肝心の企図数も含まれてないし許盗塁数並べたほうがマシなレベル
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:24 id:Gt5rumjI0
      梅野は一昨年イマイチだったからイメージもあるやろな
      2、3年去年の数字残せば虎のヤベー奴扱いになる
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:26 id:Zw5iTSJY0
      ※2
      1割3分で"も"なん?
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:30 id:WwGmj4gt0
      ずっと本拠地で試合してるわけでもないのに乱暴な計算式だな
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:42 id:WwGmj4gt0
      色々と雑すぎて信用できないデータだわ
      まだ週べの記事の方が納得できる
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:45 id:27L.Gs1M0
      盗塁するときって意識してるのは捕手より投手やろ
      捕手の肩もある程度の抑止力にはなるやろうけど、盗塁するかどうかの判断に及ぼす影響は投手のモーションとかの方が大きいと思うわ
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:47 id:jYiASvaj0
      計算ガバガバで意味ない比較。きちんとやりたいなら全球場の盗塁阻止率から係数を計算するべきよ。

      パークファクターはホームランとの相関であって、 盗塁阻止率との相関ではない。
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 13:53 id:WwGmj4gt0
      なんj民が思いつきで考えたガバガバ計算とか週べより信用できねーや
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 14:01 id:t0grEXqz0
      数学以上に梅野が首脳陣に信頼されてないのが現実
      なんでそうなのかはそれなりに理由があるはず
      梅野を全面的に信頼した監督コーチはこれまでひとりもいないんだから
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 14:31 id:hNYvu5.j0
      肩の抑止力やぞ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 14:36 id:OCB2WXmE0
      走塁攻撃大体の球団あんま怖くないけどマジで広島だけガンガン走ってくるからなぁ・・・
      何かイメージだけど捕手次第で走るやつもう決めてるんかレベルで成功しまくるし→広島
      梅野の場合だと田中丸、坂本の場合だと安倍上本、どっちでもおkな野間みたいな感じで
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 14:41 id:Zw5iTSJY0
      よりガバガバな論との比較やから
      これでええやろ
      もっと詳しくやりたければ自分でやればいい
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 15:00 id:oA3dksYQ0
      一昨年捕手原口で走られまくったからな
      なめられてるんやろ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 15:27 id:1mehwvNv0
      ※15
      より強肩の梅野に代わっても走られているからその理屈はおかしい
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 15:51 id:miJYF5tM0
      ※16
      梅野信者はなにかと原口や坂本のせいにするけど梅野も舐められてるということやでな
      一昨年広島に一番走られたのは梅野が捕手の時やったのも知らんのやろな
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 15:57 id:VNFbsuLa0
      信者うんぬんはともかく、一昨年走られまくったから去年もその感覚で企画されたのは一理あるかもしれない。
      それは原口が、梅野がではなく、投手に問題がある可能性もあるから。
      青柳、藤浪といったクイック苦手なタイプや、苦手ではないが大きいメッセもあるし、マテオ、ドリスも走られる。
      まぁ誰がいいのかは知らんが。
      矢野は二軍行ったけどそれでも坂本なんかな?
      誰になっても頑張ってほしいが
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 16:21 id:2joUcM7w0
      まあこの記事はともかく、盗塁阻止率を無茶苦茶重要視するのも本来おかしいわなあ。
      守備率とかと同じで参考指標にしかならんやろ。
      また同時に企画数も大していい指標でもなんでもないやろ。
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 17:24 id:WwGmj4gt0
      田村梅野が上位に来る計算式無理矢理作ったようにしか見えん
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 18:55 id:rGkNGjRB0
      ※20
      盗塁阻止に価値がないって考えなんですね〜!
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 19:04 id:WwGmj4gt0
      ※21
      価値はあると思うし梅野は評価してるけどこの計算式どう見てもおかしいやん
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 19:10 id:WwGmj4gt0
      そもそもホームランのパークファクター出して来る時点でおかしい
      ホームラン出にくい=安打のほとんどが単打じゃないと企図数が増える理由にならないが、そんな訳ないからな
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 19:11 id:V7QLGtig0
      梅野は見てる試合でいつも刺してるイメージ
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 19:17 id:ONubimaK0
      スレのイッチもいうてたけどホンマは赤星式で計算したかったんやろ
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 19:18 id:ONubimaK0
      赤星式盗塁数の場合、同じ阻止率なら企画数多い方が有利になるけど
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 19:33 id:WwGmj4gt0
      防御率が悪くてしょっちゅう出塁されて企図数が増えるとかならまだわかる
      HR減って代わりに増えるのは長打やん
      このガバガバデータで梅野は古田級とかいうのはちょっと
      古田は少ない企図数のうえバンバン刺してたから化物なわけで
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 20:00 id:nHrW5wQD0
      ※17
      梅野もなめられてるんじゃなく一昨年走られ放題だったから阪神というチームがなめられてたんやぞ
      梅野が刺すようになってから広島以外の球団はあんまり走ってこんようになってたで
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 21:01 id:XKy9qBNW0
      矢野「う~ん、正捕手は坂本!」
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 22:44 id:6OkILtxz0
      本塁打PFは企盗塁数に影響のある球場、投手、チーム等のデータのうち、入手できたのがPFだけだったのでは?

      週べなら一般人よりデータ入手しやすいだろうし、もっと分析しろと言いたい。
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 23:02 id:ldQA.gUa0
      ※28
      その阪神というチームの中に梅野も含まれてた事を梅野信者は認めたくないないらしいわ
      一昨年は指怪我してたからとか言い訳ばっかりやしな
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2018年01月18日 23:06 id:HgHpj8Ii0
      後逸が多いと走られやすいし、走られない間を作るのが下手な捕手だといくら強肩で刺せようが企図されやすい
      そもそも甲子園は他と比べて走りにくい球場なんだよなぁ…それでこれだけ多いのはさすがに改善していかんとそれだけ隙があるということになる

      梅野の場合は捕球の形はあまり良くはないから走られるてるのもあるんじゃないかなぁ
      どうしても止めようと一生懸命になりすぎて手が出てしまうからね、それで怪我とかもしてるしここは今年もあまり改善は出来てなかった
      この点は岡崎が一番いい形で捕球できてるし、間合いの空け方も上手いから梅野も坂本も参考にして上達して欲しいね
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2018年01月19日 09:20 id:7ujnfxzV0
      ※32
      >この点は岡崎が一番いい形で捕球できてるし、間合いの空け方も上手いから

      岡崎の盗塁被企図率は一昨年チーム内だけでなくリーグ全体でもトップクラスだったけど、その理由がこれかもしれんな
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2018年01月19日 22:02 id:lGqS6mRh0
      ※33
      岡崎はそういうのを飼われて上で使われてますからね
      去年のCSで唯一梅野の守備で良かった点は梶谷を刺せたこと
      私はあのCSでそういう盗塁刺せない間の使い方は少し成長したかなぁと感じましたね梅野は
      梅野が去年梶谷をCSまで刺せなかったのはそういう理由が大きかったと思ってましたからね
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット