723: 2018/02/07(水) 09:08:50.00 ID:NSA0g4pj0
731: 2018/02/07(水) 09:10:23.45 ID:TBPNQMnm0
>>723
藤浪投げるやん
藤浪投げるやん
734: 2018/02/07(水) 09:10:39.52 ID:0WazPLX00
>>723
江越の打順長坂より下で草
江越の打順長坂より下で草
736: 2018/02/07(水) 09:10:45.48 ID:mfGjsv3L0
>>723
ぜってー紅勝つやん
ぜってー紅勝つやん
739: 2018/02/07(水) 09:11:00.37 ID:ZPTVoLLpp
>>723
島田くん楽しみなんやで
島田くん楽しみなんやで
743: 2018/02/07(水) 09:11:33.54 ID:wnBqNQoi0
>>723
大山植田の二塁
熊谷西岡の遊撃
かいな
恐らく三塁の糸原北條も遊撃守備つくんやないかな
昨秋キャンプもそうやった
大山植田の二塁
熊谷西岡の遊撃
かいな
恐らく三塁の糸原北條も遊撃守備つくんやないかな
昨秋キャンプもそうやった
746: 2018/02/07(水) 09:11:44.98 ID:C3bWWrf6M
>>723
ショート西岡楽しみやわ
ショート西岡楽しみやわ
747: 2018/02/07(水) 09:12:01.57 ID:LJ2S+6er0
>>723
藤浪はこの初戦の紅白戦で今年がどんな感じか決まってしまいそうな怖さがあるな
藤浪はこの初戦の紅白戦で今年がどんな感じか決まってしまいそうな怖さがあるな
750: 2018/02/07(水) 09:12:10.84 ID:5GgFCZZKM
>>723
ロサリオクソ楽しみや
打てるんかなあ
ロサリオクソ楽しみや
打てるんかなあ
755: 2018/02/07(水) 09:12:24.33 ID:cZW9wKaz0
>>723
白勝たれへんやろ
白勝たれへんやろ
811: 2018/02/07(水) 09:19:03.86 ID:kcGjygBur
>>723
熊谷楽しみや
熊谷楽しみや
804: 2018/02/07(水) 09:18:08.50 ID:RyQLQYva0
実際なんで珍さんは紅白戦こんな早いんや?
810: 2018/02/07(水) 09:18:52.80 ID:9oieYrFga
>>804
試合の方がファンが喜ぶやん
試合の方がファンが喜ぶやん
834: 2018/02/07(水) 09:21:38.19 ID:RyQLQYva0
>>810
ええ…それだけの理由か
おかげで練習試合はやくに出来るから嬉しいけどさ
ええ…それだけの理由か
おかげで練習試合はやくに出来るから嬉しいけどさ
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517953256/
コメント
トロちゃんのホームランに期待!
西岡ツーラン
植田変態打ち→大山好プレー
ピッチャーは才木
キャンプのメンバーだけでやったらそうなるのは仕方ないぞ
藤浪は中谷陽川と外一辺倒で抑えたね
欲を言えば内角も見たかったけど
今だけだってどーせ
注目度凄いというか、流石なんjというか
大山がファインプレー?
それ以外は特になにもない
…んーー
むしろ悪化してるまである?
西岡の守備の動き見れてないけど
中谷↓ ヒット0 ストレートに押し込まれる
高山↓ ヒット0 残念過ぎるエラーにより糸原HR
センター…
ごめ、すんすけだった
北條は活躍出来てないね
正捕手は坂本がヒット、原口はタイムリー
センターは…w
江越さんはまだまだです
熊谷も地味にヒット性打ったかな
西岡はHR
今日のスイッチ達
○○勝つやろって言ってまぎゃくやし
この後の試合わいの言うことも逆になるんやろうな
ありがとー!
そうか…なんかショックやわ
まあこの時期やからエエ薬と言えばきっついなあ
がんばって欲しい故になあ…
北條駄目だ
ええやん:藤浪、西岡、大山、原口、植田、糸原、ロサ、島田
がんばれ:高山、北條、江越
カーブは微妙やった
ストレートはまとまってた
初球149キロから悪くはなかった
下半身ずっしりさせたのは安定感でたかも力で押していけばいい感じ
ただ、守備が足を引っ張った
怪我には気を付けて
藤浪はブレまくりではなかったけど、相変わらず外角一辺倒やしまだ分からん
守備がなぁ…なんだかなぁ…
梅野やとキャッチングあかんからコントロール悪い藤浪は余計に不利になる。
そこそこよかったで
投手は松田以外良かったと思う
松田は普通かな
捕手もやったんか?
よう例のアイツが構えガ~とか叩いてたやん
どんなんか教えて欲しい
お願いします
二塁は上本の状態次第ではマジで大山やろ
まあ無難にこなしてた印象
キャッチングも素人目やけどそこまで酷くはなかったと思うで
西岡に盗塁されたけどアレは松田のフォームが大きい、かつ変化球だから刺すのは難しいってふくもっさんも言ってた
サードはさすがにとりたにでしょ。
原口もだいぶ調子戻ってきてるように感じた
高山はやっぱ守備どうにかしないとあれじゃ使い物にならないからしっかりして欲しいな…
サンガツ
打つのはアピール出来たようやし帰ってからSkyA見るわ
みんな実況ありがとやで
ストレートも変化球も打ったしいいバッター!
数値で出てるやろ
イメージで語るなよ
フォーム変えて顔付近にはいかなくなったのかも
アウトコースオンリーやったからなあ。
インコース厳しいところに投げ込めるか試して欲しかったわ
かといって別に藤浪の足引っ張ってるとも思わないけど
SkyA今から見るわ
やっぱり上に慣れてくることで伸びる選手と思った通りだったかなぁ楽しみだ
残念だったのは北條
フリーでやってたことが全然出来てなかった、アウトコースはフリーではしっかり右に打ち返せてたが試合になると引っ張ってしまってた
何の為のあの二段階右折のような足のフォームにしてるかわからんだろそれでは
まぁまだ一試合だから判断は早計だと思うが
まず練習でやってたことと同じことをこの時期は試合で見せてかないとなぁ
せっかく一昨年の打撃に戻ろうとしてたのに勿体無いだけだぞ頑張れよ北條
例のアイツってわいのことか?
構えも途中までは体を低くして良かったんだがなぁ
途中からポンとミットだけ低くしてと変わってしまったからそこだね
去年のキャンプもそんな感じだったから今年はどうかなぁって感じかな
ただやはり打撃は今日の紅白戦では一人群を抜いて良かったよ
去年もそうだがどうしてもワンバン捕球の時グラブに添えた手が離れてボールを握りにいこうとしてしまう
一昨年から再三いってるあれは直さんと怪我に繋がってしまう
長年の癖だと思うがこのキャンプ中に何とか直せるようにしてかんとなぁ
スローイングの手を怪我したら自慢の盗塁阻止も出来なくなってしまう