
1: 2018/02/12(月)00:42:46 ID:yD0
野球全然見てないんやろなぁ
2: 2018/02/12(月)00:53:24 ID:r2D
221打席198打数25得点47安打7本82塁打38打点2盗2盗刺 18四球3死球 41三振4併殺 打率.237 長打率.414出塁率.309
9: 2018/02/12(月)01:07:26 ID:yD0
>>2
参考
新井貴浩
53試合105打席95打数21安打7HR14打点打率.221OPS.773
小久保
78試合191打席177打数38安打6HR20打点打率.215OPS.596
参考
新井貴浩
53試合105打席95打数21安打7HR14打点打率.221OPS.773
小久保
78試合191打席177打数38安打6HR20打点打率.215OPS.596
11: 2018/02/12(月)01:09:33 ID:yD0
>>9
三振
新井 31
小久保 31
三振
新井 31
小久保 31
3: 2018/02/12(月)00:54:22 ID:ZQK
野球全然見てないじゃなくて
一年目の成績をあんまり知らんだけやろ
一年目の成績をあんまり知らんだけやろ
4: 2018/02/12(月)00:54:51 ID:M9E
CSで鬼のように活躍してたのはすごかった
14: 2018/02/12(月)01:13:30 ID:s3j
今岡に似てるとかいう微妙な評価
いやもちろん今岡はすごい選手やけども
いやもちろん今岡はすごい選手やけども
15: 2018/02/12(月)01:14:35 ID:yD0
>>14
今岡くらいやってくれたら万々歳やろ
今岡くらいやってくれたら万々歳やろ
21: 2018/02/12(月)01:17:33 ID:9DM
終盤バテたからシーズン通してだと微妙やけど8月くらいまでかなり好調やったよな
22: 2018/02/12(月)01:18:10 ID:yD0
>>21
むしろ最終盤~CSは大山のおかげで勝ってたようなもんやろ
むしろ最終盤~CSは大山のおかげで勝ってたようなもんやろ
23: 2018/02/12(月)01:20:12 ID:Pva
>>22
は?阪神アンチか?
は?阪神アンチか?
25: 2018/02/12(月)01:22:37 ID:yD0
>>23
ほんまや
8月が一番良くて9,10月落ちてCSやったんやな
ワイの認識がズレてたわ
ほんまや
8月が一番良くて9,10月落ちてCSやったんやな
ワイの認識がズレてたわ
26: 2018/02/12(月)01:24:55 ID:9DM
>>25
まあ9月に入ってから4番に入るようになっとるしいい時期と勘違いするのもあるわな
まあ9月に入ってから4番に入るようになっとるしいい時期と勘違いするのもあるわな
24: 2018/02/12(月)01:20:37 ID:9DM
>>22
いや、9月でだいぶ落としたやろ
CSは復活しとったけど
いや、9月でだいぶ落としたやろ
CSは復活しとったけど
28: 2018/02/12(月)01:27:35 ID:9DM
7月 .245 3 11
8月 .313 2 14
9月 .190 2 13
ええルーキーやけど4番張らすのはまだきついのかもしれんな
8月 .313 2 14
9月 .190 2 13
ええルーキーやけど4番張らすのはまだきついのかもしれんな
32: 2018/02/12(月)01:31:56 ID:yD0
.280 20本やるポテンシャルあるやろ今年
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518363766/
コメント
一年目の高山同様、将来が期待できる選手だけど、監督もファンもマスコミも過剰に持ち上げすぎて、潰されやしないかとも思ってる
現に大山サード、鳥谷セカンドの話が出たときの大山の持ち上げっぷりと上本へのバッシングは見るに耐えなかった
最初の連敗ストップや、先発かつかつだった8月に勝ち越せたのも勝ちに繋がるタイムリー打ってたおかげやし。9月落としてからのポストシーズンでの巻き返しとか。
もしCS分を足したら数字も見映え良くなる気がするわ。
ここで熱心に上本バッシングしてたのはなんスタで阪神アンチコメしまくってた奴やからあんまり額面通り受け取らん方がええで
まあガチもんもおったかもしれんがそう言う奴らがわざわざ来ることもあるからそれが全員阪神ファンとは限らんで
まだ2年目のやつと10年目のいにしえ選手を比較して叩きまくるとかどんだけ上本厨必死やねんww
大山が一年目のときと上本が一年目のときは、監督もチーム状況も他球団も違うのだから、比べても意味ないやろ
普通直近の成績や現時点での実力を比べるのでは?
上本ババア早く往生せぇや
チーム最長泥沼8連敗の時に5番スタメンで出場
記憶に残る決勝3ラン
あれで1年目の人生変わったやろ
あの状況で大山クリーンナップに据える球団とか阪神しか考えられん
鳥谷がいらん
頭おかしいんちゃうか?上本狂信教
鳥谷と上本は別次元の選手やろ
実績、実力がまったく違うわ
北條や大山、若手はみんな
キャンプやオープン戦でアピールせな
使ってもらわれへんやろ、
ベテランじゃあるまいし
素人でもわかるわ、笑うで
上本プロ入り9年でヒット600本も打ってない
鳥谷は大卒ショートで この成績。ずっとセカンド、サードを守ってたら今頃3000本やね
今年の鳥谷が月に2回程、休むからその時頑張れよ。そのうち糸原にも負けるやろ。ウエポン頑張れよ
俊介ババアと一緒に消えてほしいわ
コイツら二人は負の遺産やわ
一番きしょいのはお前やぞ
恥を知れ
だから嫌われる上本ファン
まあ※23がキモいのは同意やが
上本ババア、どっかいけ
鳥谷に上本が優れるわけないやろ
鳥谷は心配せんでも143試合、たまーに
休憩入れながら全試合でて、すました顔で通算2150安打ぐらい打つわいや
まぁ理想ってのは過大になるもんやと思うよ。わいも理想なら小久保くらいやってくれるんちゃうかなって思うし。
上本をスタメン構想外にしたがる人がこうも多いのにはびっくりする
可哀想な人生やね