
1: 2018/03/11(日) 23:37:05.03 ID:FSF6Hmh+d
・キャンプ序盤のフリー打撃だけで大山を絶賛し、スタメン確定へ
・大山をサードで固定する為に鳥谷をセカンドコンバート、上本はスタメン剥奪
・十数打数ノーヒットでもサード固定
・大山が右打ち連発 →金本は高評価、なおほとんどの解説者は渋い顔
・上本がヒット→金本渋い顔 大山が四球→金本ニコニコ
・大山をサードで固定する為に鳥谷をセカンドコンバート、上本はスタメン剥奪
・十数打数ノーヒットでもサード固定
・大山が右打ち連発 →金本は高評価、なおほとんどの解説者は渋い顔
・上本がヒット→金本渋い顔 大山が四球→金本ニコニコ
4: 2018/03/11(日) 23:37:50.18 ID:jmZx0cVxd
息子やぞ
5: 2018/03/11(日) 23:37:58.57 ID:LaKM7nSj0
大山引っ張れ無くなってるよな
9: 2018/03/11(日) 23:38:34.81 ID:8jAkmGLYd
>>5
金本が右打ち褒めすぎて本人も勘違いしてるわ
金本が右打ち褒めすぎて本人も勘違いしてるわ
10: 2018/03/11(日) 23:38:35.74 ID:coKJe0do0
高山はもう見捨てたんか…なんでや…
12: 2018/03/11(日) 23:38:50.41 ID:DpDJmAsh0
>>10
最近評価上がってるぞ
最近評価上がってるぞ
15: 2018/03/11(日) 23:39:27.40 ID:8jAkmGLYd
>>10
ちょっとずつスイング良くなってるで
もしかしたらブレイクもあるかもってぐらいはまだやけど
ちょっとずつスイング良くなってるで
もしかしたらブレイクもあるかもってぐらいはまだやけど
13: 2018/03/11(日) 23:38:52.64 ID:jPQPWN8P0
お嬢様(49)のお気に入りなんや
14: 2018/03/11(日) 23:38:59.24 ID:keWUZccEp
そら自身の後継者と見染めた男やからな
虎ミスターに育てるよ間違いなく
あの守備を見たらミスターの再来だとわかる
虎ミスターに育てるよ間違いなく
あの守備を見たらミスターの再来だとわかる
25: 2018/03/11(日) 23:41:59.37 ID:NQgarUE8d
高山大山は育てたいんやろな
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520779025/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2018年03月12日 12:04 id:thVyEWRq0
30過ぎたオッサン上本鳥谷より次世代の若手野手を経験させて何が悪いんですかねえ
2
2018年03月12日 12:13 id:BDa.ZMPt0
上本は必要な選手やと思うんやけどなぁ
まあスペだし併用ならええとは思うんやけど
まあスペだし併用ならええとは思うんやけど
3
2018年03月12日 12:15 id:FoDkvT620
大山が引っ張れなくなったって昨日引っ張ったレフト前と大飛球があったのにね
試合見てないの丸わかり
打球が上がってきてないし明らかに調子悪いけど
そもそもドラフトの時点から将来の中軸として指名したんやから贔屓しない訳が無いやろ
試合見てないの丸わかり
打球が上がってきてないし明らかに調子悪いけど
そもそもドラフトの時点から将来の中軸として指名したんやから贔屓しない訳が無いやろ
4
2018年03月12日 12:17 id:6WGlQtQW0
結局あれでしょ?上本スタメン落ち激怒民が「セカンド空けて鳥谷をサードに回せ!大山は贔屓だからダメ!併用かスタメン落ちさせろ!」って風潮作ろうとしてるんでしょ?
ほんと怖い
どこまで独善的なのか…
ほんと怖い
どこまで独善的なのか…
5
2018年03月12日 12:21 id:OdLoRP0B0
通算対戦成績
巨人1043勝 阪神805勝 引き分け70
阪神こっから200連勝してもまだ負けてて草
巨人1043勝 阪神805勝 引き分け70
阪神こっから200連勝してもまだ負けてて草
6
2018年03月12日 12:21 id:qkgvGBbN0
まぁ上本贔屓ではない自分が見ても上本使わんのは勿体無いとは思うけどな。
出塁率考えれば鳥谷も主力やし…結論としては「大山もっと頑張ってくれ」ってところやろか。
出塁率考えれば鳥谷も主力やし…結論としては「大山もっと頑張ってくれ」ってところやろか。
7
2018年03月12日 12:26 id:Tqo.pjrU0
金本の場合j練習で判断するから試合での結果はあんま気にしてない気がする
8
2018年03月12日 12:28 id:6WGlQtQW0
※5
書き込むところ間違えてますよ
書き込むところ間違えてますよ
9
2018年03月12日 12:30 id:nwhJYE.h0
よくこんなくそみたいなスレまとめるよな
大山はまだスタメン確定とは言われてないし、練習試合OP戦でノーヒット続いても若手を使い続けるのはよくあること
上本がヒット打ったら渋い顔するとかただの言いがかりでしかない
大山はまだスタメン確定とは言われてないし、練習試合OP戦でノーヒット続いても若手を使い続けるのはよくあること
上本がヒット打ったら渋い顔するとかただの言いがかりでしかない
10
2018年03月12日 12:31 id:.5ReeaDW0
去年の高山同様、伸び悩むと思うが、大山がコケた場合サードをどうするか、金本は考えているのだろうか?
11
2018年03月12日 12:32 id:CdfGUqPz0
あんまりおかしなレスまとめてたら自分もおかしくなりますよ?
12
2018年03月12日 12:33 id:fIwqaHVR0
※10
鳥谷サードに戻すだけやろ
鳥谷サードに戻すだけやろ
13
2018年03月12日 12:33 id:UJWuP8RH0
上本にはキツい言い方だが
現状のセカンド鳥谷やサード大山は守備範囲の面で物足りない部分はあるが
送球捕球の安定度が高い
ヒット制の当たりをカバーする守備範囲も確かに魅力的ではあるが
つまらない送球エラーや捕球エラーは確実に試合の流れが悪い意味で一変する
現状のセカンド鳥谷やサード大山は守備範囲の面で物足りない部分はあるが
送球捕球の安定度が高い
ヒット制の当たりをカバーする守備範囲も確かに魅力的ではあるが
つまらない送球エラーや捕球エラーは確実に試合の流れが悪い意味で一変する
14
2018年03月12日 12:34 id:pNz7pUuo0
上本や鳥谷は契約してもらえただけありがたいと思わないとな
大山や北條、植田といった若手有望株がいるんだし誰かが故障した時に使うだけで基本ベンチでいいよ
大山や北條、植田といった若手有望株がいるんだし誰かが故障した時に使うだけで基本ベンチでいいよ
15
2018年03月12日 12:41 id:e8j7ekFw0
昨日初めて鳥谷のセカンド守備見たけど
範囲が狭すぎて絶句したわ
これは1年もたないだろ
範囲が狭すぎて絶句したわ
これは1年もたないだろ
16
2018年03月12日 12:47 id:rA80j7yW0
上本ババアの言いがかりやべーな。金本が上本のこと褒めてる発言もかなりあるのにな。ヒット打っても渋い顔とかどんだけ歪んだ見方してるんだか
17
2018年03月12日 12:47 id:6WGlQtQW0
※15
1年持たないの前提で上本をサブに置いてるんだろ
今年中に藤田平の球団安打記録は抜くだろうし、体力的にもスタメンで出るのは今季いっぱいが限界やろ
1年持たないの前提で上本をサブに置いてるんだろ
今年中に藤田平の球団安打記録は抜くだろうし、体力的にもスタメンで出るのは今季いっぱいが限界やろ
18
2018年03月12日 12:51 id:6WGlQtQW0
去年と違って内野のバックアップや守備固め要員が多いのが良いわ
(一)ロサリオ(原口・陽川・山崎)
(二)鳥谷(上本・植田・西岡・糸原・山崎)
(三)大山(鳥谷・糸原・北條)
(遊)糸原(北條・西岡・植田)
(一)ロサリオ(原口・陽川・山崎)
(二)鳥谷(上本・植田・西岡・糸原・山崎)
(三)大山(鳥谷・糸原・北條)
(遊)糸原(北條・西岡・植田)
19
2018年03月12日 12:54 id:AG1smo5m0
上本ファンによる言いがかりにもほどがあるぞ
20
2018年03月12日 12:56 id:rA80j7yW0
上本自身は寡黙で良い意味で地味な選手なのに、なんでファンはうざい過保護ババアばかりなのか
21
2018年03月12日 13:07 id:1dAkHZyB0
大山がショート守ればサード鳥谷、セカンド上本で万事解決やん!
ショート大山ってどうやったんや?確かキャンプとかで試してたんやろ
ショート大山ってどうやったんや?確かキャンプとかで試してたんやろ
22
2018年03月12日 13:09 id:WgG9.GI10
大山は引っ張れなくなったのではなく、OP戦を利用して右打ちの練習してるだけ説
23
2018年03月12日 13:12 id:GZEgwZfS0
※22
いや、追い込まれるまでは普通に引っ張りにいってるで
あまりにあっさり追い込まれるから結果的に右打ちばっかになってるだけで
いや、追い込まれるまでは普通に引っ張りにいってるで
あまりにあっさり追い込まれるから結果的に右打ちばっかになってるだけで
24
2018年03月12日 13:16 id:d8yNZwuO0
大山にはセカンドの守備が未知数で打撃に影響があるかもしれんからサードってなったのに鳥谷には影響ないと何故考えないのか?
基本サード鳥谷セカンド上本で、一年持たない上本のバックアップで大山セカンドで使って鳥谷に休養日与えてサードで出場もする
鳥谷が衰える来年ぐらいにサード世代交代じゃアカンの?
本来若手がする役回りをベテランの鳥谷にさせようとしてるわけやから大山贔屓と言われても仕方ないんじゃないか
基本サード鳥谷セカンド上本で、一年持たない上本のバックアップで大山セカンドで使って鳥谷に休養日与えてサードで出場もする
鳥谷が衰える来年ぐらいにサード世代交代じゃアカンの?
本来若手がする役回りをベテランの鳥谷にさせようとしてるわけやから大山贔屓と言われても仕方ないんじゃないか
25
2018年03月12日 13:18 id:C0oBgYC30
まだ開幕してないのにこんなうだうだ言われるんか。ホンマ阪神ファンは我慢が出来ないやつが多いな
26
2018年03月12日 13:19 id:LEYEo9dA0
これくらい贔屓しないと生え抜き主軸なんか一生育たんわ
27
2018年03月12日 13:23 id:42YJVYGB0
どんでんも鳥谷を贔屓してショートの藤本をどかしたからな
結局そういうことなんだよ
結局そういうことなんだよ
28
2018年03月12日 13:23 id:GD1hHNCR0
※25
まぁ半分ぐらいは他ファンの煽りも混じってるやろ
知らんけど
まぁ半分ぐらいは他ファンの煽りも混じってるやろ
知らんけど
29
2018年03月12日 13:36 id:6WGlQtQW0
完全に贔屓するなっていうのは無理
特に若手は優先的に贔屓していかないといつまでも育たない
だって若手が本気出した鳥谷や福留とかの実績あるベテランに勝てるわけないやん
経験値や技術面で若手の方が圧倒的に不利なのに
特に若手は優先的に贔屓していかないといつまでも育たない
だって若手が本気出した鳥谷や福留とかの実績あるベテランに勝てるわけないやん
経験値や技術面で若手の方が圧倒的に不利なのに
30
2018年03月12日 13:38 id:iZ2KM3aB0
※28
半分どころかほとんどアンチやろな
ファンが混じってるとしたら恥ずかしいから勘弁してほしいわ
半分どころかほとんどアンチやろな
ファンが混じってるとしたら恥ずかしいから勘弁してほしいわ
31
2018年03月12日 13:39 id:rA80j7yW0
若手を育ててベテランをある程度使おうと思ったら犠牲になるのは今までレギュラー取りきれてなかった中堅だから仕方ない
32
2018年03月12日 13:43 id:E26yjCrQ0
オープン戦で経験積ませてるだけなのに贔屓も何もないでしょうに。レギュラー確定は糸井ロサリオくらいで他は開幕までに誰をレギュラーに据えるかはまだまだわからんよ。
33
2018年03月12日 13:54 id:WA46D2340
上本って信者はそんなにおらんけどアンチめっちゃおるよな
金本信者がたたってそうなってるんやけど周りから見てるとかなりやばい
金本信者がたたってそうなってるんやけど周りから見てるとかなりやばい
34
2018年03月12日 13:58 id:oQ8kWJML0
上本ババアと俊介ババアはホントきしょいわ
大山高山中谷が不調やったらコイツら二人をねじ込もうとしよる
大山高山中谷が不調やったらコイツら二人をねじ込もうとしよる
35
2018年03月12日 14:07 id:JdHtzoZ00
まぁ上本は流石に糸井福留に次ぐ良いバッターやから、どないかスタメンで使いたいけどなぁ。
36
2018年03月12日 14:12 id:KYMNuB1L0
別に文句ないわ
糸原と大山はガンガン使って育ててほしいし
糸原と大山はガンガン使って育ててほしいし
37
2018年03月12日 14:18 id:Qw4ues6e0
大山がキャンプ終盤から調子落としてるのはみてたらわかるけど、調子悪いなりにもなんとかヒット打ったりしてると思うねんけどな
あと昨日は引っ張った打球も大飛球あったし復調気味じゃない?
あと昨日は引っ張った打球も大飛球あったし復調気味じゃない?
38
2018年03月12日 14:23 id:6H.ORPy10
上本はFAで出て行くだろうからもう戦力とみてないんじゃない?今年の年俸みてもCクラスレベルで、明らかに守ろうとしてないし。
39
2018年03月12日 14:34 id:rA80j7yW0
よく上本FAで出てくとかいう奴いるけど、出たとして守備難スペ体質の31歳をどこも欲しがると思えないんだが。打撃走塁だけなら若手育てた方がいいだろうし。上本アンチじゃなくて一意見としてね
40
2018年03月12日 14:35 id:fIwqaHVR0
明日疲労が取れた大山見れるやろうしそこ判断よ
41
2018年03月12日 14:36 id:E26yjCrQ0
改めて考え直してみると大山は育成したいので嫌でも打席数は与えたいし上本にはスペ不安が有る。鳥谷は加齢で休養が必要だが記録含めた営業面での要請が有り、その代わりに手堅い出塁が見込める。
結局立ち位置は三者三様でそれぞれが相互補完の関係になっていると言えなくもない。
結局立ち位置は三者三様でそれぞれが相互補完の関係になっていると言えなくもない。
42
2018年03月12日 15:06 id:6H.ORPy10
※39
打撃は魅力やし、レギュラーを与えるわけじゃないならCクラスならとるとこは普通にあると思う。SBとかセカンド固定できてないし、江川とか川島との併用の形でとる可能性はあるかなって印象。
打撃は魅力やし、レギュラーを与えるわけじゃないならCクラスならとるとこは普通にあると思う。SBとかセカンド固定できてないし、江川とか川島との併用の形でとる可能性はあるかなって印象。
43
2018年03月12日 15:06 id:8pF6VT7k0
誰も上本をフルで使えとは言ってないやろ
状況によって上本鳥谷、大山鳥谷で使い分けた方がいいってだけ
これはどのポジションにも言える話やけど
状況によって上本鳥谷、大山鳥谷で使い分けた方がいいってだけ
これはどのポジションにも言える話やけど
44
2018年03月12日 15:09 id:8pF6VT7k0
※27
さすがに鳥谷と大山だと元々の期待値が違うからな〜
さすがに鳥谷と大山だと元々の期待値が違うからな〜
45
2018年03月12日 15:11 id:2ivDask.0
鳥谷と上本で使い分ければ良い。鳥谷は2年連続で対左投手の成績が悪いからな。もうベテランだからよくなる見込みもないし
46
2018年03月12日 15:20 id:SXGIkuhM0
上本がCやったらとるとこはあるやろ
倉本の優先起用をやめるなら横浜とかドンピシャやぞ
来年横浜が上本大和の二遊間になってたらさすがに笑うしかないけど
鳥谷と上本メインで大山サブが成績的には一番妥当な使い方やけど、大山が2005鳥谷くらいの成績残すなら育てつつ優勝目指すのも可能かもしれん
倉本の優先起用をやめるなら横浜とかドンピシャやぞ
来年横浜が上本大和の二遊間になってたらさすがに笑うしかないけど
鳥谷と上本メインで大山サブが成績的には一番妥当な使い方やけど、大山が2005鳥谷くらいの成績残すなら育てつつ優勝目指すのも可能かもしれん
47
2018年03月12日 15:20 id:I1pT.4fw0
監督は気に入った選手を積極的に使うのは仕方ないよ。過去にどんでんが鳥谷を使ってた時も愛人起用とか野次られてたけど、それくらいしなきゃ選手は育たない。かと言って使い続ければ育つとは限らないとどんでんが言ってたw
48
2018年03月12日 15:34 id:cK1UV3pQ0
鳥谷配置換えやらあれだけ去年活躍した上本干してでも大山使うとか言いだしてるのはどん引き
当時り鳥谷以上の依怙贔屓やろ
当時り鳥谷以上の依怙贔屓やろ
49
2018年03月12日 15:58 id:fIwqaHVR0
鳥谷
261打席 打率.251 3本塁打 OPS.665
大山
221打席 打率.237 7本塁打 OPS.723
大山は別に守備も酷くないし言うほど鳥谷以上の依怙贔屓か?
261打席 打率.251 3本塁打 OPS.665
大山
221打席 打率.237 7本塁打 OPS.723
大山は別に守備も酷くないし言うほど鳥谷以上の依怙贔屓か?
50
2018年03月12日 16:07 id:dU3AKDy.0
何人も候補がいる中で1人を育てようと贔屓したら他に影響が出るのはしゃあないけどな
鳥谷本人がそうやったやん
今回は上本っていう能力はあるけどよく怪我する選手とベテランだけど実績のある鳥谷が被ってるからめんどくさいことになってるだけで
その上本と鳥谷もオープン戦やと毎回鳥谷→上本って感じで交代してるんやけどな
鳥谷本人がそうやったやん
今回は上本っていう能力はあるけどよく怪我する選手とベテランだけど実績のある鳥谷が被ってるからめんどくさいことになってるだけで
その上本と鳥谷もオープン戦やと毎回鳥谷→上本って感じで交代してるんやけどな
51
2018年03月12日 16:18 id:tCKLav050
育成優先して大山が鳥谷路線で育ってくれれば万歳やけど
今年優勝狙うなら大山贔屓が得策とは思えんわ
今年優勝狙うなら大山贔屓が得策とは思えんわ
52
2018年03月12日 16:56 id:wHNdOsqP0
上本のファンは試合を見てるかな?
年間に10試合ぐらいしか見てないでしょ?
年間に10試合ぐらいしか見てないでしょ?
53
2018年03月12日 17:03 id:ySfJGHQF0
わざわざ実況で捕手論争始める奴をコメ消しして
そのうえでこんなあからさまな煽りスレを、しかも明らかに煽る方向で記事上げる管理人は何がしたいのかわからん
荒らしが来るってわかりきってるやん、これ
そのうえでこんなあからさまな煽りスレを、しかも明らかに煽る方向で記事上げる管理人は何がしたいのかわからん
荒らしが来るってわかりきってるやん、これ
54
2018年03月12日 17:14 id:J0CtcMYq0
前年レギュラーが若手育成のためにベンチなあ
鳥谷の時はまだ藤本セカンドコンバートだったのに
鳥谷の時はまだ藤本セカンドコンバートだったのに
55
2018年03月12日 17:28 id:CoMNSv500
ドラ1はチャンス多めにもらえるって当たり前やしな。
56
2018年03月12日 17:53 id:3VzQK2ea0
大山を育てたいのはわかる
でもそれでなんで鳥谷がセカンドやってなるねん
セカンドがおらんのならともかく去年既定到達してキャリアハイの成績の上本おるねんで
今もオープン戦で結果も出してる
上本が体力ないから鳥谷がサブでっていうならわかる
連続出場の記録達成が目的なら代打でええやろ
でもそれでなんで鳥谷がセカンドやってなるねん
セカンドがおらんのならともかく去年既定到達してキャリアハイの成績の上本おるねんで
今もオープン戦で結果も出してる
上本が体力ないから鳥谷がサブでっていうならわかる
連続出場の記録達成が目的なら代打でええやろ
57
2018年03月12日 18:19 id:NHKdHm3e0
鳥谷がセカンドで攻守にわたって上本より結果を出せるならまぁ文句はない
問題はそれが本当にできるのかどうかなんやけど
この点に関しては何も言えない ネット上で二人への評価が滅茶苦茶過ぎて
上本を過大評価する人もいるし 能力より「実績」で鳥谷を推す人もいる
問題はそれが本当にできるのかどうかなんやけど
この点に関しては何も言えない ネット上で二人への評価が滅茶苦茶過ぎて
上本を過大評価する人もいるし 能力より「実績」で鳥谷を推す人もいる
58
2018年03月12日 19:01 id:wHNdOsqP0
上本ファンは阪神ファンの敵やね
来年は上本と一緒に移籍しろ
鳥谷と上本を比べるな失礼やろ。値打ちが違うねん。
鳥谷は阪神の歴代でNo.1のショート
上本は阪神の歴代で最低のショート
ネットで調べろ。
鳥谷は後、最低2年は現役やね
上本は2年後、自由契約やろ
来年は上本と一緒に移籍しろ
鳥谷と上本を比べるな失礼やろ。値打ちが違うねん。
鳥谷は阪神の歴代でNo.1のショート
上本は阪神の歴代で最低のショート
ネットで調べろ。
鳥谷は後、最低2年は現役やね
上本は2年後、自由契約やろ
59
2018年03月12日 19:02 id:wHNdOsqP0
大山は2年後、主力やね
60
2018年03月12日 19:09 id:MtV1lq0R0
鳥谷外せば解決するのに聖域だから外せないっていうね。サードでも守備と年齢考えれば大山使う方がいいわ、大山は伸び代あるけど鳥谷は劣化するだけだし。鳥谷セカンドは論外、鳥谷の守備指標の悪さ知らん奴多すぎ。
61
2018年03月12日 19:14 id:Up8mD4CI0
※53
鳥谷が絡んでる話だからアクセスが増えて金が稼げる
捕手論争じゃ金が稼げないから載せない&一応コメ消してますよってアピールができる
単純な話
鳥谷が絡んでる話だからアクセスが増えて金が稼げる
捕手論争じゃ金が稼げないから載せない&一応コメ消してますよってアピールができる
単純な話
62
2018年03月12日 19:16 id:wHNdOsqP0
60
鳥谷のセカンドの守備力を知ってるの??
あなたは未来人??
去年のサードもぶっつけ本番でゴールデンクラブやろ。去年の最後の方はうまかった
2016年はレーシックの失敗?眼の不調やろ
鳥谷のセカンドの守備力を知ってるの??
あなたは未来人??
去年のサードもぶっつけ本番でゴールデンクラブやろ。去年の最後の方はうまかった
2016年はレーシックの失敗?眼の不調やろ
63
2018年03月12日 19:23 id:UGJbHEV10
大山は同胞やからしゃーない
64
2018年03月12日 20:08 id:QGQt11YZ0
ラミレス始め横浜の首脳陣が上本とるわけないじゃん。億出してでも大和欲しかった事情とは違うんだよ。そしてレギュラー与えるわけじゃないならその球団には行かないだろ。上本だってレギュラーがほしいんだから
65
2018年03月12日 20:09 id:5DFDm5G20
大山が上本以上に活躍できれば何の問題もない
66
2018年03月12日 20:18 id:9LLa4HYK0
守備でミスターになれる……
聞いたことないわ、そんな話
聞いたことないわ、そんな話
67
2018年03月12日 21:33 id:wHNdOsqP0
66、イミフ???パー?
68
2018年03月12日 21:59 id:dnvPBMUZ0
いや、結果残してるやつ使うっていってたんちゃうんか
大和もそら出ていくわな
大和もそら出ていくわな
69
2018年03月12日 22:34 id:wHNdOsqP0
68、鳥谷の方が結果のこしてるやろ
Wikipedia見ろ
Wikipedia見ろ
70
2018年03月12日 22:45 id:m4Dn3.5N0
近年の鳥谷見てれば、明らかに一歩目遅くなってて、セカンド無理なことくらい分かるだろ
そんな状況で去年チーム内野手WAR1位かつオープン戦絶好調の上本より鳥谷と実績のない大山使えとか信者頭おかしいんちゃう?
そんな状況で去年チーム内野手WAR1位かつオープン戦絶好調の上本より鳥谷と実績のない大山使えとか信者頭おかしいんちゃう?
71
2018年03月12日 22:53 id:6WGlQtQW0
だからさぁ、金本は若手育成を託されて監督になった経緯を忘れてるやつ多すぎへんか
「勝ちながら育てる」っていうめっちゃ難易度高い事に取り組んでるんだから誰かにしわ寄せ来るのはしょうがない事やろ
というかなんでプロスペクトの大山にヘイトが向くんや?しかもオープン戦で調子上がってきたこのタイミングで…
この場合の議論の対象は鳥谷やろ
「勝ちながら育てる」っていうめっちゃ難易度高い事に取り組んでるんだから誰かにしわ寄せ来るのはしょうがない事やろ
というかなんでプロスペクトの大山にヘイトが向くんや?しかもオープン戦で調子上がってきたこのタイミングで…
この場合の議論の対象は鳥谷やろ
72
2018年03月12日 22:59 id:6WGlQtQW0
上本を使え!鳥谷がセカンドはおかしい!
↓
今の所最低限は守れてるし、打率や出塁率も鳥谷の方が高いぞ
↓
大山がサードに入ったから鳥谷がセカンドに来た!贔屓だ!上本セカンド鳥谷サードにしろ!
結局、矛先を鳥谷から大山に変えただけやん
ちょっと前は糸原外して鳥谷ショートにしろって言ってたし
この調子やとそろそろ「ロサリオ外して鳥谷ファーストにしろ!」とか言い出すんちゃうか?
↓
今の所最低限は守れてるし、打率や出塁率も鳥谷の方が高いぞ
↓
大山がサードに入ったから鳥谷がセカンドに来た!贔屓だ!上本セカンド鳥谷サードにしろ!
結局、矛先を鳥谷から大山に変えただけやん
ちょっと前は糸原外して鳥谷ショートにしろって言ってたし
この調子やとそろそろ「ロサリオ外して鳥谷ファーストにしろ!」とか言い出すんちゃうか?
73
2018年03月12日 23:48 id:9LLa4HYK0
勝ちながら育てる んが難しいことやったとしてこんなにコロコロ変えてどうすんねん。
清宮指名以外、選手、FA、外国人、コーチ、ドラフト好き放題やってもう3年目やぞ
清宮指名以外、選手、FA、外国人、コーチ、ドラフト好き放題やってもう3年目やぞ
74
2018年03月13日 00:19 id:2aLbxWR.0
案の定まともな評価がない
好きな選手の長所と嫌いな選手の短所にしか言及しない人がほとんど
好きな選手の長所と嫌いな選手の短所にしか言及しない人がほとんど
75
2018年03月13日 01:14 id:b3pA.Vh30
ここのスレで感じるのは贔屓と抜擢の概念を理解できていないんちゃうか
監督の選手起用は専権事項であるから
金本にはちゃんとした基準があるやろ
身体の強さ、頑丈、真っすぐに振り負けない、巧いより強い選手を育てる、複数で競争を煽って切磋琢磨する
大山かってアカンかったら糸原をサードになるだけやし鳥谷は明言はされているけど調子が悪かったり怪我したら上本で補える
今は選手層が去年より厚くなっている
※71さんが端的に言っている通りやと思うで
監督の選手起用は専権事項であるから
金本にはちゃんとした基準があるやろ
身体の強さ、頑丈、真っすぐに振り負けない、巧いより強い選手を育てる、複数で競争を煽って切磋琢磨する
大山かってアカンかったら糸原をサードになるだけやし鳥谷は明言はされているけど調子が悪かったり怪我したら上本で補える
今は選手層が去年より厚くなっている
※71さんが端的に言っている通りやと思うで
76
2018年03月13日 01:22 id:Ud2DEoHE0
長いシーズンなんだからどうせ鳥谷上本大山全員必要になるし黙って見てろよ