
1: 2018/03/08(木) 23:33:58.55 ID:gTzy4a7o0
1試合に1打点でも足りないんだが
10: 2018/03/08(木) 23:35:48.87 ID:9AapMjkBM
セイバーを超越した男
11: 2018/03/08(木) 23:36:36.59 ID:tOK3cX5H0
3番てシーツだったっけ?
18: 2018/03/08(木) 23:38:44.83 ID:KCmfREjQ0
>>11
そやで
そやで
12: 2018/03/08(木) 23:37:28.01 ID:EsLUOmAk0
満塁
.600(25-15) 49打点
.600(25-15) 49打点
16: 2018/03/08(木) 23:38:14.81 ID:gTzy4a7o0
>>12
ファッ?!
ファッ?!
36: 2018/03/08(木) 23:42:08.26 ID:KOl5yiFid
>>12
これは金特ついてますわ
これは金特ついてますわ
19: 2018/03/08(木) 23:38:50.60 ID:Fu7cmEJj0
変態打ち好きやったなぁ
22: 2018/03/08(木) 23:39:11.51 ID:GxT7dWHsx
今岡が急に首位打者並の打者になるとは
思わなかったわ
普通に暗黒期の選手みたいなイメージ
思わなかったわ
普通に暗黒期の選手みたいなイメージ
27: 2018/03/08(木) 23:40:19.38 ID:Fu7cmEJj0
赤星、今岡、シーツ、金本、矢野…
最強やん!
最強やん!
30: 2018/03/08(木) 23:40:43.79 ID:KgOyZyXn0
2003今岡
.340 12本 72打点 得点圏.427
2005今岡
.279 29本 147打点 得点圏.371
どっちが欲しい?
.340 12本 72打点 得点圏.427
2005今岡
.279 29本 147打点 得点圏.371
どっちが欲しい?
32: 2018/03/08(木) 23:41:11.92 ID:vt8XedCS0
>>30
それぞれ1番と5番に欲しい
それぞれ1番と5番に欲しい
33: 2018/03/08(木) 23:41:24.35 ID:FJRAqvtBd
>>30
どっちでも欲しいちな虎
どっちでも欲しいちな虎
39: 2018/03/08(木) 23:42:45.34 ID:tOK3cX5H0
今岡の復活が最大の補強とか懐かしいなぁ
40: 2018/03/08(木) 23:43:00.62 ID:75MZRNhk0
今岡真訪←誰やねんこいつ…
42: 2018/03/08(木) 23:43:03.37 ID:0f13tHYq0
2005年今岡誠 打数 安打 打点 打率
ランナー無し 276 62 10 .225
ランナー一塁 113 31 14 .274
ランナー二塁 36 10 12 .278
ランナー三塁 14 4 6 .286
ランナー一ニ塁 58 17 26 .293
ランナー一三塁 29 13 22 .448
ランナーニ三塁 8 4 8 .500
ランナー満塁 25 15 49 .600
ランナー無し 276 62 10 .225
ランナー一塁 113 31 14 .274
ランナー二塁 36 10 12 .278
ランナー三塁 14 4 6 .286
ランナー一ニ塁 58 17 26 .293
ランナー一三塁 29 13 22 .448
ランナーニ三塁 8 4 8 .500
ランナー満塁 25 15 49 .600
51: 2018/03/08(木) 23:44:05.96 ID:4j8nKeB40
>>42
戦闘力並にどんどん上がる打率ホンマ頭おかしい
戦闘力並にどんどん上がる打率ホンマ頭おかしい
49: 2018/03/08(木) 23:43:32.67 ID:RDss4VO3a
今岡って凄いバッターだったな
なんか急に打撃が衰えた印象だわ
なんか急に打撃が衰えた印象だわ
50: 2018/03/08(木) 23:43:54.15 ID:Fu7cmEJj0
1番今岡先頭打者ホームランは胸熱やったわ
53: 2018/03/08(木) 23:44:20.27 ID:R4eVawUs0
54: 2018/03/08(木) 23:44:43.91 ID:FFHQeajM0
赤星速いしヤニキも結構足速いから帰ってくるしな
56: 2018/03/08(木) 23:44:59.94 ID:XzwP1Gf+a
前の打者も100打点越えてるというのに
63: 2018/03/08(木) 23:45:49.05 ID:fefBN1QAd
2003の打率やったら180打点くらいやってたやろ
65: 2018/03/08(木) 23:46:13.78 ID:M+RM0BHrr
あの年は金本やばすぎて逃げられまくってたのもあるやろ
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520519638/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2018年03月21日 23:15 id:LEQEVD.m0
今思えば 金本敬遠で今岡勝負とかただの敗退行為やったな
2
2018年03月21日 23:20 id:cQ6ypkCq0
たった四年しか活躍せーへんかったんやな
掛布といい阪神の生え抜きってつくづく長続きせーへんな
掛布といい阪神の生え抜きってつくづく長続きせーへんな
3
2018年03月21日 23:21 id:VFVb.cLo0
塁が埋まれば埋まるほど率が上がるとかめっちゃロマンやな
4
2018年03月21日 23:30 id:..Y5kd3c0
満塁で敬遠が正解じゃねーか。満塁ホームラン12本でも49打点行かないってやばくね
5
2018年03月21日 23:40 id:Oa4TQ5vP0
※2
無知がイキって一流選手の批評してんじゃねーよ屑
無知がイキって一流選手の批評してんじゃねーよ屑
6
2018年03月22日 00:04 id:gQwHh4bf0
ランナー返す事に集中してましたってヒーインがイマイチようわからんかった
7
2018年03月22日 00:16 id:Dvi5d8Af0
3割も30本も行ってないところがいい味だしてるこの成績すこ
8
2018年03月22日 00:19 id:ZsgW7GRp0
満塁時に15安打で49打点とかヤバすぎ(笑)
9
2018年03月22日 00:20 id:kkvwvJmY0
※2
なんでや掛布は10年主力だったやろ
なんでや掛布は10年主力だったやろ
10
2018年03月22日 00:21 id:kkvwvJmY0
.327 40本 125打点
これが前にいるのになお147打点稼ぐとかおかc
これが前にいるのになお147打点稼ぐとかおかc
11
2018年03月22日 00:37 id:lICOKIyN0
ばね指さえなければあと数年は一戦級でやれたはずなんやけどなぁ・・・
走者がいる時に打つため走者無しでは打たないみたいなことインタビューで言ってて何言ってだこいつって思ったわ
走者がいる時に打つため走者無しでは打たないみたいなことインタビューで言ってて何言ってだこいつって思ったわ
12
2018年03月22日 00:59 id:9xHBUYel0
チャンスになるほど上がっていく打率何度見てもすこ
13
2018年03月22日 01:49 id:LRvm3SZA0
完全にランナーがたまっていくごとに能力を開放していく漫画のキャラのそれ
14
2018年03月22日 02:04 id:306kWsJi0
さぞかし日本シリーズも点とりまくったんやろなぁ~(にっこり)
15
2018年03月22日 03:03 id:OKNjed260
チャンスで必ず打ってた感じ
赤星鳥谷シーツ金本があと出塁しまくってたんやろな明確な記憶はそこまでないけど
赤星鳥谷シーツ金本があと出塁しまくってたんやろな明確な記憶はそこまでないけど
16
2018年03月22日 03:11 id:D.0MI9Y30
4番5番と化け物続きで、どっちの化け物と勝負するかって感じやな
17
2018年03月22日 07:35 id:HkX30qjs0
その年の今岡ミートカーソルでかすぎて笑った
チャンス5だから得点圏だと特にヤバイ
チャンス5だから得点圏だと特にヤバイ
18
2018年03月22日 08:23 id:z5ZlimIe0
今岡からばね指というものの存在知った人多そう
19
2018年03月22日 09:13 id:LbfnVGxz0
※14
チームの全打点の4分の1を今岡1人で挙げたぞ
チームの全打点の4分の1を今岡1人で挙げたぞ
20
2018年03月22日 10:47 id:pki.N1uJ0
※10
チャンスで金本敬遠→今岡ホームランをあの年何度見たことか
翌年のばね指の故障で一気に打撃が狂ってしまった印象
それがなかったら後、1・2回は優勝できてたかもな
チャンスで金本敬遠→今岡ホームランをあの年何度見たことか
翌年のばね指の故障で一気に打撃が狂ってしまった印象
それがなかったら後、1・2回は優勝できてたかもな
21
2018年03月22日 11:30 id:QA2M26Nt0
ミスターの晩年に266で92打点(130試合)というのがあるんだよね。
あの時のデータも満塁などでことごとく打っていたのを調べたことがある。
’05年の今岡はホントに勝負強かった。
あの時のデータも満塁などでことごとく打っていたのを調べたことがある。
’05年の今岡はホントに勝負強かった。
22
2018年03月22日 11:35 id:8tBTxsDp0
満塁時のOPS 1.689(出塁率.529、長打率1.160)
出塁率が打率より低いのは、犠飛が6あったため
出塁率が打率より低いのは、犠飛が6あったため
23
2018年03月22日 14:33 id:3gkc7O0f0
満塁15安打49打点ってどうやるんだって思ったけど、押し出しとかも含んでだよな?
だとしてもやばい。色々考えてもやばい。今岡やばい。
だとしてもやばい。色々考えてもやばい。今岡やばい。
24
2018年03月22日 18:31 id:ecm97pC20
辛いさんがいなかったら180打点行ってたってデータ見たことある
25
2018年03月22日 23:48 id:R105vLyR0
こいつの怪我が無ければ2006,8も優勝できてた
まぁ08に関しては怪我しなかったらそれはそれで五輪に召集されてたから一緒だったかもしれんが
まぁ08に関しては怪我しなかったらそれはそれで五輪に召集されてたから一緒だったかもしれんが
26
2018年03月23日 13:55 id:OWqv6TTC0
かなもとさんのおかげです
27
2018年03月24日 21:40 id:QhlAwmnV0
全盛期バリーボンズのうしろを打つジェフケントのようだ
28
2018年03月26日 16:17 id:DV6CCRfb0
ピンチャン操作やぞ
29
2018年04月01日 11:09 id:XeK.9suu0
なんで急にダメになったん?
30
2018年04月01日 23:32 id:oxK6WiLY0
実はツーアウトでなければチャンスになればなるほど打率が上がるのはある種当たり前である
31
2018年04月02日 13:25 id:K8Oo9BDQ0
※30
?????
?????
32
2018年04月04日 01:10 id:ezeslTzW0
打撃そこそこだったのがいきなり覚醒して、いきなり衰えていった印象
阪神が似合う選手だった
阪神が似合う選手だった