
1: 2018/04/05(木)15:54:41 ID:CSG
も打って守れる主砲みたいなロマンは無理な気がするんやけど
2: 2018/04/05(木)15:55:58 ID:qvO
育てられる人がおらん
掛布さんは今年一年手元にいたら完成したって
掛布さんは今年一年手元にいたら完成したって
3: 2018/04/05(木)15:57:22 ID:CSG
>>2
だったら1軍で守備固めとして使おうやって感じやねんけど
だったら1軍で守備固めとして使おうやって感じやねんけど
5: 2018/04/05(木)15:58:04 ID:kBw
一軍にはピンチバンターもできる俊介置いとくから
7: 2018/04/05(木)16:00:17 ID:CSG
>>5
島田ってまだ1軍やったっけ?
島田を2軍で育成したらあかんの?
島田ってまだ1軍やったっけ?
島田を2軍で育成したらあかんの?
9: 2018/04/05(木)16:00:54 ID:kBw
>>7
多分先発ローテあげるときに下に行くで
多分先発ローテあげるときに下に行くで
8: 2018/04/05(木)16:00:25 ID:kBw
掛布が育てた選手ってまずおるんか
板山も今成も緒方も陽川も二軍漬けしたけど全然成長してないやん
板山も今成も緒方も陽川も二軍漬けしたけど全然成長してないやん
11: 2018/04/05(木)16:03:00 ID:qvO
>>8
秋山?
秋山?
13: 2018/04/05(木)16:03:57 ID:CSG
>>8
大山?
大山?
12: 2018/04/05(木)16:03:35 ID:nKn
秋山育てたのは球児やで
14: 2018/04/05(木)16:07:03 ID:qvO
江越ってボール10個分くらいずれた所を振ってたのが半個まで縮まったよね?
15: 2018/04/05(木)16:08:01 ID:ugV
内野も守れるならまだしも外野しか守れないなら不要やわ
16: 2018/04/05(木)16:09:56 ID:CSG
>>15
ハヤタ「せやせや」
ハヤタ「せやせや」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522911281/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2018年04月07日 09:23 id:7EOriboT0
30歳まではレギュラー目指して欲しい
2
2018年04月07日 09:32 id:Na7QYAsH0
ワイも打撃見切りつけて代走守備専で使った方が良いと思ってるけどな
二軍で打席与えてもあんな調子やし多分1~2年ではモノにならんと思う
だったら守備走塁で経験と自信つけさせて一軍の球筋目に焼き付けさせてあげたい
二軍で打席与えてもあんな調子やし多分1~2年ではモノにならんと思う
だったら守備走塁で経験と自信つけさせて一軍の球筋目に焼き付けさせてあげたい
3
2018年04月07日 09:36 id:7EOriboT0
※2
江越君は既に何百打席も貰っててこれなんやで
焼きつくもんならとっくに焼き付いとる
そもそも二軍の球も焼き付かんのだから意味ない
江越君は既に何百打席も貰っててこれなんやで
焼きつくもんならとっくに焼き付いとる
そもそも二軍の球も焼き付かんのだから意味ない
4
2018年04月07日 09:41 id:VEq0rS1m0
ヤネキが守備走塁専の外野を置いておく訳無いやん
5
2018年04月07日 09:41 id:Na7QYAsH0
※3
ワイの優しさはすでに無駄やったか…ガッカリ
ワイの優しさはすでに無駄やったか…ガッカリ
6
2018年04月07日 09:43 id:lVU03AuF0
現状、俊介の下位互換やろ。走塁は若干江越の方が上くらいで
なんjの中じゃ名手扱いらしいが、江越もセンター以外めっちゃ上手いわけでもないし。センターしか守れん高山がおる以上、まだ両翼守れる中谷あげた方がマシ
なんjの中じゃ名手扱いらしいが、江越もセンター以外めっちゃ上手いわけでもないし。センターしか守れん高山がおる以上、まだ両翼守れる中谷あげた方がマシ
7
2018年04月07日 09:48 id:ymbugSaW0
その守備固めの『固め』の部分を張るほどの
確実性の有る守備力は現在は無い
安定感で言えば俊介との開きは明らか
堅守の部分でも中谷より現状劣るほどの荒削り
つまり江越が確実に一軍にいたいなら
守備力の信頼を勝ち取りスタメンを狙うしか現在他に方法が無い
脚力は圧倒的なものをもっているんだから
守備の確実性を得れば一足飛びでスタメンを狙える
確実性の有る守備力は現在は無い
安定感で言えば俊介との開きは明らか
堅守の部分でも中谷より現状劣るほどの荒削り
つまり江越が確実に一軍にいたいなら
守備力の信頼を勝ち取りスタメンを狙うしか現在他に方法が無い
脚力は圧倒的なものをもっているんだから
守備の確実性を得れば一足飛びでスタメンを狙える
8
2018年04月07日 10:03 id:RWRslsdt0
島田の打席経験がなくなるのが怖いから中谷なり江越なりはよう打てるようになってくれとしか
9
2018年04月07日 10:45 id:tA.EGCbO0
英智になれってか
ただ打撃にロマンあるから諦められない
ただ打撃にロマンあるから諦められない
10
2018年04月07日 10:54 id:yiN4z8fn0
このコメントは削除されました。
11
2018年04月07日 11:50 id:l.zEEgMi0
言うてもまだ今年26やろ?
そりゃ守備走塁のスペシャリスト兼たまにスタメンで置いとけばいい一軍戦力やが、打つほうを諦めるような年齢ではないやろ、スイッチ始めてまだ半年やし
試合で打席に立たせないことで悪いイメージを忘れさせるっていう考え方もあるかもしれんけど
そりゃ守備走塁のスペシャリスト兼たまにスタメンで置いとけばいい一軍戦力やが、打つほうを諦めるような年齢ではないやろ、スイッチ始めてまだ半年やし
試合で打席に立たせないことで悪いイメージを忘れさせるっていう考え方もあるかもしれんけど
12
2018年04月07日 11:57 id:8zPyWBVI0
いや江越の守備はかなり上手いやろ
荒さ以上に貢献度が高い
スピードのある背走で落下地点まで行ける外野手ってのは最初の守備位置から既に前目に守れる分見た目以上に守備範囲が広くなるんだよ
いつかのバレンティンの当たりなんか
あの位置から取れる外野手球界でも数人しかいないぞ
荒さ以上に貢献度が高い
スピードのある背走で落下地点まで行ける外野手ってのは最初の守備位置から既に前目に守れる分見た目以上に守備範囲が広くなるんだよ
いつかのバレンティンの当たりなんか
あの位置から取れる外野手球界でも数人しかいないぞ
13
2018年04月07日 12:47 id:2vA2G.cu0
太くて重いバットを短くもって大石だいじろうで、打てばー適当
14
2018年04月07日 13:39 id:Jxc5UYuh0
外野手枠なくね?
15
2018年04月07日 14:35 id:FFrdGjb.0
江越の外野守備はセンター大和に匹敵する。