
1: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:02:41.79 ID:G+dVRzGZM
『ROOKIES』がTBSテレビでドラマ化される前に、日本テレビからドラマ化のオファーがあったものの、川藤以下登場人物の名前を読売ジャイアンツの選手に変えることを条件にオファーを出されたために辞退したことがある
2: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:02:56.20 ID:Bt171Yuj0
草
7: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:04:34.51 ID:Bxp21aHya
そんなの通るわけないじゃん
考えろよ
考えろよ
11: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:05:05.89 ID:P1XGp6hP0
面白い
22: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:06:10.29 ID:giigBv220
ドラマ化させてもらう立場やのに何変な条件つけてんねん
29: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:06:47.96 ID:TR0egRdQa
よく分からんがドラマ化する側が条件付きオファー、この場合なら登場人物の名前を変更してもいいならドラマ化してやってもええで、みたいに言うんか?
36: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:07:54.67 ID:9KzKIwWs0
>>29
そらビジネスやから無条件でやらせてくれとはならんやろ
そらビジネスやから無条件でやらせてくれとはならんやろ
59: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:10:14.34 ID:NfcYDHwL0
こんな改悪したら原作ファンブチギレやろ
65: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:11:04.83 ID:oOrcE24u0
>>59
ファンより先に作者が切れる
ファンより先に作者が切れる
69: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:11:21.42 ID:KITcde+pd
サンキュー森田
ガチの虎党やししゃーない
ガチの虎党やししゃーない
117: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:16:58.33 ID:uMIBq+tq0
新庄左投げのサードで草
149: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:22:54.65 ID:cQo2w1C/0
マテオ「それはあかんわ」
152: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:23:19.75 ID:MT8tnfWx0
これぞ阪神ファンの鏡
169: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:25:21.24 ID:eYjhq1Tq0
あのころドラマ見てた若い子安仁屋だの湯船だの川等だの阪神の選手がモデルだなんてしらんやろ
174: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:26:05.95 ID:83aEXEHya
>>169
関西じゃないと知らんやろな
関西じゃないと知らんやろな
195: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:29:06.14 ID:aRkbpi5F0
>>169
新庄桧山今岡赤星濱中辺りで大体察するだろ
新庄桧山今岡赤星濱中辺りで大体察するだろ
204: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:30:13.34 ID:imwRpJ8Ud
>>195
そのへんで野球興味なくても知ってんの赤星くらいだろ
そのへんで野球興味なくても知ってんの赤星くらいだろ
217: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:32:07.28 ID:AX0GLMWid
>>204
今岡の方が有名やろ
今岡の方が有名やろ
255: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:36:29.07 ID:mkwov6/Kd
真弓っておったっけ
263: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 14:37:25.42 ID:RbO2BWwp0
>>255
真弓先生
真弓先生
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531890161/
コメント
甲子園で1死も取れずに14失点とかしてたから
野球よく知らんのかと思ってたよ
そりゃやる気なかったし那須野でおなじみのハマスタwaveも廃止した頃じゃなかったけ?
どうせ長嶋とか松井とかにしちゃうんやろうけど
プロ野球興味無い層だって見るやろうに
ドラマのTBSやね、まああの局は全体的にベイスに無関心だったけど
原作通りな
安仁屋→兄やで千原せいじのことちゃうかとか
「ゆふね」はともかく「かわとう」とか普通に「川藤」で変換されないか? 「川等」なんてわざわざ打ち直さないと出てこないぞ。
当時は地上波で巨人戦はいつもやってたし
プロ野球全く見ない人間以外は気づいていたろ
むしろ、全員が阪神どころか野球選手の名前だってこともこの記事で初めて知った
新庄とか赤星とか今岡とか安仁屋とかは阪神の選手で御子柴はオリジナルキャラやと思ってた当時ぼく
それでも御子柴だけは全然関係ない人やと思ってたわ
ワイかな?
期待の新入生として赤星を登場させたのは
森田先生スゲーってなった。
なお、アカボシ読み
甲子園で3タテして気分もええから今なら余裕で許すで
ファッキューごみ売
川等は変換候補に出るし変換し間違えたんやろ
スマホとかタブレットやと割としょっちゅう変換ミスするで