
1: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:21:49.14 ID:jyhLncp10
どうなん?
2: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:22:26.78 ID:dVhVB5m+a
できてるやろ
トシかんがえーや
トシかんがえーや
7: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:24:48.98 ID:dVhVB5m+a
福留以上に打てるやついないから阪神の中では活躍してる
9: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:25:18.40 ID:g+WyH9mEp
コーチ兼任やし
10: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:25:27.06 ID:IJ0Tpok10
十分
中谷もまだかかるし…
中谷もまだかかるし…
11: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:25:32.43 ID:YvCH1vMW0
まあ他の外野手見れば文句は言えない
来年は代打の切り札に出来るぐらい他が頑張ってほしい
来年は代打の切り札に出来るぐらい他が頑張ってほしい
14: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:26:04.65 ID:JfesljHd0
これで守備が悪くないのがすごい
19: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:27:44.59 ID:hDFjaLcud
ホンマは代打で使いたい
20: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:27:50.62 ID:jFyZAda+0
十分戦力になってる
21: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:29:04.61 ID:C6FMmDmG0
でもそろそろ限界やろ
23: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:29:42.67 ID:pY6SnHjZx
ホームラン打った時のフォロースルーは相変わらず世界一美しい
25: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 00:31:19.68 ID:C6FMmDmG0
42歳のおっさんより守備が下手なのがいる残念
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532186509/
コメント
やきうに対する意識の高さは
本当に来てもらえてよかったよ
打撃面でもまだまだ助けられてるし何より他の外野手がアカン
広いか狭いかで言えば範囲ふつうやけどな
総合的に福留を上回ってる若い外野手がいないから仕方ないね
ほかが悲惨すぎて
42歳やぞ
いや年齢さっ引いても成績の時点で普通に戦力やんけOPS.768やぞ
41だろ
ワイと同い年。ただただ尊敬しかないわ
ええ加減外せよ
じゃあ誰使うんだよ
打撃も守備ももっと見られる数字なのになあ
比較的いいところで打つ
時折見せるハッスルプレー
身体ボロボロやろうにと思うと応援したくなる選手
と思って試合見てる
前半戦ロサリオに批判が集中してたけど福留も得点圏で全く打たないし酷い成績やったしな
けどそれに輪をかけて他の若手外野手が不甲斐なさすぎたから使わなしゃーない感じだわ
何時までも40越えたベテランに頼らない様に、はよ若手出てきてくれよってのが本音
福留は、デッドボールの影響から調子を崩している。
もともと、2塁打を打つのが本来のバッティングスタイル。
2塁打の数が福留のバロメーターといえるだろう。