
1: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:30:48.37 ID:qXu4o6+b0
白山高校
偏差値36の底辺ヤンキー高校 OBもヤンキーだらけ
野球部は2年前まで11年連続初戦敗退
県内公立高の上野高校をベスト4まで導いた現監督の東監督が赴任
赴任当時、野球部員は4人しかいないようなありさま
一日2000スイングなどの練習を下級生に積ませ今大会旋風を巻き起こす
ルーキーズかな?
偏差値36の底辺ヤンキー高校 OBもヤンキーだらけ
野球部は2年前まで11年連続初戦敗退
県内公立高の上野高校をベスト4まで導いた現監督の東監督が赴任
赴任当時、野球部員は4人しかいないようなありさま
一日2000スイングなどの練習を下級生に積ませ今大会旋風を巻き起こす
ルーキーズかな?
2: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:31:21.61 ID:qXu4o6+b0
監督は雨の日用に野球の問題自作して選手に解かせたりもしてたらしい
3: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:31:58.29 ID:iSP9D+3xp
進学校じゃこうはならなかったな
5: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:33:20.19 ID:qXu4o6+b0
>>3
むしろスポーツ1本にしたから出来たんやろな
むしろスポーツ1本にしたから出来たんやろな
4: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:32:55.55 ID:PmuKLd/S0
久しぶりにルーキーズ読みたくなった
代打新庄のところと若菜が入部するところでいつも泣く
代打新庄のところと若菜が入部するところでいつも泣く
10: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:34:58.51 ID:Obgsh7qtM
>>4
塔子ちゃんがバイトするとこ
塔子ちゃんがバイトするとこ
19: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:39:02.10 ID:TWDjxkQ50
>>4
河埜が「この新庄ってやつのスイングの怖さが分からねぇのかよ」みたいな台詞すこ
河埜が「この新庄ってやつのスイングの怖さが分からねぇのかよ」みたいな台詞すこ
6: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:33:29.65 ID:d7URK0f70
進学校「データ駆使!考える野球!」←県ベスト8
7: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:33:49.88 ID:ck4TTafmM
11: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:35:17.91 ID:qXu4o6+b0
>>7
感動するやんけ
感動するやんけ
8: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:33:54.52 ID:MZaVL2P0p
ルーキーズの川藤は野球素人だぞ
15: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:36:39.96 ID:PmuKLd/S0
40歳にみえない
12: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:35:34.24 ID:7kUSNyop0
応援したいな
18: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:38:24.54 ID:oR6VWBni0
高校から野球始めて一年生で甲子園出て四番バッターのやつ誰だっけ
24: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:40:15.67 ID:Z7eKJLc70
>>18
土下座高校やったっけそれ
土下座高校やったっけそれ
20: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:39:26.02 ID:d7URK0f70
初戦で天理とか徳栄にレ・・されるんやろなぁ
21: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:39:33.52 ID:qXu4o6+b0
ヤンキー高校から甲子園出場って白山と宮島工業以外にどこがあるっけか
23: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:40:10.57 ID:d7URK0f70
>>21
下関国際?
下関国際?
25: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:40:36.10 ID:PmuKLd/S0
>>21
取手二
取手二
28: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:40:54.80 ID:265B8ZDqd
>>21
ちょっとちゃうけど大阪偕星とか?
ちょっとちゃうけど大阪偕星とか?
33: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:43:29.13 ID:qXu4o6+b0
>>28
意外とあるもんなんやな
意外とあるもんなんやな
27: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:40:47.50 ID:xXr4Z2bh0
PDSの母校やっけ
29: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:41:37.94 ID:BbB9Q/lc0
ルーキーズのドラマ版結構おもしろかったわ
31: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 16:41:59.85 ID:DP/6MG4kp
正直キセキ好き
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532503848/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2018年07月26日 17:23 id:zP7KEA.n0
地元の子達なの?それとも外人部隊?
2
2018年07月26日 17:30 id:Zwpf.xPH0
地元の子達だけやと思います。三重県内でもすごい田舎なのでこんな所まで野球留学もいないかと
学校の最寄り駅のJR名松線は1日7本とかしか無い田舎でホントによく頑張ったと思います。三重県民として誇りに思いました。
学校の最寄り駅のJR名松線は1日7本とかしか無い田舎でホントによく頑張ったと思います。三重県民として誇りに思いました。
3
2018年07月26日 17:31 id:DI0twIih0
外人部隊がこんな万年初戦敗退のとこ行くわけ無いやろ
4
2018年07月26日 17:36 id:6uyFHi5g0
監督が実績ある時点でルーキーズ以下やんけ。
5
2018年07月26日 17:40 id:zP7KEA.n0
実績ある監督さんでも、廃部寸前だったの田舎の学校から甲子園出場は物凄い事だと思います。
6
2018年07月26日 17:44 id:zP7KEA.n0
三重高校・海星高校・津田学園とか強豪校がある中よく行ったなぁ~
7
2018年07月26日 17:46 id:h0gZ6Zc50
三重の方々の言葉遣いが綺麗で戸惑ってるでやんす
8
2018年07月26日 18:24 id:R.iOrDuK0
※1
ずっと投げてる実質エースの背番号5の子は富山からきたらしい
ずっと投げてる実質エースの背番号5の子は富山からきたらしい
9
2018年07月26日 18:31 id:WkVnmrED0
おっさんワイ、ルーキーズ?白山高校言うたらビーバップちゃうんか?
10
2018年07月26日 18:51 id:zP7KEA.n0
※8 富山県から三重県の公立高校に来るってすごいですね。
11
2018年07月26日 19:03 id:7EmBgvve0
リアルルーキーズ白山高校vs日本軍下関国際
12
2018年07月26日 19:30 id:gIK.p1U90
三重とかいうレベル低いとこだから甲子園出れたんちゃう?
13
2018年07月26日 21:54 id:z.67OLtc0
昔に東京のDQNばかりの鉄道高校かなんかなかったか?
エースが試合後のインタビューで次の対戦相手のPLについて聞かれた時に「PLぅ?んなの目じゃねぇよ!」って言って次の試合マジで勝ったやつ
エースが試合後のインタビューで次の対戦相手のPLについて聞かれた時に「PLぅ?んなの目じゃねぇよ!」って言って次の試合マジで勝ったやつ
14
2018年07月26日 22:59 id:mAzF59Dd0
そりゃ競争率低い県なのは当然やけど、菰野とかプロ数人出してる高校もあるし三重高とか宇治山田とかそれなりに有力な高校ある中で勝ち上がったのはすごいやろ
15
2018年07月26日 23:52 id:Zwpf.xPH0
競争率が低い県(選抜ベスト4が1回戦負け)
実際三重のレベルはプロ排出すら低いものの上がってるだろ
今年の松商は強いって言われてたから普通に三重高負けたのも不思議じゃなかったんだし
実際三重のレベルはプロ排出すら低いものの上がってるだろ
今年の松商は強いって言われてたから普通に三重高負けたのも不思議じゃなかったんだし