
1: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:29:34.55 ID:lHCHrB9lp
フルイニングよりすごくない?
2: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:29:45.12 ID:8ujHGx4ya
されてるぞ
4: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:30:05.95 ID:KoY8gDLB0
されてるやろ
5: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:30:55.71 ID:XooAi7Vl0
金本曰くフルイニよりも自慢やぞ
7: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:30:58.48 ID:sqaMrA+2a
ケースバッティングの鬼
15: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:32:13.77 ID:H3f27l8I0
フルイニングより圧倒的に評価できる
ダイレクトにチーム貢献に繋がってるし
ダイレクトにチーム貢献に繋がってるし
17: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:32:21.22 ID:0w3O8ayv0
結局西川更新できなかったのか
20: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:32:50.84 ID:cg79AUeP0
>>17
確か750くらいやな
確か750くらいやな
32: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:35:49.64 ID:hg4C6QUva
チャレンジ導入されたからもう更新厳しいかな
34: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:36:09.64 ID:IGB3wcKO0
連続試合フルイニング出場 1492試合 (世界記録)
連続イニング出場 13686イニング (世界記録)
連続4番先発出場 880試合 (日本記録)
連続無併殺打 1,002打席 (日本記録)
月間2度の3打席連続本塁打:2009年4月8日-4月10日 (プロ野球史上初)
全試合出場で規定打席未到達(2010年)プロ野球史上初
10,000打席到達 (史上8人目・大卒選手では史上初)
全球団から本塁打
史上7人目の打率3割、30本塁打、30盗塁を達成。
四球数歴代3位
通算475本塁打(歴代10位)
全試合出場で規定打席未到達(2010年)プロ野球史上初
連続イニング出場 13686イニング (世界記録)
連続4番先発出場 880試合 (日本記録)
連続無併殺打 1,002打席 (日本記録)
月間2度の3打席連続本塁打:2009年4月8日-4月10日 (プロ野球史上初)
全試合出場で規定打席未到達(2010年)プロ野球史上初
10,000打席到達 (史上8人目・大卒選手では史上初)
全球団から本塁打
史上7人目の打率3割、30本塁打、30盗塁を達成。
四球数歴代3位
通算475本塁打(歴代10位)
全試合出場で規定打席未到達(2010年)プロ野球史上初
39: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:37:29.55 ID:FyEQYT/10
>>34
これでタイトルは打点王だけという現実
ほんま無情
これでタイトルは打点王だけという現実
ほんま無情
35: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:36:25.87 ID:RdRqehOpH
スレたった直後にゲッツー打ったという現実
16: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:32:13.92 ID:0IBPTCFy0
2位誰なん?
21: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 23:32:56.58 ID:WuDEHDrq0
この手の記録は2位が気になる
毒島 章一(ぶすじま しょういち、1936年1月14日 - )は、群馬県桐生市出身の元プロ野球選手(外野手)・コーチ、解説者。
連続打席無併殺打:900 (1961年4月22日 - 1962年8月1日) ※史上2位、パ・リーグ記録
連続打席無併殺打:900 (1961年4月22日 - 1962年8月1日) ※史上2位、パ・リーグ記録
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534775374/
コメント
ルールが整備されてなかった証拠、NPBの恥部といってもいい記録
甲子園ホームの左打者では史上最高の選手やからな
記録は広島時代やぞ
それ言ったら打順1番でスタメンの多かった西川でこの記録達成できないの?www
って話になるぞ
お前らが知ってる鈍足弱肩の金本ちゃうで
あのお肩時代も鈍足ではないぞ
逆に言えば西川でも良いとこまで行ける程度の記録ということでは?
金本いなかったら阪神ファンなってなかったわ
つかその状態でもOPS7とかあるし、ホームランも打てる四球も選べる。ニワカっつーかネットに毒されてるだけの馬鹿って感じ
主軸で1年以上併殺打無いのは異常だな。
当時の前の打者だって町田でめっちゃ俊足だったとかいうわけでもないし、ね
守備の時は遅いけど 足そのものは速かったぞ
町田?前田じゃない?
成績もよければ文句なし