
阪神2軍に、ウエスタン・リーグの優勝マジック「2」が点灯した。
勝てば優勝マジック「2」が点灯し、最短で20日に優勝が決まる大事な一戦。2位・ソフトバンクとの直接対決は、序盤から独特の緊張感がグラウンドを包み込み、四回まで両軍0-0と、首位攻防戦にふさわしい好ゲームの様相を呈していた。
普段の公式戦とは違った、緊迫した一戦を制し、指揮官は「俺もすごく緊張した。『俺、緊張してる』と思いながら、ゲームをやってた」と苦笑い交じりに、ホッとした表情を浮かべた。また、2死走者無しから得点を奪っての勝利に「感動したって言うと大げさに聞こえるかもしれないけど、俺の中で忘れられない試合になった」と感慨深げに振り返った。
マジック2が点灯したことで、20日のソフトバンク戦(甲子園)に勝てば、10年以来となる8年ぶりの優勝が決まる。「きょう取れたら、かなり前進できると思っていたから。あした甲子園でできるのは、みんなにとっていいことだと思う」と指揮官。大きな1勝を弾みとし、一気に勝負を決めにいく。
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/19/0011654645.shtml
勝てば優勝マジック「2」が点灯し、最短で20日に優勝が決まる大事な一戦。2位・ソフトバンクとの直接対決は、序盤から独特の緊張感がグラウンドを包み込み、四回まで両軍0-0と、首位攻防戦にふさわしい好ゲームの様相を呈していた。
普段の公式戦とは違った、緊迫した一戦を制し、指揮官は「俺もすごく緊張した。『俺、緊張してる』と思いながら、ゲームをやってた」と苦笑い交じりに、ホッとした表情を浮かべた。また、2死走者無しから得点を奪っての勝利に「感動したって言うと大げさに聞こえるかもしれないけど、俺の中で忘れられない試合になった」と感慨深げに振り返った。
マジック2が点灯したことで、20日のソフトバンク戦(甲子園)に勝てば、10年以来となる8年ぶりの優勝が決まる。「きょう取れたら、かなり前進できると思っていたから。あした甲子園でできるのは、みんなにとっていいことだと思う」と指揮官。大きな1勝を弾みとし、一気に勝負を決めにいく。
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/19/0011654645.shtml
272: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 14:53:29.13 ID:KsEC6a340
カッタデー!!
274: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 14:53:56.12 ID:hpNvSXn80
1軍最下位
2軍優勝あるで
2軍優勝あるで
276: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 14:54:28.12 ID:esGnO8eFp
胴上げも間近やなあ
280: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 14:55:10.30 ID:eGGPsn710
よっしゃあああ
明日明後日どっちか勝てば甲子園で胴上げ!
明日明後日どっちか勝てば甲子園で胴上げ!
282: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 14:56:02.74 ID:esGnO8eFp
鳴尾浜軍強い
286: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 14:56:31.76 ID:NfpbF2tY0
明日明後日テレビ放送すればいいのに
287: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 14:56:47.59 ID:B+phcAKp0
甲子園で優勝かー
293: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 14:58:31.41 ID:xBIH0kxF0
しかし中継ぎの弾は揃ってるな
もし誰かだめになってもすぐあげれる
もし誰かだめになってもすぐあげれる
297: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 15:00:59.14 ID:nHUE6oD1a
アカン優勝してまう!!
304: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 15:05:04.24 ID:SDbXPQ3R0
甲子園で優勝胴上げなんて最高やん
二軍といえど星野監督と同じ景色が見えるのは幸せやろ矢野
明日明後日絶対勝ってくれや
二軍といえど星野監督と同じ景色が見えるのは幸せやろ矢野
明日明後日絶対勝ってくれや
305: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 15:05:30.77 ID:z8cAY6XTd
一軍最下位
二軍優勝って暗黒時代によく見たな
二軍優勝って暗黒時代によく見たな
308: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 15:07:51.54 ID:lyCyBH9t0
>>305
うん
だからいい投手は上げてほしいわ
うん
だからいい投手は上げてほしいわ
306: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 15:07:35.17 ID:YWonHRTKd
二軍はどんでんが二軍監督してたときに優勝しまくってた印象
321: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 15:27:13.18 ID:tXky6Qsm0
>>306
あの時は濱中がいた頃かな
3割2桁ホームラン2桁盗塁してたな
今の鳴尾浜にはそんな選手がいないのは寂しいもんだ
あの時は濱中がいた頃かな
3割2桁ホームラン2桁盗塁してたな
今の鳴尾浜にはそんな選手がいないのは寂しいもんだ
327: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 15:31:59.84 ID:GMElxAlP0
鳴尾浜投手陣は
投げるだけなら150出るのがゴロゴロ居るから
化けて一軍戦力化されるの期待してんのやけどな
尾仲あたり出てきてほしい
投げるだけなら150出るのがゴロゴロ居るから
化けて一軍戦力化されるの期待してんのやけどな
尾仲あたり出てきてほしい
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537326523/
コメント
ベンチのご機嫌うかがいしなくていいのはプラスやね
やっぱロサリオ良くならんなあ
2軍優勝
この組み合わせはなかなか
2軍も結局投手力で勝ってる
2軍も打線ショボいのに圧倒的に強いのは先発含め投手陣がずっと安定してるからだし、1軍がリーグの前半戦でイーブンに戦えてたのも先発が安定して試合作ってたおかげやし、今1軍が8月、9月と打線好調でも崩壊したのは先発陣が壊滅したからだし
草
すぐ落ちるやろうし
矢野は経験はまだまだかもしれんが金本には呆れてるので来期から1軍監督で頼みたい
岡田が目をつけた若手は主軸になりきれずいなくなった
うまく行けば本当に
「阪神二軍日本一、金本阪神首位一日」になるかもな。
こう言う時にだけ1軍に随行させられてるとか、間が悪いと言うか運がないと言うか、疫病神に憑りつかれてると言うか、上手い表現が見付からないよ
by掛布
一軍はタクローにしごかれた球団二種類の地獄やで。中日も土井コーチパワーか強力な打線になってるし。
それでも二軍守護神枠のイトカズとか引き抜き食らってもやれてるのはすごいが
その辺が難しい
矢野が監督業にここまでアジャストするとは思わなんだ
阪神優勝(2軍)みたいな感じで
また暗黒時代みたいに
一軍は最下位 二軍は優勝みたいに
一軍のとんでもないエラー特集
組んで番組作ってくれや
それで連勝したりしてw
もう上にいて久しいのに・・・今度は誰のおかげなんだよ