
1: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:10:06.87 ID:BOwJQ+Uk0
93試合 打率 .198(177-35) 本塁打 0 打点 1 盗塁 16
出塁率 .297 OPS .500 UZR -11.0(400イニング以上遊撃手最下位)
なに?
出塁率 .297 OPS .500 UZR -11.0(400イニング以上遊撃手最下位)
なに?
3: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:10:44.98 ID:fsWqFa06p
打率の割に出塁率が高い
5: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:11:33.47 ID:WW4zZ42x0
小技ができる
足が速い
守備がうまい(指標には現れてないが)
掛布に気に入られている
足が速い
守備がうまい(指標には現れてないが)
掛布に気に入られている
10: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:12:12.16 ID:MchuSgnP0
北條がいない
上本がいないから糸原がセカンド
残っているのは植田森越熊谷
打つ方はどれでも変わらん
足なら植田守備なら森越
上本がいないから糸原がセカンド
残っているのは植田森越熊谷
打つ方はどれでも変わらん
足なら植田守備なら森越
92: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:24:32.88 ID:DPDfZfpap
>>10
これもう鳥谷でええやろ
これもう鳥谷でええやろ
12: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:12:20.32 ID:Y8XHiXkd0
2番森越やで
14: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:12:50.94 ID:T9cb0J420
マジレスすると他にいないんや
24: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:14:18.05 ID:CO8BeexYa
上本の重要性を痛感
155: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:32:47.27 ID:tO6aWGtPM
代役の植田にも罪はないけどな
北條がね、勿体ないわね
北條がね、勿体ないわね
159: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 11:33:07.18 ID:GdLSuhG3p
そもそも上本が故障するのが悪い
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537841406/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2018年09月25日 14:08 id:Bt7U0g.F0
絶対監督は植田の守備は上手いと思ってるだろ
2
2018年09月25日 14:09 id:m3Xh0YWG0
今年のドラフトに向けて、若手が活躍中の職場ですアピール
求人媒体でブラック企業がやってるアレ
求人媒体でブラック企業がやってるアレ
3
2018年09月25日 14:10 id:35Aeklzu0
編成のミス
4
2018年09月25日 14:15 id:uHTqbzPW0
上ポンはスペだぞ
1年間出れないから!
1年間出れないから!
5
2018年09月25日 14:16 id:cAAx2Kot0
「鉄は熱いうちに打て」じゃないけど
高卒4年目は一気に剥けるか
そのままで終わるかの大事な時期『分岐点』です
この時期に使わずしていつ使うの?って感じ
高卒4年目は一気に剥けるか
そのままで終わるかの大事な時期『分岐点』です
この時期に使わずしていつ使うの?って感じ
6
2018年09月25日 14:16 id:xUdenwN40
※1
多分今は流石に思ってないやろ
森越使われてる時点でそういうことちゃう?
多分今は流石に思ってないやろ
森越使われてる時点でそういうことちゃう?
7
2018年09月25日 14:17 id:poKARny.0
あれで守備上手いは無い
8
2018年09月25日 14:21 id:k1nyTD1d0
熊谷ちょっとは使ったればええのに。
9
2018年09月25日 14:23 id:0yxXhPev0
捕ってから投げるまでが早いのでその分が上手く見えているのかも。
あとは若さがアドバンテージになっているというのはありそう。
様子を見たい気持ちはわかる。
あとは若さがアドバンテージになっているというのはありそう。
様子を見たい気持ちはわかる。
10
2018年09月25日 14:27 id:QHSX498H0
上本北條がらいない時点でね...
内野の要2人もおらんしそら終わってるわ
内野の要2人もおらんしそら終わってるわ
11
2018年09月25日 14:30 id:yIg2ti6L0
コンバートしようよ、コンバート
内野向きじゃないよ
センター置こうよ、センター
内野向きじゃないよ
センター置こうよ、センター
12
2018年09月25日 14:37 id:xUdenwN40
※8
コレメンス
コレメンス
13
2018年09月25日 14:37 id:yKsQdvAk0
そもそも上本北條がいなくなったら終わりってドラフト編成が歪すぎるわ
鳥谷平野辺りの鉄壁に甘えてたな?ってレベルにドラフトで二遊間本職がいない
鳥谷平野辺りの鉄壁に甘えてたな?ってレベルにドラフトで二遊間本職がいない
14
2018年09月25日 14:41 id:DmhyQGvM0
代役の代役なんやからしょぼくて当然やろ
15
2018年09月25日 14:43 id:5OwytZXd0
他にいないから
鳥谷に遠慮して内野手獲得サボった編成のツケが回ってる
鳥谷に遠慮して内野手獲得サボった編成のツケが回ってる
16
2018年09月25日 14:43 id:COR52Ihr0
>>92
まだ鳥谷とか言ってるのか。
よほど鳥谷に恥をかかせたいみたいだな。
まだ鳥谷とか言ってるのか。
よほど鳥谷に恥をかかせたいみたいだな。
17
2018年09月25日 14:48 id:1d.q.lmW0
北條がいない以上ショートは8番で固定してくれ
18
2018年09月25日 14:49 id:gHeEhsCc0
上ぽん糸井北條が怪我しなくて…
ロサリオが当たり助っ人で…
晋太郎が復活してたら優勝争いできたのかなぁ…((遠い目)
たられば言っても仕方ないね。
早くキャンプ始まらんかなぁ(´·_·`)
ロサリオが当たり助っ人で…
晋太郎が復活してたら優勝争いできたのかなぁ…((遠い目)
たられば言っても仕方ないね。
早くキャンプ始まらんかなぁ(´·_·`)
19
2018年09月25日 14:50 id:WDa5cp5U0
北條と藤浪のダブルお立ち台が見たいんやから北條来年はきっちり治して帰ってきてや
20
2018年09月25日 14:50 id:5OwytZXd0
冗談抜きで岡田や和田が監督なら今でもショートは鳥谷だろう
西岡今成もずっと1軍で
西岡今成もずっと1軍で
21
2018年09月25日 14:51 id:NyUfK6q60
※18
主力から順番に怪我していくからなぁ。他のやつもその勢いで頑張れよと言いたい。
主力から順番に怪我していくからなぁ。他のやつもその勢いで頑張れよと言いたい。
22
2018年09月25日 14:55 id:DBr8ZcBj0
守備範囲が狭いんじゃ〜
23
2018年09月25日 15:01 id:Xp91YNKy0
これだけ使われた結果が森越以下の評価なわけやから厳しいな。
北條の脱臼がクセになったらショートおらんようなるからドラフト戦略にも絡んできそう。
北條の脱臼がクセになったらショートおらんようなるからドラフト戦略にも絡んできそう。
24
2018年09月25日 15:09 id:BWembeXb0
ファームで育てる大型遊撃手欲しいな
25
2018年09月25日 15:10 id:onXrQYoU0
本人もプロの打球の速さについていけてないのは認めてるし、グラブ捌きと送球は悪くないから数年すれば守備はそれなりになると思うわ
問題は打撃があまりにもアマチュアレベルなことやと思う
問題は打撃があまりにもアマチュアレベルなことやと思う
26
2018年09月25日 15:11 id:X5myzdS50
指標には現れていないがって思いっきり現れてますけどね
27
2018年09月25日 15:13 id:jpDAaRBY0
※20
いつまでそんな根拠のない妄想語るんや?
いつまでそんな根拠のない妄想語るんや?
28
2018年09月25日 15:19 id:5OwytZXd0
岡田は今年のキャンプ時にまだショート鳥谷を主張していたし
和田には鳥谷を外すような危ない橋を渡るつもりは毛頭なかっただろう
和田には鳥谷を外すような危ない橋を渡るつもりは毛頭なかっただろう
29
2018年09月25日 15:21 id:laNa0KhN0
盗塁増やすと豪語しておいて、全然増えないから盗塁要員として使ってる
なお、全然盗塁しない模様
なお、全然盗塁しない模様
30
2018年09月25日 15:25 id:uF74kAF80
まあ金本も「ワシが育てた」が欲しいんやろ。
31
2018年09月25日 15:27 id:RQ6KIEBF0
ちな他やけど、何でこんなん使うてるん?思うとったら、そうか、上本も北條も居らんのかぁ…
32
2018年09月25日 15:28 id:Ic.CqG6Z0
陸上選手だから
33
2018年09月25日 15:30 id:XrLFdTkV0
今の激狭守備範囲の鳥谷で我慢出来るわ
別に連携が乱れるわけじゃねーし
別に連携が乱れるわけじゃねーし
34
2018年09月25日 15:52 id:ieBRB97Q0
和田なら鳥谷ショートはあり得そうだが、打撃の劣化はマシだったと思う
35
2018年09月25日 15:58 id:QHSX498H0
今年太田取ってほしいわ
天理の監督元阪神やし
1位藤原2位太田とかでもいい
天理の監督元阪神やし
1位藤原2位太田とかでもいい
36
2018年09月25日 16:03 id:JYFRKPs70
ショート糸原セカンド板山じゃアカンのか?
37
2018年09月25日 16:09 id:ocAfgxTq0
まだ粗さもあるし安定感に欠けるが、取れる範囲の打球の処理やグラブ捌きはセンスを感じる。いい守備コーチの下につけば一気に伸びそう、、、打撃はしらんわ。
今季これだけ試合に出てるし、来季どれだけ一軍の打球に対応できるか楽しみではある。
今季これだけ試合に出てるし、来季どれだけ一軍の打球に対応できるか楽しみではある。
38
2018年09月25日 16:18 id:S3wSveaY0
現地で見たヤクルト戦で青木のショートゴロがセンター前になる守備見せられたら2度と見たくないね
広輔坂本京田大和の守備とは比べものになりませんわ
広輔坂本京田大和の守備とは比べものになりませんわ
39
2018年09月25日 16:31 id:rapbi7IZ0
北條も下手やったしな
守備範囲良くなるかも知れない
守備範囲良くなるかも知れない
40
2018年09月25日 16:36 id:e1pk9I6.0
足だけは一級品で赤星に匹敵するレベルやし、使いたくなる選手ではある
ただ、金本はその足を使わせようとせんのが理解できん。植田の足ならゲッツーになるほうが難しいくらいやのに、前にランナーが居ったらバントバントバント。ランナー入れ換えでも盗塁狙えるし、外野の間を抜けなくても深めに飛べば悠々帰ってこれるのに
こんな使い方なら出さんと下で守備練習でもさせてたほうがマシ
ただ、金本はその足を使わせようとせんのが理解できん。植田の足ならゲッツーになるほうが難しいくらいやのに、前にランナーが居ったらバントバントバント。ランナー入れ換えでも盗塁狙えるし、外野の間を抜けなくても深めに飛べば悠々帰ってこれるのに
こんな使い方なら出さんと下で守備練習でもさせてたほうがマシ
41
2018年09月25日 16:39 id:hbRQtdbv0
※30
その元祖ワシは阪神じゃ育てたって言える選手いないんだよなぁ
ほとんど野村の遺産だし
その元祖ワシは阪神じゃ育てたって言える選手いないんだよなぁ
ほとんど野村の遺産だし
42
2018年09月25日 16:42 id:rrHMI.750
実力うんぬんより
上本・北條贔屓のファンが過剰に叩いてるのもあるで
上本・北條贔屓のファンが過剰に叩いてるのもあるで
43
2018年09月25日 16:50 id:xUdenwN40
※40
でもそれ以前にバットに当たらんやん
三振マシーンになるくらいなら小技練習させた方がええわ
でもそれ以前にバットに当たらんやん
三振マシーンになるくらいなら小技練習させた方がええわ
44
2018年09月25日 17:01 id:SwFBFIcT0
※40
右ならまだ擁護できるが左打席の三振率やべーぞ
入れ替えすら期待できん
右ならまだ擁護できるが左打席の三振率やべーぞ
入れ替えすら期待できん
45
2018年09月25日 17:47 id:7cmwrvo30
高校時代のバッティングのほうがまだ良かった
当時の打撃守備から考えるとプロになってからの4年間を無駄にしてるとしか思えん
当時の打撃守備から考えるとプロになってからの4年間を無駄にしてるとしか思えん
46
2018年09月25日 18:11 id:0u2tujLt0
阪神は育ててたし優秀な二遊間いたじゃん
大和とかいうやつが
大和いたら糸原北條が出れなかったしせんな意味では出て行って良かったが、こんな緊急時はやっぱ大和が欲しくなるわ
大和とかいうやつが
大和いたら糸原北條が出れなかったしせんな意味では出て行って良かったが、こんな緊急時はやっぱ大和が欲しくなるわ
47
2018年09月25日 18:12 id:18ypUnkt0
※39
今も下手じゃん北條
あんなケガの仕方って下手くそ北條が下手くそな守備したからケガしたんや
今も下手じゃん北條
あんなケガの仕方って下手くそ北條が下手くそな守備したからケガしたんや
48
2018年09月25日 18:30 id:j6zNf2Sg0
1番上本2番植田ワクワクしたんだけどな
上本いなくなったら同じように存在価値なくなってもた
金本は機動力ある攻撃したい言うてるから
いずれまたこの二人に戻るやろと思う
上本いなくなったら同じように存在価値なくなってもた
金本は機動力ある攻撃したい言うてるから
いずれまたこの二人に戻るやろと思う
49
2018年09月25日 19:04 id:.8iMpCnf0
青木の打球はなぜかわからんが三塁寄りに守ってたせいもあるで。左打者やし指示だろうな。
ほんとウエウエコンビはワクワクしたよなあ。
植田は上本とセットなんやね。
ほんとウエウエコンビはワクワクしたよなあ。
植田は上本とセットなんやね。
50
2018年09月25日 19:18 id:exGmdah.0
上本と北條がケガしたから
この理由でわからん奴は、単に難癖つけたいだけ
この理由でわからん奴は、単に難癖つけたいだけ
51
2018年09月25日 19:44 id:gTLbaXh00
指標には現れない守備のうまさ?
いや普通に下手なんだが
いや普通に下手なんだが
52
2018年09月25日 19:48 id:wiZ7YXZd0
取ってからは悪くないから…
なお取るまで
なお取るまで
53
2018年09月25日 20:06 id:vr7y27Ju0
※47
甲子園でショートやりながらuzr+1なんやで。
少なくとも阪神のショートでは1番上手い
甲子園でショートやりながらuzr+1なんやで。
少なくとも阪神のショートでは1番上手い
54
2018年09月25日 22:27 id:L9OdsNTx0
流れるように打球を捌く
とってからの速さもそうだが、打球位置にまわりこむ足捌きを見てもショートとして抜群のセンスが見てとれる
後はどんどん試合に出て慣れることだな
彼がショートとしてしっかり固定出来れば内野の要がようやく出来てくる
とってからの速さもそうだが、打球位置にまわりこむ足捌きを見てもショートとして抜群のセンスが見てとれる
後はどんどん試合に出て慣れることだな
彼がショートとしてしっかり固定出来れば内野の要がようやく出来てくる
55
2018年09月25日 23:58 id:EiRfIw9.0
※28
妄想
妄想
56
2018年09月26日 01:13 id:9.5LWexa0
源田見てたらお世辞でもセンスあるとか言えんわ