
1: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:29:01.38 ID:F/4Q8NK10
フレーミング
捕球後に捕球面が投手側を向く
彼の異常な柔軟性を最大限に活かした形でこれは並のキャッチャーでは到底再現不可能
NPB、いやメジャーでもトップクラスの技術なんや

捕球後に捕球面が投手側を向く
彼の異常な柔軟性を最大限に活かした形でこれは並のキャッチャーでは到底再現不可能
NPB、いやメジャーでもトップクラスの技術なんや

2: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:29:19.03 ID:F/4Q8NK10
バッティングいい
3: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:29:30.84 ID:F/4Q8NK10
スローイングいい
5: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:29:44.66 ID:F/4Q8NK10
キャプテンシーがある
11: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:30:54.35 ID:F/4Q8NK10
もうちょっと試合で使ってほしい
12: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:31:12.11 ID:h4kpc9Wp0
人柄がものすごく良いらしい
14: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:31:35.47 ID:Jv5E11ll0
フレーミングはガチですわ
33: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:37:28.63 ID:11lQVgyP0
ワイは好き
40: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:38:52.70 ID:YfMUNxlR0
バントが地味にうまい
43: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:39:28.15 ID:2EGYxiDo0
確かにミットずらしと違うのはわかった
48: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 22:40:28.48 ID:Sk2SO+J00
梅野を休ませるために必要
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538141341/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2018年09月29日 09:07 id:7MioSZXw0
梅野ファンからワラ人形を作られた
2
2018年09月29日 09:15 id:Oac1G2eF0
今のショート見てたら怪我した時要員は絶対いる
3
2018年09月29日 09:17 id:gnK0xyCC0
若い
4
2018年09月29日 09:25 id:CKBKn31Y0
バッテイングは意外にいいんやけど、今梅野が普通に打つからなぁ
守備はよくせんとあかんで
守備はよくせんとあかんで
5
2018年09月29日 09:27 id:ep.0nQSR0
大学代表で高山吉田茂木らがいた打線にいた
6
2018年09月29日 09:28 id:ASVPNLeU0
坂本がスタメンの時は失点したら全部キャッチャーのせいにされてるレベルでヘイト集めてる印象
個人的には応援してるよ
個人的には応援してるよ
7
2018年09月29日 09:28 id:ep.0nQSR0
※1
なお、矢野ファンのなりすましだった模様
なお、矢野ファンのなりすましだった模様
8
2018年09月29日 09:32 id:dFM32WA.0
坂本はスタメンで使いたいんやけど
梅野の規定打席到達のために使えんのやで
阪神は記録のためには曲げないから
営業(グッズ販売)にとってはおいしい
梅野の規定打席到達のために使えんのやで
阪神は記録のためには曲げないから
営業(グッズ販売)にとってはおいしい
9
2018年09月29日 09:34 id:ppL7BMWK0
北條離脱したショートがあんなんだから、梅野が離脱した時が本当に心配なんだよなぁ。捕手も命がけだし(ファールがプロテクターに当たっても過呼吸で降りるケースとか)
そういう意味では坂本もレベルアップ求められる
そういう意味では坂本もレベルアップ求められる
10
2018年09月29日 09:34 id:7MioSZXw0
原口よりはマシ
11
2018年09月29日 09:35 id:vUey9tK30
ワラ人形てww
いつの時代やねんw怖っ!
いつの時代やねんw怖っ!
12
2018年09月29日 09:36 id:b2rACA9T0
養父のど田舎からどうやって履正社行けたんや
スカウトが養父まで行ってたんやろか
スカウトが養父まで行ってたんやろか
13
2018年09月29日 09:38 id:7MioSZXw0
梅野ファンが去年やったか坂本と矢野のワラ人形作ってツイッターあげてた
14
2018年09月29日 09:40 id:injJlWlt0
>>※6
坂本に限らず阪神ファンは投手の失点を捕手のリードのせいにする傾向にある
坂本の時は坂本叩かれるし梅野原口も然り
坂本に限らず阪神ファンは投手の失点を捕手のリードのせいにする傾向にある
坂本の時は坂本叩かれるし梅野原口も然り
15
2018年09月29日 09:45 id:ppL7BMWK0
それこそ配球面云々でいうなら山田バッテリーコーチなんも言われないから不思議
メジャーの捕球指導導入とか梅野のブロッキングとか功もあるけど
メジャーの捕球指導導入とか梅野のブロッキングとか功もあるけど
16
2018年09月29日 09:51 id:e0eTpPrK0
梅野と坂本の一番の差はバウンドを安定して捕球できるかどうかに尽きる
ここを鍛えて制球難の投手と組ませても心配ないと判断されれば自然と出場機会は増えてくるでしょ
ここを鍛えて制球難の投手と組ませても心配ないと判断されれば自然と出場機会は増えてくるでしょ
17
2018年09月29日 09:52 id:kDnTPIMs0
高山のオマケかと思ってたら捕手として十分使えるレベルやったね。
10年控え捕手には困らんな。
10年控え捕手には困らんな。
18
2018年09月29日 09:52 id:dFM32WA.0
※14
まあ、「そこ構えるんかい」はあるけど
打たれてるのは投手の失投が多いわな
同じ球種要求は捕手の好みもあるけど
その球種しか頼れない場合もあるので
一球外しは
暴れる投手には必要かなと思ってる
まあ、「そこ構えるんかい」はあるけど
打たれてるのは投手の失投が多いわな
同じ球種要求は捕手の好みもあるけど
その球種しか頼れない場合もあるので
一球外しは
暴れる投手には必要かなと思ってる
19
2018年09月29日 09:54 id:WlwAZpEX0
今の梅野の打撃見てるとスタメンではな
20
2018年09月29日 10:02 id:O0dziX070
阪神でゴールキーパー性能が低い捕手は使いにくい
途中交代でも中継ぎがノーコンor決め球フォークばっかだからキツい
途中交代でも中継ぎがノーコンor決め球フォークばっかだからキツい
21
2018年09月29日 10:06 id:UPT1rK980
履正社とのパイプ
22
2018年09月29日 10:07 id:7MioSZXw0
高山のバーターだったはずが、高山が一軍にいない
23
2018年09月29日 10:14 id:QStpptza0
去年は梅野の外角中心の配球に対して何の恐怖心もなく踏み込んでくるようになってた相手に対して、内角中心の配球でまた外角が活きるよう苦心してた。
ちゃんと1,2球目で相手の狙い探る配球するし、梅野と違ってちゃんと打者を見てる捕手だなと思ったよ。
今年はそれが無いから相手が気軽に踏み込んできてホームランガンガン打たれてる。相手内角無警戒だからちょっと抜けたら死球になるのがいい証拠。
ちゃんと1,2球目で相手の狙い探る配球するし、梅野と違ってちゃんと打者を見てる捕手だなと思ったよ。
今年はそれが無いから相手が気軽に踏み込んできてホームランガンガン打たれてる。相手内角無警戒だからちょっと抜けたら死球になるのがいい証拠。
24
2018年09月29日 10:24 id:.VdsGpwM0
2位の枠の無駄使いだったな
25
2018年09月29日 10:37 id:ywNtgFnp0
梅野信者がもっとも恐れる男 それが坂本や
26
2018年09月29日 10:42 id:4YnKiWni0
※6
配球を語ると手軽に玄人気分を味わえるから。
実際に今もコメント欄に長文で配球を語ってる阿保がいるし。
しかも、配球を語るやつに限って、その痛さに自覚が無い。
配球を語ると手軽に玄人気分を味わえるから。
実際に今もコメント欄に長文で配球を語ってる阿保がいるし。
しかも、配球を語るやつに限って、その痛さに自覚が無い。
27
2018年09月29日 10:42 id:GpB.J0Js0
履正社とのパイプwww
28
2018年09月29日 10:47 id:hFe0lmxY0
梅野も坂本も、前は打たれても気合の入った顔を見せたり
打ち取ったら爽やかな笑顔をふりまいて
投手や内野を盛り立てていた気がするが
今年は四六時中ずっとベンチの方をチラチラと見てばっかりで
あんなん見てたら投手も野手も不安になると思うんだが
打ち取ったら爽やかな笑顔をふりまいて
投手や内野を盛り立てていた気がするが
今年は四六時中ずっとベンチの方をチラチラと見てばっかりで
あんなん見てたら投手も野手も不安になると思うんだが
29
2018年09月29日 10:51 id:vQhiqK9Q0
他のポジションに比べてちょっとだけキャッチャーは層が厚い印象。来年も梅野がレギュラー取りそうやけど、万が一でも、それぞれタイプは違うけど原口、坂本が埋めてくれそう。こういう状況はいいね。
30
2018年09月29日 10:59 id:1eHRLIax0
梅ちゃんを追い詰めることができる唯一の男
頑張れ、君の時代はいつか必ず訪れる
頑張れ、君の時代はいつか必ず訪れる
31
2018年09月29日 11:02 id:0IlawC8n0
2番手3番手の割にはレベル高い、レギュラーとれる球団もあると思う
まぁ来年以降も結構梅野と競り合うだろう
まぁ来年以降も結構梅野と競り合うだろう
32
2018年09月29日 11:02 id:AYmfqA190
梅カ、スは外野にコンバートでええんちゃうの?
足も速いし肩もええやろ
正捕手は安心感のある坂本で
足も速いし肩もええやろ
正捕手は安心感のある坂本で
33
2018年09月29日 11:14 id:.z812axv0
意外と長打力ある
34
2018年09月29日 11:19 id:bLNjrL.p0
今ショートが不在なのやから足が早くて肩が強く、打ててる梅野をショートにしたらいいのに
阪神お得意の打てる捕手を外野にコンバートをしろ
阪神お得意の打てる捕手を外野にコンバートをしろ
35
2018年09月29日 11:23 id:5sHW5jby0
26
配球のこと少しも解らんの?野球したことないやろ。高校野球レベルでもプロ野球でも打者は
絞り球があるんやで。君はレベル低すぎるわ
配球のこと少しも解らんの?野球したことないやろ。高校野球レベルでもプロ野球でも打者は
絞り球があるんやで。君はレベル低すぎるわ
36
2018年09月29日 11:24 id:bLNjrL.p0
現状使って貰えてないのやからこのままだったらトレード要員になりそう
そして大和や榎田みたいにこのサイトで煽られそう
そして大和や榎田みたいにこのサイトで煽られそう
37
2018年09月29日 11:34 id:DYQXePKJ0
メッセの本で夜うまい肉食うために昼飯抜てきたとかいうエピソードあったから
以外と天然なのかもしれん
以外と天然なのかもしれん
38
2018年09月29日 11:36 id:UlTN7csT0
だって配球語る奴あと出しで打たれたときだけほれ見ろ言うてるだけやん。
39
2018年09月29日 11:54 id:hw5nGJy40
登場曲がくず
40
2018年09月29日 11:57 id:UHFJm42E0
全てが平均よりやや上かやや下
第2の清水誉やね
第2の清水誉やね
41
2018年09月29日 12:26 id:yytobjkI0
坂本の話になるとフレーミングやたらほめる人が居るけどこれ毎回同じ人なん?
前どっかで見た比較やとセでトップでもなかったと思うんやけど
前どっかで見た比較やとセでトップでもなかったと思うんやけど
42
2018年09月29日 12:48 id:.64j.TCR0
梅野信者の被害者。
坂本スタメンだったときの公式ツイッターの荒れ具合はひでーわ。
1点でも失点したら、梅野だったら…とかが多くてうざすぎる。じゃあ梅野スタメンのときはまったく失点しないのかって話よ。
坂本スタメンだったときの公式ツイッターの荒れ具合はひでーわ。
1点でも失点したら、梅野だったら…とかが多くてうざすぎる。じゃあ梅野スタメンのときはまったく失点しないのかって話よ。
43
2018年09月29日 12:54 id:vxBhqcze0
※10
原口の悪口は許さん(# ̄З ̄)
原口の悪口は許さん(# ̄З ̄)
44
2018年09月29日 13:10 id:bLNjrL.p0
※42
ワンバン処理で球の行方が失った時も梅野だったら…とあの時は凄くうざかった
ワンバン処理で球の行方が失った時も梅野だったら…とあの時は凄くうざかった
45
2018年09月29日 13:11 id:UHFJm42E0
※43
金本によって育成から引き上げてもらったのに、コンバート拒否してキャッチャーやって、大事な時期にけがするような恩知らずは責められてもしゃあない
金本によって育成から引き上げてもらったのに、コンバート拒否してキャッチャーやって、大事な時期にけがするような恩知らずは責められてもしゃあない
46
2018年09月29日 13:14 id:UmaIJIf60
去年だって広島戦で梅野を出さなかったりしたことに文句があったわけで坂本自体には別に文句はなかった
47
2018年09月29日 13:14 id:Q5qal0mR0
※43
悪口っていうか事実やん
悪口っていうか事実やん
48
2018年09月29日 23:25 id:vxBhqcze0
阪神ナンバーワンのハズレ顔や(笑)
但馬牛顔 ぎゅう~叫んでみろ坂本!
但馬牛顔 ぎゅう~叫んでみろ坂本!
49
2018年09月29日 23:42 id:vxBhqcze0
背番号12のファンって見たことないな!