
1: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:37:27.34 ID:CAP_USER9
DeNA 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
阪神 0 0 0 0 0 1 1 0 x 2
バッテリー
阪神 :岩田、能見、藤川、ドリス- 梅野
DeNA :ウィーランド、濱口、砂田、三嶋、今永、バリオス- 嶺井
本塁打
DeNA :
阪神 :中谷 6回裏 5号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20181010-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018101002/score
阪神 0 0 0 0 0 1 1 0 x 2
バッテリー
阪神 :岩田、能見、藤川、ドリス- 梅野
DeNA :ウィーランド、濱口、砂田、三嶋、今永、バリオス- 嶺井
本塁打
DeNA :
阪神 :中谷 6回裏 5号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20181010-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018101002/score
14: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:41:08.51 ID:CAP_USER9
責任投手
[勝] 能見 44試合4勝 3敗 1S
[S] ドリス 54試合1勝 7敗 31S
[敗] 今永 23試合4勝 11敗
[勝] 能見 44試合4勝 3敗 1S
[S] ドリス 54試合1勝 7敗 31S
[敗] 今永 23試合4勝 11敗
2: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 20:37:33.26 ID:/9FSOVXD0
中谷最高や!
762: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:35:19
いえーい
763: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:35:19
っしゃぁぁぁー!
766: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:35:42
よっしゃーーーーー!!!
768: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:35:52
お疲れ
久々にかったわね
久々にかったわね
770: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:35:57
久しぶりにいい試合を見せてもらった
772: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:36:13
最下位で雨の消化試合でも25000人も入ってるのかw
781: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:37:43
中谷ホームランで同点。大山陽川の連続ツーベースで勝ち越し。
ノウミサン勝ち。球児ホールド。ドリスセーブ。
こういう試合もっと一杯見たかった。
来年は一杯見せて欲しいわ。
ノウミサン勝ち。球児ホールド。ドリスセーブ。
こういう試合もっと一杯見たかった。
来年は一杯見せて欲しいわ。
790: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:39:31
>>781
これぞ阪神の将来の勝ち方って感じやなー。若手が頑張ってベテランが〆る。甲子園で僅差の試合をとる、来年こそこれを鉄板化してほしいものよ
これぞ阪神の将来の勝ち方って感じやなー。若手が頑張ってベテランが〆る。甲子園で僅差の試合をとる、来年こそこれを鉄板化してほしいものよ
796: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:40:47
最後まで貧打やったな
まあ、今日は勝ったけど
まあ、今日は勝ったけど
800: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:41:05
横浜ファンやがこれだけは言わしてくれ。セリーグで阪神さんは間違いなく一番強かった。
807: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:42:03
金本監督のこんな姿見たくなかったな
815: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:42:46
マジで選手してた方が楽なんやろな
818: 風吹けば名無し 2018-10-10 20:43:07
17年ぶり最下位か・・・・・・・
引用元:
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539171447/
コメント
テレビで見ているワイらはええけど甲子園に39回も負けを見せてしまったお客さんにはもう少しキッチリ説明すべきじゃないのかな
良かった良かった
最後中日に勝って終わろうや!
しかし阪神のフロントがそう簡単にやめさせてくれるはずないわな。監督自身、勝負に真面目なタイプやからファンは減らない、かといってそこまで頭が回るわけでもないので真面目に頑張ったところで大して結果に結びつかない。よって選手の年俸も上がらない。懲罰制裁として金本から編成権限を奪えば唯一の長所のスカウトもやらせずに済む。
フロントからしたらこんなに扱いやすい操り人形はおらんで。
来年は流石に今年ほど怪我人が出ることはないはずや。気候も良くなるとええな。金本も選手もしっかりせい。応援しとる。
前回やらかしたから空気読まんとな
ドラフト失敗しろと念じてるアンチの長文が下手くそすぎる
なんせ岩瀬と荒木の引退やからな。うちで言うたら鳥谷球児の引退試合みたいなもんや。絶対買うやろ?
大した補強もできそうになく、コーチも呼べない。
これで来年勝てたら矢野と和田が優秀なだけでお前おる意味ないやんけ。
前回のナゴドもすぐ売り切れたし、引退表明してから残りのチケット瞬く間に完売や。在名阪神ファンにとってはいい迷惑やで。
実質優勝!
とりあえず金本続投自体は何も言わないから、フロントの強権使ってでも片岡だけは放逐しろ
アイツがいる限り、阪神打線に未来はない
昨日もフロントが辞任を否定していたし
おめ
後任が矢野ならまだしも岡田とかまじでやめて
金本「(号泣しながら)よっしゃ。オーナーにかけあったる。来季も一緒やで」
片岡「やったぜ」
ちょろいちょろい
これだけ不運が重なるシーズンはそうそうないやろ
同一人物ではないとなぜ考えられないのか
でも、それは本当に金本か?って疑問もある。
骨折しようがしんどい時だろうが頑張ってきたのが金本やろ。
ある意味どん底に落ちた後の金本のこれからを見届けたくもあるな。
片岡が疫病神やったんやで。これでもかと悪いことが起きて。悪魔みたいな顔をしてるしな。災いの元を追い払わんとな。
やっぱり今年甲子園で勝てていなかったので、本当に申し訳ない気持ちで、でも最後ほんのわずかだけれども勝つことができて良かった。(今シーズンを振り返って)やっぱりあと一本というところ、勝負所の一本、そのあたり、タイムリーが出ていればという試合が非常に多かった。
長打力不足がこのチームの課題と言われているけれども、でもそれだけが野球ではないんだけれども、他球団はこの甲子園でボンボンホームランを打っている。(ホームランが出ないわけ)精神力の部分もあるんだろうけれども、やっぱりファンの気持ちに応えたい、期待に応えたいというのをプレッシャーに感じてしまってそれが力みにつながってしまっている部分、そこもあるのかな。今年も育成という部分を重視して、考えて、自前で作っていく、選手一人を自前で育てるというのがこれだけ大変なのかということを改めて感じた。
ピッチャー1人に関しても、潜在能力が非常にあるピッチャーが多いなかで、なかなかこうピッチャーが伸びなかった、これも我々の責任です。
同一人物ではないとなぜ考えるのか
人の思想が変わるよりそういう思想の人が元からいたと考える方がよっぽど自然では?
ただ、阪神の環境上、やらない選手が多いから強制的なものが多かっただけよ
一年目からチャンスは与えるけど、ダメなら獲るとも言ってたから、実際中堅は追いやられている
一部分だけ聞いたら、お前らの望んでいることになるかもしれないが、来年の自分のことを言わないのはあの場なら普通のことやろ
ワイはそうしとるで
批判すべきは2000年代後半のドラフト責任者やろ
丸、坂本、平田、筒香がレギュラーなのに対して、上本で対抗できるわけない
あったで
ありがとう(^_^ゞ
戦力無くなってから育成で何とかせえ言うてるのが今やからなあ。
辞めたければどうぞってなもんやけど任期の間は本人次第よ
見届けたいと積極的には思わないが、金本の性格的に自主的には逃げないだろうなぁと思うしそれでこそ金本だとも思って見てるわ。
せめてkコーチだけはなんとかしてくれ
「バットを立てて、上下に動かしてタイミングを取る。オープンスタンスで待つ。下が動いてからバットが後から出てくる。さぁやってみよう」
みんな和田みたいになったりしてな(笑)
相手選手が一杯ホームラン打てるリードやもん
そら最高(最悪)よ
ホームラン打てとは言わないから二塁打打てるようになってくれ
なら誰が正捕手すればええんや?
気合とか言わない人で、教える内容も実践的やったわ。ただ、あの教え方でできる人は元から才能ある人だけやとも思った。小学生誰でもできることとちゃいまっせw和田って現役時代よく知らんけどもともと結構デキル人だったんじゃないかなという印象。
壊滅的なチーム打率でも出塁率でもないからなあ、
投手も悪化はしてるけど打高で他球団も同様やし機動力は増してる。
長打とタイムリーやね。
長打力打てるような指導しろってことやろ
右打ち檜風呂じゃなくて
来年の安芸キャンプ……
安芸市民は辛いやろな
片岡がええとは全く思わんよ。でも右打ち下手な右の強打者なんて今時そうおらんし、
数値上阪神の打者が特別に右方向の打球多いわけではないんやで。
それでもオレも片岡には辞めてほしいけど。
はよ辞めろ
うちにこんだけ圧倒出来るなら巨人なんて楽勝だと思うけどなんで勝てないんだろ?
今年の巨人はあんま打てないしリリーフうんちだしホームラン打たせてくれるし菅野だけのチームで東当てたら無抵抗だし貯金箱だったよ
あんまし打てない(大嘘)リリーフうんち(上原からほぼ出塁すら0)ホームラン打てる(打てる選手がいると思うか)菅野だけのチーム(メルセデスヤングマン最強やんけふざけんな)東当てたら(うちに東はいない。なお岩貞は結構抑える模様)だからな。悲しきかな
てか稲葉Jメンバー発表の捕手に梅野が選出さてないしww
オレもそういう心境やな。ここまで来たらとことん付き合うわ、って。岡田がノコノコやってくるのだけは勘弁してほしい。また美味しいとこどりする気かいなと。
選手たち、疲れ切ってるやろうに、主力おらんのに、なんとかしようとしてたで。大山の再三の好守備もな。植田も糸原も守ってたな。
甲子園でもう最後の試合なんやなと思うと、なんか来るモンがあったわ。試合終わってから応援団が西岡、今成、ロサリオの曲をやってくれて。印象に残る試合がまた一つ増えた。
そちらさんはご自覚がないかもしれませんがDeNAさんは強い球団なんです。うちはまだまだこれからです。
ロサリオ一応去就決まってないのに放出前提で草。
同じ気持ちや。
金本、「選手たちは来年も戻ってくる」って言ってたな。我々、とは言わんかった。迷ってるんやろな。管理職金本は、現役引退のときとは比べものにならないほど沢山の人達の人生を背負っているからな。まだ非力な若虎たち含めて。簡単な決断ではないだろう。
それでもやっぱり続投するというんなら、金本の気がすむまでとことん付き合う覚悟や。そう簡単にこの泥舟から降りる気はないで。
アレだけ怪我人出たのもあるしで分析で後手踏んだのも山脇が逮捕されてから埋めきれない状態になったからな
別に来年の株主総会で一部の一般株主爺が文句垂れるだけやし株主はうめきたさえ順調やったら東芝とかみたいな事にはならん
片岡は責任取らなアカン立場やし辞めるのは当然
去年、金村のラジオで片岡がゲストで来ててベンチからサイン出す練習せなアカンこと言ってたの聞いてお願いやから口が裂けてもそんな事言うなって思わず叫んだわ
そやねん(笑) ♪猛虎の雄叫びあげーろ今ー成ーの次にロサリオが始まって「えっ? クビってもう決まってたっけ?」と少し疑問に思ったものの、「まぁ、やってるということはクビ発表があったんか」と♪ロサリオ ホームラーンを一緒に歌った。
金本、疲れきった顔をしてたな。でも片岡なんぞをヘッド兼打撃コーチなんかに就けたあなたが悪い。自業自得やから気の毒には思わんようにしてる。片岡に指導された選手の方がかわいそうやしな。能力最優先で人選してくれ。妥協せず勝つことだけにな。頼むわ。
島田、植田、ハヤタ、陽川、ナバーロ、梅野、板山、熊谷ってとこか。点入らんな。
糸原、あと1試合やな。本当によく頑張ったな。これを何年も続けてこそ本物になるんや。応援を続けるで。
これでもう終わりなんやなと。しばらくは野球から離れるなと。
CS、阪神が出んので眺める程度やしな。
部屋の掃除をせんと。執念のモンを全部片付けて。そしてスノボの準備や。野球はこれで終わった。
井口や岡本なんかそうなんだがな
右打ちを全て悪と思ってるやつらは頭がパー
お前らが大好きな中村ノリさんも右打ちうまかったよー
まあニワカは見たことないだろうけどねww