
阪神・荒木郁也内野手(30)が20日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円から100万円ダウンの900万円でサインした。
8年目の今季はプロ入り後、初めて1軍出場なしに終わった。ウエスタンでは83試合に出場し、打率・226という成績だった。「(今年は)試合に出ていないので、来年またどうしていくか考えて、いろんなことをやろうと思う。大事なのはパフォーマンス。しっかりやっていくしかない」と力強く語った。(金額は推定)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000557-sanspo-base
8年目の今季はプロ入り後、初めて1軍出場なしに終わった。ウエスタンでは83試合に出場し、打率・226という成績だった。「(今年は)試合に出ていないので、来年またどうしていくか考えて、いろんなことをやろうと思う。大事なのはパフォーマンス。しっかりやっていくしかない」と力強く語った。(金額は推定)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000557-sanspo-base
【この記事への反応】
・大和は守備がかなり上手いという武器で勝負して、打撃はそこそこでも1億円プレーヤーになっている。
一軍で通用する何かが無ければ、使いようがない。
自分の武器は何かを見つけて、それで勝負していくしかないね。
・ウエスタンで2割とは。。
第二の俊介のようになれるのかな?
練習はバッティングだけで良いと思う。
とにかく1軍レベルのバッティングにしないと。
・ウエスタンで.226じゃあ森越にも山崎にも後れを取るわな。もう若手とも言ってられない年齢だし、来年はもうちょっと爪痕を残さないと。
・まぁ、折角残してもらえたんやから必死こくしかないわな。てか、今年も必死こいてその成績なんかもしらんけど。
まずは下で何がしか目立つよう、頑張ってや。勝負はそれからや。
・来シーズン結果出さないと、バイバイだぞ。
しっかりせんと!
・大和は守備がかなり上手いという武器で勝負して、打撃はそこそこでも1億円プレーヤーになっている。
一軍で通用する何かが無ければ、使いようがない。
自分の武器は何かを見つけて、それで勝負していくしかないね。
・ウエスタンで2割とは。。
第二の俊介のようになれるのかな?
練習はバッティングだけで良いと思う。
とにかく1軍レベルのバッティングにしないと。
・ウエスタンで.226じゃあ森越にも山崎にも後れを取るわな。もう若手とも言ってられない年齢だし、来年はもうちょっと爪痕を残さないと。
・まぁ、折角残してもらえたんやから必死こくしかないわな。てか、今年も必死こいてその成績なんかもしらんけど。
まずは下で何がしか目立つよう、頑張ってや。勝負はそれからや。
・来シーズン結果出さないと、バイバイだぞ。
しっかりせんと!
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2018年11月22日 23:36 id:1WBQOVe00
1000万も貰ってたのか
2
2018年11月22日 23:37 id:mwVkPKNH0
ポジションどこやっけ
3
2018年11月22日 23:38 id:4z..jOLl0
いやお前は結果だぞ、マジで
4
2018年11月22日 23:39 id:ws72LyAF0
バッティング壊滅
守備たいしてうまくない
脚は早いが盗塁できない
植田の下位互換じゃないか?
守備たいしてうまくない
脚は早いが盗塁できない
植田の下位互換じゃないか?
5
2018年11月22日 23:44 id:T.Xu2VXV0
>>4
バッティングは植田未満
守備範囲植田並、エラーは植田の方が圧倒的に多い
盗塁はそこそこ、植田は上手い
年齢考えたら植田の下位互換やね
バッティングは植田未満
守備範囲植田並、エラーは植田の方が圧倒的に多い
盗塁はそこそこ、植田は上手い
年齢考えたら植田の下位互換やね
6
2018年11月22日 23:44 id:fvx2hmA30
情報おっそ
いつの情報やねん
いつの情報やねん
7
2018年11月22日 23:47 id:ws72LyAF0
>>5
荒木も出場機会増えたら植田みたくポロポロしよるかもわからんしな
荒木も出場機会増えたら植田みたくポロポロしよるかもわからんしな
8
2018年11月22日 23:50 id:kXiKkR4y0
せめて守備か打撃特化しないと特徴無さすぎる
9
2018年11月22日 23:58 id:jbywBz4u0
8年目で1軍出場なしは厳しいわ
層の薄い阪神でなければ切られてても不思議ではない
層の薄い阪神でなければ切られてても不思議ではない
10
2018年11月23日 00:01 id:aM4PWAdi0
>>4
身長と学歴だけは荒木の方が上
っていうか、比べるなら植田ではなく山崎憲晴だぞ
荒木はショート無理だし、セカンドも駄目駄目だからな
現実的な使い方は「一軍で代走要員からのファースト守備固め要員」もしくは「二軍の試合成立要員」だ
身長と学歴だけは荒木の方が上
っていうか、比べるなら植田ではなく山崎憲晴だぞ
荒木はショート無理だし、セカンドも駄目駄目だからな
現実的な使い方は「一軍で代走要員からのファースト守備固め要員」もしくは「二軍の試合成立要員」だ
11
2018年11月23日 00:02 id:wu..WYo.0
高い金貰ってんのやから仕事しろや
12
2018年11月23日 00:56 id:eGQN0QcC0
何気に毎年出てたんやな
13
2018年11月23日 01:39 id:chqgeKkb0
>>9
西田と勘違いしてない?
西田と勘違いしてない?
14
2018年11月23日 02:01 id:n.sv00IP0
来年クビ
15
2018年11月23日 02:32 id:BOYoMFaW0
今年秋キャンプ呼ばれたのはチャンスを与えた意味もあるやろ
もしモノに出来んかったら来年は戦力外やな
荒木は明治やから育成コーチもしくは球団職員の道はあるやろ
もしモノに出来んかったら来年は戦力外やな
荒木は明治やから育成コーチもしくは球団職員の道はあるやろ
16
2018年11月23日 04:49 id:vm9sl4Do0
内野は控えがいない
外野は控えしかいない
外野は控えしかいない
17
2018年11月23日 05:10 id:3KU9c93G0
さっさとクビが育成にして枠空けたらその分外人ガチャ引けるのに
18
2018年11月23日 05:34 id:l2Rv0blX0
阪神は枠さえあれば外国人いっぱい獲ってくるわけじゃないぞ
特に最近は狙いつけてたメインのところにドンと金出してあとはシーズン途中に買い足す後手後手の補強や
特に最近は狙いつけてたメインのところにドンと金出してあとはシーズン途中に買い足す後手後手の補強や
19
2018年11月23日 09:14 id:wn2f2.im0
>>4
こいつですら16年の出始めは上本より上と言われてた事実
阪神ファンの2軍選手の過大評価はなかなかヤバイ
しばらくは守備は上本より上!みたいな勢力もいたしな
こいつですら16年の出始めは上本より上と言われてた事実
阪神ファンの2軍選手の過大評価はなかなかヤバイ
しばらくは守備は上本より上!みたいな勢力もいたしな
20
2018年11月23日 11:08 id:M.tYhAno0
バックには平田勝男率いる明治大学閥がついとるからなあ
そうこう簡単に首は飛ばんのよ
首になってもスコアラーとか用具係で生き延びそう
そうこう簡単に首は飛ばんのよ
首になってもスコアラーとか用具係で生き延びそう