
508: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:33:25.42 ID:UMUtqiIHd
阪神の糸原健斗内野手(26)は7日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2400万円増の来季推定年俸4000万円でサインした。
「満足いく金額。初めて全試合出場して自信にもなった」
2年目の今季は「7番・遊撃」で初めて開幕戦に先発出場。チーム唯一となる全143試合出場を果たし152安打を放って打率・286、1本塁打、35打点とチームが最下位に沈む中で奮闘した。球宴にも監督推薦で初出場した。それでも、満足感はなく、来季に向けては「まだまだ守備面、打撃、走塁をレベルアップして。打率3割も打ちたい」と来季は今季超えの高いハードルを設定した。
来季からは「キャプテン」に就任することも決まっている。「監督からは“まず自分のことしっかりやれ。明るくやれ”といわれている。明るくチームも盛り上げていければ。今年はチームが悔しい思いをした。その悔しさをぶつけるように優勝を目指していきたい」と力強く誓った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000151-spnannex-base
「満足いく金額。初めて全試合出場して自信にもなった」
2年目の今季は「7番・遊撃」で初めて開幕戦に先発出場。チーム唯一となる全143試合出場を果たし152安打を放って打率・286、1本塁打、35打点とチームが最下位に沈む中で奮闘した。球宴にも監督推薦で初出場した。それでも、満足感はなく、来季に向けては「まだまだ守備面、打撃、走塁をレベルアップして。打率3割も打ちたい」と来季は今季超えの高いハードルを設定した。
来季からは「キャプテン」に就任することも決まっている。「監督からは“まず自分のことしっかりやれ。明るくやれ”といわれている。明るくチームも盛り上げていければ。今年はチームが悔しい思いをした。その悔しさをぶつけるように優勝を目指していきたい」と力強く誓った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000151-spnannex-base
510: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:33:27.31 ID:Wa3HcD5p0
糸原上がったねーよかったやん
512: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:34:05.22 ID:uSp8DHMXd
倍増以上はあると思ってたからこれは納得やね
514: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:35:00.11 ID:fGoLfOEo0
良かったな糸原
来季も頼むぞキャプテン
来季も頼むぞキャプテン
515: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:35:08.06 ID:hMa0HSqpa
糸原よう頑張ったわ。
521: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:36:22.66 ID:7p1PhfMPa
糸原安く感じるな
キャプテンなったしもうちょっと上げても…ってぐらい頑張ったね
キャプテンなったしもうちょっと上げても…ってぐらい頑張ったね
531: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:37:59.09 ID:ttJoQGWua
>>521
全試合出場で2400万アップは少ないよな
糸原は納得してるんやろけど
全試合出場で2400万アップは少ないよな
糸原は納得してるんやろけど
575: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:54:58.61 ID:+nvcOVmOa
>>531
今年の成績が年俸にそのままでるわけじゃないからな
まだ二年やし来年以降もやってくれるやろうという信用がないからしゃあない
来年も全試合でて数字残せば今年の分までドンと上がるよ
今年の成績が年俸にそのままでるわけじゃないからな
まだ二年やし来年以降もやってくれるやろうという信用がないからしゃあない
来年も全試合でて数字残せば今年の分までドンと上がるよ
535: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:39:00.75 ID:JvMFD5IXa
まあ糸原専用打撃コーチの平野が居るから
変に打撃は新首脳陣に弄られないだろ
今年と同じ打撃をすれば良いだけや
同じ成績2年残すのが難しいのよ
変に打撃は新首脳陣に弄られないだろ
今年と同じ打撃をすれば良いだけや
同じ成績2年残すのが難しいのよ
546: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:42:45.65 ID:qv8vddBC0
糸原はちょこちょこ大きいの打ちたいって言ってたけどどうすんだろうな
打てない身体じゃないのはもう証明されてるし打撃崩したくないし
粘って出塁が自分の役割って事で今の形になってるけど上を目指すに当たって
どういう方向行くんだろ
打てない身体じゃないのはもう証明されてるし打撃崩したくないし
粘って出塁が自分の役割って事で今の形になってるけど上を目指すに当たって
どういう方向行くんだろ
550: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:44:44.13 ID:uSp8DHMXd
>>546
もう来年27だし糸原に伸びしろはすくないやろから
今の出塁に重きをおいたスタンスを確立していけばいいんじゃね?
もう来年27だし糸原に伸びしろはすくないやろから
今の出塁に重きをおいたスタンスを確立していけばいいんじゃね?
552: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:45:46.81 ID:ttJoQGWua
>>546
大きいの目指して崩れるくらいなら今のままでいい
糸原は出塁率.390あるのがいい
打率より一割高い出塁率を計算できる選手は貴重
中日の京田なんか打率.230で出塁率.260しかない
大きいの目指して崩れるくらいなら今のままでいい
糸原は出塁率.390あるのがいい
打率より一割高い出塁率を計算できる選手は貴重
中日の京田なんか打率.230で出塁率.260しかない
567: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 17:50:40.98 ID:zd699PX30
おー糸原上がったねえ良かった良かった
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1544155598/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2018年12月07日 22:08 id:WaDZXOvM0
伸び代少ないって見る目ないなぁ
2
2018年12月07日 22:08 id:vyg4fkN70
来年3割打ってAクラス入ったら9000万位はいくかね?
得点圏打率そんなに高くないし1番が合ってるのか長打増やしたいなら3番に置いてみるのもありかな
得点圏打率そんなに高くないし1番が合ってるのか長打増やしたいなら3番に置いてみるのもありかな
3
2018年12月07日 22:12 id:jYQ3TFta0
糸原、北條の1、2番好きやな
出塁率いいし、エンドラン決めれるし
本当はこの2人を下位打線におけるといいんやろね
出塁率いいし、エンドラン決めれるし
本当はこの2人を下位打線におけるといいんやろね
4
2018年12月07日 22:17 id:jcoGCr2e0
>>2
9000はどうだろうなぁ
8000~8500ぐらいな気がするけどな
9000はどうだろうなぁ
8000~8500ぐらいな気がするけどな
5
2018年12月07日 22:19 id:ErtiFTQU0
いや、上げてもらった方じゃないか?
全試合出て糸井福留の次に成績良いし
全試合出て糸井福留の次に成績良いし
6
2018年12月07日 22:25 id:w.ug56Jo0
糸原は2番で使いたいよね、理想としては近本が出塁盗塁、糸原が進塁打または四球、糸井、大山あたりが決める
7
2018年12月07日 22:29 id:2b25mZgt0
糸原は選球眼が全盛期鳥谷並にいいからな
新人で連続出塁記録作っただけはある
こういう選手は調子悪い時でも仕事してくれるからほんと助かる
新人で連続出塁記録作っただけはある
こういう選手は調子悪い時でも仕事してくれるからほんと助かる
8
2018年12月07日 22:29 id:ZwJJ.5c80
>>6
そこまで足が早い方でもないからね。チャンスメイクタイプだから23辺りに置ければそれが理想。
そこまで足が早い方でもないからね。チャンスメイクタイプだから23辺りに置ければそれが理想。
9
2018年12月07日 22:32 id:dgr0NClv0
来年は8000万やぞ
頑張れ
頑張れ
10
2018年12月07日 22:33 id:lkz0uqsx0
Aクラスなら5000万は行ってたかもな
11
2018年12月07日 22:38 id:TZZSTVPS0
個人的に糸原がいい所は振りに行ってバットを止めれる所やと思う
12
2018年12月07日 22:39 id:PXSn1YF60
グッズ相当売れたからその分は別に貰えてんのかな
13
2018年12月07日 22:43 id:VZosZAEV0
>>2
本来なら藤本みたいに8番に置きたい
本来なら藤本みたいに8番に置きたい
14
2018年12月07日 22:45 id:T19U1ACY0
1500万で内野のレギュラー埋まるってドラフトって当たるとでかいなあ
15
2018年12月07日 22:46 id:CMqBK.3.0
糸原はセカンドの守備範囲もーちょい広くなれば文句なしのレギュラーなんやけどね。頑張って欲しいね。
16
2018年12月07日 22:50 id:dnO6Funk0
金本が発掘し育てたのは糸原一人と言ってもいいのに
叩かれることも持ち上げられることもほとんどない
でも来年からはやってくれて当たり前の選手になるからな
叩かれることも持ち上げられることもほとんどない
でも来年からはやってくれて当たり前の選手になるからな
17
2018年12月07日 22:56 id:zDYSlR6h0
守備も一年目に比べたら上手くなったね
今年のオフからキャンプはセカンドに専念して練習できるしもっと上手くなること期待してます!
今年のオフからキャンプはセカンドに専念して練習できるしもっと上手くなること期待してます!
18
2018年12月07日 23:02 id:ls9SqeQV0
もうちょっと長打率あげるか走れるかせんと成長は頭打ちになると思う
来年はキャプテンの重圧と今年の疲れがどうなるかやな
来年はキャプテンの重圧と今年の疲れがどうなるかやな
19
2018年12月07日 23:06 id:5EiRHUOz0
糸原北條でエンドランで1、3塁になった時脳汁出まくってたから来年も楽しみにしてるで
確変って言われん活躍頼む!あとジョーシンは寄るなよ!
確変って言われん活躍頼む!あとジョーシンは寄るなよ!
20
2018年12月07日 23:30 id:LKckw9.C0
客観的に見てこのままの成績じゃ1億届かないよ
守備、打撃共に上昇してくれれば良き
守備、打撃共に上昇してくれれば良き
21
2018年12月07日 23:32 id:hY37kv030
>>1
打撃以外にも壊滅的だった守備がシーズン中に割と見れるところまで成長したりとまだまだ伸びる予感
打撃以外にも壊滅的だった守備がシーズン中に割と見れるところまで成長したりとまだまだ伸びる予感
22
2018年12月07日 23:34 id:PzmCzvMy0
打率見て大した事無いと思われるかもしれんけど、
出塁率が高いから3割打ってるくらいの価値はあると思うで
出塁率が高いから3割打ってるくらいの価値はあると思うで
23
2018年12月07日 23:47 id:uhVzJt1Y0
相変わらず増額の時はシブいな
もう少し出してもいいだろ
もう少し出してもいいだろ
24
2018年12月07日 23:49 id:zrQl5KXI0
ようやっとる
25
2018年12月07日 23:55 id:WIdu4ESV0
倉本
2016 1600万円
2017 4300万円
2016 1600万円
2017 4300万円
26
2018年12月08日 00:33 id:cqARSPv60
まだ伸びる感じはあるな。初年度はもう少し遠くまで飛ばしてた。
けど甲子園で左が大きいの狙い出すと殆どが駄目になっていく
出塁率と守備走塁を伸ばす方に専念した方が固いとは思う
けど甲子園で左が大きいの狙い出すと殆どが駄目になっていく
出塁率と守備走塁を伸ばす方に専念した方が固いとは思う
27
2018年12月08日 00:57 id:N2OHfRZv0
1糸井
2島田/近本
3大山
4新外国人
5福留
6糸原
7北條
8梅野
9藤浪/秋山
も少し得点圏に強くなってくれたらダブチャン組めるな
2島田/近本
3大山
4新外国人
5福留
6糸原
7北條
8梅野
9藤浪/秋山
も少し得点圏に強くなってくれたらダブチャン組めるな
28
2018年12月08日 01:10 id:22FideGE0
>>27
北條糸原を6、7番における打者が阪神今おらんからなぁ
外人とるか大山中谷陽川あたりが覚醒するか
逆に下位打線おけるようなったら優勝もあるわね
北條糸原を6、7番における打者が阪神今おらんからなぁ
外人とるか大山中谷陽川あたりが覚醒するか
逆に下位打線おけるようなったら優勝もあるわね
29
2018年12月08日 01:58 id:XUH9oCJ10
>>13
出塁率チーム1なのに8番はねーわ
藤本は小技出来ないチームバッティング出来ないからこその8番だった
そもそも全然タイプが違う
出塁率チーム1なのに8番はねーわ
藤本は小技出来ないチームバッティング出来ないからこその8番だった
そもそも全然タイプが違う
30
2018年12月08日 01:59 id:XUH9oCJ10
>>8
長打ないのに3番が理想はねーよ
長打ないのに3番が理想はねーよ
31
2018年12月08日 02:03 id:XUH9oCJ10
>>16
大山も開花寸前なのに無駄に金本叩くな
片岡がいなけりゃ本来中谷と大山は開花してた
原口も梅野も忘れんな
大山も開花寸前なのに無駄に金本叩くな
片岡がいなけりゃ本来中谷と大山は開花してた
原口も梅野も忘れんな
32
2018年12月08日 02:03 id:XUH9oCJ10
>>23
金銭感覚おかしすぎだろ
金銭感覚おかしすぎだろ
33
2018年12月08日 02:27 id:w.A.19y80
糸原は別にHRは打たんでいいから2塁打増やしてくスタイルで行こう
後、盗塁技術はもっともっと伸ばして欲しい
後、盗塁技術はもっともっと伸ばして欲しい
34
2018年12月08日 05:49 id:lBQbTk.u0
>>10
全体的にみんな500~1000万けらい上澄あったやろな
全体的にみんな500~1000万けらい上澄あったやろな
35
2018年12月08日 05:51 id:lBQbTk.u0
>>26
打撃の伸び代はもうそんなにないやろうからなぁ
打撃の伸び代はもうそんなにないやろうからなぁ