
285: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 21:58:17.34 ID:5K7t8PdI0
野手でホンマに決まってないのはセンターだけやな
ここだけはオープン戦の結果で決まってくると思うから楽しみ
ここだけはオープン戦の結果で決まってくると思うから楽しみ
287: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:01:32.87 ID:uc1zkBhV0
決まってるとは言えwarめちゃめちゃ稼げる奴もいないし、埋まってるポジションを脅かす選手も出てきてええんやで...
296: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:18:05.71 ID:bPz3fxdU0
センターラインはWARにこだわってそれ以外はOPSにこだわってくれるのが理想
297: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:19:18.98 ID:j+0Qubp30
個人的にセンターは中谷に定着してほしい
298: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:21:24.83 ID:MBVbGkg6d
願望でいうならセンターはバットに当たるようになった江越やけど
まあ中谷でも近本でもいい
定着してくれれば
まあ中谷でも近本でもいい
定着してくれれば
299: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:21:54.03 ID:xxNRqDZj0
2017中谷が復活してくれりゃ十分やな
302: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:25:13.93 ID:uc1zkBhV0
ロマン感じるのは近本より中谷だし期待ちゃうわね
303: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:27:28.40 ID:XsUlmUZ20
可能性%の話じゃなくて願望で良いなら
一番人気は江越ちゃうか
一番人気は江越ちゃうか
305: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:39:39.33 ID:BzXz//i+0
江越の「やったりました」
をまた聞きたいわぁ
をまた聞きたいわぁ
306: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:42:36.04 ID:MBVbGkg6d
まあ夢の話は楽しいが
多少なりとも現実的に「期待」するのはやっぱ中谷やな
都合よく「一昨年の状態に」リセットでけんもんか
多少なりとも現実的に「期待」するのはやっぱ中谷やな
都合よく「一昨年の状態に」リセットでけんもんか
307: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:43:37.06 ID:vh+q1tDK0
中谷はとりあえず外野固定したいな
その為には打撃が戻ってこないと
その為には打撃が戻ってこないと
310: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 22:47:16.94 ID:0AHNBjNn0
中谷良い時に戻って来てはいるみたいだぞ
後は人任せにしないで自分で対策考えて実行出来るかだな
後は人任せにしないで自分で対策考えて実行出来るかだな
330: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 23:57:34.55 ID:wtaBpub0a
ライトは中谷が上手いけど打撃がな
347: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 00:24:23.49 ID:GIRkX4gva
江越はフォームじゃないんだよ…
タイミングなんだよ…
タイミングなんだよ…
348: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 00:24:38.20 ID:cempoGXz0
とは言え江越ももうすぐ26だしロマンやら希望やら言ってられない年になるからなあ
369: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 01:32:04.57 ID:CNuOG1IR0
高山はチャンスに強いキャラ確立するしかないな
1年目はその辺が良かった
1年目はその辺が良かった
383: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 02:18:11.83 ID:wKrxqQ990
江越って一年目の時が一番良かったよね
384: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 02:18:54.82 ID:3tEAhmlI0
>>383
躍動してたな
あの1年目みたら今の成長のなさはほんまがっかりや
躍動してたな
あの1年目みたら今の成長のなさはほんまがっかりや
387: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 02:27:51.56 ID:yTNAxeMv0
江越のピークは一年目じゃなくて何打席か連続でホームラン打ってた頃やろ
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1547423308/
コメント
今のところの期待感
江越
以外にいないだろ?
センター 近本 or 島田
ライト 糸井→中谷
これが理想やろ
固定する必要なんて無いしどうせ出来んやろ
高山か近本を8番センターに置けないかな
他は悪い時には目も当てられんし修正する能力にも期待出来んという結果が
出てる以上消去法でしかないがレフトとライトも奪ってくれんとなあ
俊介とか1番期待感無いわ
個人的に福留と糸井をレギュラーから追い出せる選手が出てきてほしいものだが
守れるところはどこでもやろ
プロ入り前は守備が良いって言われてた高山はどうでしたか?
まあいずれにせよ誰が競争くぐり抜けて出てくるか楽しみだが
伸び白はそれほどないはずの社会人外野を1位指名してる時点で
プロ入り後にチャンスはたっぷりあったのに大した活躍してないのよりは序列が上なんよ。
期待感と実力は別物やで
まだキャンプも始まってないから近本でポジる気にはなれんな~
6月の打撃凄かったやん
3年目で2軍の帝王になった右の中距離を使わない手はないと思うが
他が近本以下やと球団が判断したから1位で獲ったんやろ。
ポジっとるんやなくてポジネガ両方合わせりゃ他の候補は
現時点でマイナススタート、実績0の近本以下の立ち位置やで
実力も無いやん
中谷はレフトでドメさんと併用が望ましい
現実:(左)福留(中)俊介(右)糸井
それでも打てる盗塁できる12番で一点という打線が見たいから、やっぱり近本に期待してしまうわね。
過去の実績を作ってる訳だから、優遇されても良いとは思う
プロで二桁本塁打が打つ能力は限られた才能だし
???