
1: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:36:41.56 ID:RFqrERWZ0
タイプで言えば中日大島
青木や赤星にもなれる逸材
この手の選手はプロに過小評価されてきた。大島は5位で青木赤星は4位
近本はしっかり1位で評価したということ
この社会人No.1外野手に加え社会人No.1内野手、社会人No.1投手まで獲ってるのに阪神ファンがネガるのもわからんし、他球団ファンが煽るのもよくわからん
シーズン始まったら恥をかくぞ
青木や赤星にもなれる逸材
この手の選手はプロに過小評価されてきた。大島は5位で青木赤星は4位
近本はしっかり1位で評価したということ
この社会人No.1外野手に加え社会人No.1内野手、社会人No.1投手まで獲ってるのに阪神ファンがネガるのもわからんし、他球団ファンが煽るのもよくわからん
シーズン始まったら恥をかくぞ
2: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:37:09.10 ID:RFqrERWZ0
せやろ?
7: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:38:56.71 ID:RFqrERWZ0
一理あるやろこれ
16: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:40:53.33 ID:RFqrERWZ0
ガチのマジで新人王最有力候補やろ
28: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:45:22.11 ID:X7WR0CteM
この年の即戦力野手で言ったら一番手やろ
大山が最初叩かれて結局相対的一番当たりになったのと同じ展開になるの見える
大山が最初叩かれて結局相対的一番当たりになったのと同じ展開になるの見える
31: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:46:06.95 ID:NlTYr4+jM
2位では取れたけど、小幡がほしかったからなあ
小幡は3位では取れないからしゃーない
小幡は3位では取れないからしゃーない
41: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:48:51.60 ID:zTGjdf9R0
赤星ってドラフト当時どんな評価だったの?
「こんなチビがプロで活躍するわけないだろw」って感じだった?
「こんなチビがプロで活躍するわけないだろw」って感じだった?
50: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:52:14.94 ID:XDgTcPNZ0
>>41
4位赤星,ハァ?
4位赤星,ハァ?
54: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:53:17.94 ID:5+vjqSzY0
赤星2世とバースの幻影をいつまで追い続けるのか
57: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:55:53.85 ID:+ytE2j1cd
ドラ1のスケールじゃないけどいい選手だよ
普通に活躍すると思うぞ
普通に活躍すると思うぞ
58: 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 09:56:10.02 ID:gj5NYbs/0
堅実であって…ほしい
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548290201/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2019年01月25日 14:08 id:lbWyieEy0
大山中谷陽川おるのに右の大砲欲しいって言ってる人は欲しいだけで育つかどうかは考えてないの?
2
2019年01月25日 14:14 id:v8gRRVZo0
ソフトバンクの吉住とかよりは全然いい
ただ矢野も赤星の呪縛に囚われてるのは困る
あんなん簡単に出てくる選手じゃないし
ただ矢野も赤星の呪縛に囚われてるのは困る
あんなん簡単に出てくる選手じゃないし
3
2019年01月25日 14:15 id:8LXMvrX.0
何位相当とかはわからんが即戦力が欲しかったんだろ今年の社会人No.1野手は近本でほぼ間違いないからそこを視野に入れて考えるべき
投手はあらかじめ西に話つけてガルシアの確保に動いてドラフトでは野手という選択は
相当好プレイだと思うけどね
投手はあらかじめ西に話つけてガルシアの確保に動いてドラフトでは野手という選択は
相当好プレイだと思うけどね
4
2019年01月25日 14:19 id:8LXMvrX.0
木浪、近本と即戦力(だったら良いな)の選手を獲得しローテレベルの投手2人補強してるので
口だけの育成して何年後かに優勝しますと言ってた人よりは明確に近いうちに優勝させるという意思が見えて俺は好印象だけどね
彼らプラス若手が躍動して初めて優勝出来るから育成放棄するとも考えられないし
口だけの育成して何年後かに優勝しますと言ってた人よりは明確に近いうちに優勝させるという意思が見えて俺は好印象だけどね
彼らプラス若手が躍動して初めて優勝出来るから育成放棄するとも考えられないし
5
2019年01月25日 14:20 id:CU0HNOpQ0
当時から何回も言ってるけど阪神はあれ以外に選択肢がない
辰巳を最初から一本釣り狙いで取りに行くという選択肢以外はあれ以外なかった
藤原→辰巳→近本やしな
近本以外誰とるねんって話でまじで投手以外出てこんかったからな
今の阪神で上位で投手取ってどうするねんって話やし
4位~6位まででええ投手取ってるしな
ぶっちゃけほぼ最善よ
辰巳を最初から一本釣り狙いで取りに行くという選択肢以外はあれ以外なかった
藤原→辰巳→近本やしな
近本以外誰とるねんって話でまじで投手以外出てこんかったからな
今の阪神で上位で投手取ってどうするねんって話やし
4位~6位まででええ投手取ってるしな
ぶっちゃけほぼ最善よ
6
2019年01月25日 14:20 id:8fPXdLr40
必要以上にポジると叩かれるのはあの球団のファンみてればわかるだろ
7
2019年01月25日 14:25 id:rBXjV0qF0
巨人の2位と読んで煽ってるのいたからね
1位で取ったらそうなるさ
まあ割高で取ったかも?ってだけで能力自体は元から上位候補やからね活躍する可能性は充分よ
1位で取ったらそうなるさ
まあ割高で取ったかも?ってだけで能力自体は元から上位候補やからね活躍する可能性は充分よ
8
2019年01月25日 14:26 id:Me0Ufa8q0
守備力の分 高山よりいい。当たり
9
2019年01月25日 14:26 id:CU0HNOpQ0
>>7
あれまじで2位っぽかったけどな
原がしまったって顔してたし
しかも代わりに取ったのが未だに話題がまったくないどっかの投手やし
あれまじで2位っぽかったけどな
原がしまったって顔してたし
しかも代わりに取ったのが未だに話題がまったくないどっかの投手やし
10
2019年01月25日 14:30 id:PC.sxE.V0
くじ外してこんなんしか残ってなかったんやから仕方ない
11
2019年01月25日 14:40 id:AIA.hDdQ0
増田がネタで予想したのが近本だからなぁw
12
2019年01月25日 14:43 id:HdaKsMSG0
>>7
まあこれよな
まあこれよな
13
2019年01月25日 14:44 id:WeXT8Ea90
プロで即スタメンレベルのガチ即戦力センターだったら競合するはずだし多少はね
社会人なら木製バットへの対応力とか気にする必要もないし
社会人なら木製バットへの対応力とか気にする必要もないし
14
2019年01月25日 14:48 id:BM3mgHkM0
ものすごい薄っぺらい情報とものすごい浅い考えに確信が持てるバカばかり
何度間違えても一切学習しない
何度間違えても一切学習しない
15
2019年01月25日 14:54 id:Y0MnfJ490
>>14
間違えるも何もただの予想じゃん
こういう話題他人と共有できないの?
お前友達いなさそうだな
間違えるも何もただの予想じゃん
こういう話題他人と共有できないの?
お前友達いなさそうだな
16
2019年01月25日 15:04 id:LkX572pA0
そもそも本人が指名後にコメしてたけど藤原-辰巳が外れて自分が来るかもって思ってたぐらいだからな
いくつかの球団からは上位指名と言われたんだろう
いくつかの球団からは上位指名と言われたんだろう
17
2019年01月25日 15:19 id:BM3mgHkM0
>>15
それで選手やらフロントやら叩いたりはしないねえ
バカの友達はバカってことか
それで選手やらフロントやら叩いたりはしないねえ
バカの友達はバカってことか
18
2019年01月25日 15:23 id:Y0MnfJ490
>>17
お前のコメントじゃ近本をポジってる(今までもポジってきた)阪神ファンをバカにしてるようにしか見えんのだが
どのみちお前自身が簡単にをバカにできてしまってる時点でお前のレベルが知れる
お前のコメントじゃ近本をポジってる(今までもポジってきた)阪神ファンをバカにしてるようにしか見えんのだが
どのみちお前自身が簡単にをバカにできてしまってる時点でお前のレベルが知れる
19
2019年01月25日 15:23 id:Y0MnfJ490
>>18
簡単に人をバカに
簡単に人をバカに
20
2019年01月25日 15:24 id:kYrAnYFd0
いい選手だし1位で十分だと思う
でも藤原を獲得したロッテへの嫉妬と相殺されるものでは無い
でも藤原を獲得したロッテへの嫉妬と相殺されるものでは無い
21
2019年01月25日 15:28 id:QJmOF58F0
大山も煽られてきたからね
大歓迎ですよ
大歓迎ですよ
22
2019年01月25日 15:29 id:8Mhuw7Jm0
くじ二回外してる時点で負け組なんだから無理にポジらんでもええ
23
2019年01月25日 15:41 id:FhNmTtoD0
>>1
そんなかで大砲候補は大山だけやん
他は中距離バッターでしょ
そんなかで大砲候補は大山だけやん
他は中距離バッターでしょ
24
2019年01月25日 16:00 id:5eeGQaRD0
直接対戦した矢野を信じろ
俺はあんまり信じてない
俺はあんまり信じてない
25
2019年01月25日 16:10 id:SFTaKP9D0
あの時点では近本以外だとじゃあ誰よって感じだしなあ。
どうしても外野手が欲しいなら最善手だと思うけどね。
いい投手は何人居てもいいからそっちでも良かったけど、近本が悪いという訳ではない
どうしても外野手が欲しいなら最善手だと思うけどね。
いい投手は何人居てもいいからそっちでも良かったけど、近本が悪いという訳ではない
26
2019年01月25日 16:17 id:xOjrN0.X0
クジ二回外した時点で残ってた選手の中で誰とればよかったのって話でな。もう少しいうとあの時点で小幡近本両獲り狙うならこれしかなかったわけよ
まあ藤原辰巳取れたらよかったんだがそれは運の問題なんで知らん
まあ藤原辰巳取れたらよかったんだがそれは運の問題なんで知らん
27
2019年01月25日 16:22 id:1d.SWlux0
年齢と体格と守備位置が限定されるから1位は微妙かもってだけや
同じ能力で16歳で230cm120kgの右投ショートやったら競合1位やろ
同じ能力で16歳で230cm120kgの右投ショートやったら競合1位やろ
28
2019年01月25日 16:46 id:BlEBR5cN0
赤星の幻影追うのも大事だと思うが
そろそろ掛布の幻影を追っても良いと思うの
そろそろ掛布の幻影を追っても良いと思うの
29
2019年01月25日 16:46 id:uVSsmOY20
福留が高評価した近本を信じろ
打はある
打はある
30
2019年01月25日 16:53 id:rUrygnt00
阪神だから煽ってるだけやろ
誰とっても同じ反応しかせんぞ
誰とっても同じ反応しかせんぞ
31
2019年01月25日 16:55 id:RT3f83Fj0
>>27
高校生が社会人no1打者の能力もってたらそれだけで競合1位やろ
高校生が社会人no1打者の能力もってたらそれだけで競合1位やろ
32
2019年01月25日 16:55 id:O6yc3T7f0
言うほど即戦力って即戦力になること多くないからなぁ
だから計算することはしちゃいけないから、あくまでも層を厚くすることを目的にするなら悪くないんちゃう
だから計算することはしちゃいけないから、あくまでも層を厚くすることを目的にするなら悪くないんちゃう
33
2019年01月25日 17:08 id:mXeFkiwu0
赤星のドラフトの時なんて
名前恰好ええやん!シャアやん!
くらいの評価やろ。
名前恰好ええやん!シャアやん!
くらいの評価やろ。
34
2019年01月25日 17:09 id:Rcm7WeCP0
いつも思うんだけど、
赤星、ハァって言ったのも
大山重複しろって言ったのも
阪神ファンじゃん?
それで他球団に対してマウント取るのは
おかしくない?
赤星、ハァって言ったのも
大山重複しろって言ったのも
阪神ファンじゃん?
それで他球団に対してマウント取るのは
おかしくない?
35
2019年01月25日 17:13 id:mXeFkiwu0
ドラフトで、外野手→高卒内野手→社会人内野手=社会人投手で
FAで西、実績あるガルシアと補強したんやから
現時点ではここの誰よりも阪神編成は上手い補強してるやろ。
FAで西、実績あるガルシアと補強したんやから
現時点ではここの誰よりも阪神編成は上手い補強してるやろ。
36
2019年01月25日 17:32 id:LkX572pA0
ドラフト時は正直フロントの無能感あったけど西(おまけでガルシア)の目処があっての指名ならフロントやるやんって感じ
37
2019年01月25日 17:51 id:.RgIxoE80
福留糸井に続く外野手レギュラーに誰も定着できなかったことを知ってれば誰でも納得できる
批判してるのは去年のチーム事情知らないファンの振りしたアンチだけ
クジはずれたのは痛いがそれはどうしようもない事やからな
批判してるのは去年のチーム事情知らないファンの振りしたアンチだけ
クジはずれたのは痛いがそれはどうしようもない事やからな
38
2019年01月25日 17:52 id:eoWoIIVe0
赤星はシドニープロアマ合同代表の時にノリにこいつ仮にプロ入っても内野の頭よう越えんやろ…って思われたみたいやな
39
2019年01月25日 17:58 id:WUVP4srE0
クジを2回も外してるし、補強ポイントに沿ったこと自体は間違ってないしな
40
2019年01月25日 18:10 id:PnwMH6ie0
確実に巨人の1位より数十倍マシ
41
2019年01月25日 18:18 id:3eKccp4S0
コメントの通り、クジ外して完璧は無いけど最善は尽くしてる。
近本は上背は無くともフィジカルモンスターやし、社会人No.1野手ながら野手のキャリアも短くて素材型の側面もあり面白い選手。
まして地元やしな。
普通に期待やわ。
近本は上背は無くともフィジカルモンスターやし、社会人No.1野手ながら野手のキャリアも短くて素材型の側面もあり面白い選手。
まして地元やしな。
普通に期待やわ。
42
2019年01月25日 18:21 id:rgpOEwW70
・記事にあるように成功しても見込みは下位の成功例程度
・外野手、高齢と外れリスクが大きい
・ドラ1という枠
ハイリスクローリターンの案件に大きな投資をしてたら
そら失敗としか言いようがないやろ
・外野手、高齢と外れリスクが大きい
・ドラ1という枠
ハイリスクローリターンの案件に大きな投資をしてたら
そら失敗としか言いようがないやろ
43
2019年01月25日 19:32 id:w.b3l1cg0
>>23
発展途上だが24本打った中谷は長距離にならないとか何を根拠にしてんだよ
発展途上だが24本打った中谷は長距離にならないとか何を根拠にしてんだよ
44
2019年01月25日 19:49 id:zayToTE00
ドラフト前の評価がAだったのである程度期待したい
それより2位の小幡がわからん
それより2位の小幡がわからん
45
2019年01月25日 20:01 id:QsoizBrr0
不作の年に外れの外れまで名前が出てこなかった社会人No.1でポジれるならどうぞ
46
2019年01月25日 20:09 id:RT3f83Fj0
>>45
自分で社会人って言ってんじゃん
まさか社会人の年齢という点がどういう評価になるかも分からないわけじゃないよなw
自分で社会人って言ってんじゃん
まさか社会人の年齢という点がどういう評価になるかも分からないわけじゃないよなw
47
2019年01月25日 21:10 id:LkX572pA0
社会人は社会人でも打者転向してから短期間でドラフト上位評価まで上り詰めたのは割と異質
48
2019年01月25日 23:11 id:eVjUeRQy0
>>29
福留「江越はいい方向に変わっている」
福留「江越はいい方向に変わっている」
49
2019年01月26日 00:22 id:kocQrsx40
近本を1位にせざるを得なかった戦略の甘さと引きの悪さが煽られる要因やろ
50
2019年01月26日 04:25 id:kp61Sfob0
>>42
ドラ1という枠いうても結局外れ外れやけどな。ほぼ2位みたいなもんやん
ドラ1という枠いうても結局外れ外れやけどな。ほぼ2位みたいなもんやん
51
2019年01月26日 07:07 id:qVy3B5QA0
当時は金本だったら指名しないホテルまで行ったファンいい加減にしろって思ってたけど今なら近本の指名も悪くないんじゃないかと思う
52
2019年01月26日 09:10 id:lWU.hlY70
>>43
24?!?!?!?あんまり詳しくないのにイキらない方がええで
24?!?!?!?あんまり詳しくないのにイキらない方がええで
53
2019年01月26日 11:48 id:wWKvv4ty0
最下位だったからだろ
54
2019年01月26日 13:08 id:GIhiKsun0
>>49
藤原逃げて初めから辰巳いけってか?
藤原逃げて初めから辰巳いけってか?
55
2019年01月26日 13:18 id:.D4xnDpk0
それもこれも阪神がまともに打者育てられないのが悪い
即戦力レベルでも育たないんや
即戦力レベルでも育たないんや
56
2019年01月27日 14:24 id:6g.u1DET0
>>27
君は相当極端にしか物事を考えられんのか?
高卒が社会人と同じくらい即戦力で期待できる能力あったら当然競合するに決まってんじゃん
なぜありもしない仮定で自分の考えを正当化するんだよ笑笑
年齢体格守備位置を考慮しての選手評価だろ
君は相当極端にしか物事を考えられんのか?
高卒が社会人と同じくらい即戦力で期待できる能力あったら当然競合するに決まってんじゃん
なぜありもしない仮定で自分の考えを正当化するんだよ笑笑
年齢体格守備位置を考慮しての選手評価だろ