
1軍キャンプが決まった阪神・植田は24日、打撃の成長をアピールしていくことを明かした。「打撃は去年と違う感じがある。(特に)スイングの強さですね」と自信をのぞかせた。この日は鳴尾浜で内野ノックや室内で打撃練習を行った。スタメンを狙う遊撃は鳥谷や北條らがおり、競争は激しいが「負けないようにアピールしていきたい」と気合を入れた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000517-sanspo-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000517-sanspo-base
【この記事への反応】
・理想は 赤星みたいなバットコントロールを身につけてくれたら…北條や鳥谷がライバルで なかなか厳しいと思うけど 頑張ってほしい。
・糸原ぐらいのパフォーマンスがあればあとは足があるから楽しみになってくるけど
・ 大和みたいに右一本に戻したら。
足を活かすといっても当たらない飛ばないでは左で打つ意味がない。
右ならまだ強い打球が打てるでしょ。
・植田のようなタイプは簡単に三振してもらっちゃ使い道に困る。
長打は求めてないから打席入って投手に安牌扱いされないようにならないと。
キャプテンあたりがいい手本じゃないか。
・走力は申し分ないんやから、それをなんとか活かしてほしいわ。
・植田選手と近本選手の1・2番なんて組めたら魅力的ですよね。
2人に打力、選球眼が身につけば楽しみ。
・打撃も課題だけど守備もどうにかしてくれ
・まぁしっかり意識をもって練習してくれ!
・理想は 赤星みたいなバットコントロールを身につけてくれたら…北條や鳥谷がライバルで なかなか厳しいと思うけど 頑張ってほしい。
・糸原ぐらいのパフォーマンスがあればあとは足があるから楽しみになってくるけど
・ 大和みたいに右一本に戻したら。
足を活かすといっても当たらない飛ばないでは左で打つ意味がない。
右ならまだ強い打球が打てるでしょ。
・植田のようなタイプは簡単に三振してもらっちゃ使い道に困る。
長打は求めてないから打席入って投手に安牌扱いされないようにならないと。
キャプテンあたりがいい手本じゃないか。
・走力は申し分ないんやから、それをなんとか活かしてほしいわ。
・植田選手と近本選手の1・2番なんて組めたら魅力的ですよね。
2人に打力、選球眼が身につけば楽しみ。
・打撃も課題だけど守備もどうにかしてくれ
・まぁしっかり意識をもって練習してくれ!
コメント
北條と木浪は楽しみ
戻してもええんやで
左打ちからスイッチに変更する奴とかおらんで
ほとんどが小学生の時に右→左に変更パターン
逆に右打ちからスイッチは多い
守備もしぶい職人なってくれ
ハムの中島みたいになってほしいわね
あれを我慢できる打撃を去年の植田から想像するのは無理やわ。
あの足を生かした代走からの守備固めで使えたらどんなに使いやすいか。
順序が違う。外野含めたユーティリティ守備を先に身につけて欲しい。
なにが順序が違う!じゃカ、ス
守備だけ練習してるわけないやろ
黙ってみとけや能無し
西岡は特殊やからな
元々右打ちからの足が速いから左打ちになってるから
右打ちがスイッチが一般的よ
現状植田より打てる控えは多いし。
打力が上がって代打で出せるようになっても去年の守備力だとそのまま守備に就かせられない。
代走として使う場合も同様。
結局打撃を活かせる機会は減る。
植田が代走以外で出る場面は北條、鳥谷が怪我不調で使えない時に木浪と競争になる。
ファンとしてその状況は望んでいない。
守備力を高め、外野を含め守れるポジションを増やせれば足を活かす機会はグンと増えるし打撃機会もつれて上がってくる。
だから守備力の向上を優先すべきだと書いた。
全部言わんとわからんのか?ボク?
田中は元々右打ちからの左打ちの両打ちよ
22歳の選手に対して、守備が出来ないレッテルは早すぎる
鳥谷、坂本もこの年齢のときは守備下手
守備は技術の部分が大きいから、化ける可能性はある
源田と自主トレしてんだから守備への意識は高いに決まってんでしょ
だから打撃と守備どちらを優先して練習するなんてないんだよ
パワプロみたいに守備ばっかりやればそっちが伸びると思ってるのか?
スローイングや打撃の動きって繋がってるんだよ
なにがボク?だ気持ちの悪い
植田自身口に出してないだけで守備力を高める意識も持ってるに決まってんだろ
植田が守備を鍛えないと使えないなんてみんな分かってるし本人が1番分かってるやろ
なんか分析してるようなツラして当たり前のこと長々書いてて笑えるなぁキミ
単純に範囲が狭い。
植田へのバッシングばかり酷い。
まだ若いし足も速いから熊谷共々他の二遊間の選手以上に今後に期待。
打てないから守備固め要員になるのかと思ったら守備が北條以下やったからな。足の遅い北条に範囲ですら負けるような奴が打点1じゃちょっと話にならんわ
平然と横の打球をスルーしている
打てないし守れないんならせめて飛んで取ったるぐらいの気力を見せんといかん
簡単に三振するのもそうよ