
1: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)05:45:40 ID:haj
阪神外野 福留(元中日)糸井(元オリックス)
阪神中継ぎ 高橋聡(元中日)桑原(元オリックス)
阪神先発 ガルシア(元中日)西(元オリックス)
阪神内野←残るはココ
阪神中継ぎ 高橋聡(元中日)桑原(元オリックス)
阪神先発 ガルシア(元中日)西(元オリックス)
阪神内野←残るはココ
4: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)05:47:34 ID:iGp
血の入れかえにしては片寄った血ばっかり入ってきてんのか
5: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)06:03:39 ID:fWR
昔も金本→シーツ→黒田→新井と偏っていたよなw
6: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)06:08:21 ID:s9J
阪神監督 矢野(元中日)
阪神打撃コーチ 和田(元中日)
広島タイガース時代とはなんだったのか?
阪神打撃コーチ 和田(元中日)
広島タイガース時代とはなんだったのか?
8: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)06:27:23 ID:r6p
セカンド森越あるで
9: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)09:32:46 ID:haj
T岡田がピンズド
10: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)09:54:56 ID:oqB
新井良太
筒井壮
久慈照嘉
筒井壮
久慈照嘉
11: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)09:55:36 ID:VF0
元ロッテの
セカンドがおったやろ
セカンドがおったやろ
12: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)10:03:01 ID:VsI
オリックスとはずっと前からの付き合いよな
どんでんもオリックスで引退してるし
どんでんもオリックスで引退してるし
13: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)10:06:27 ID:CTx
だから吉田正尚は早く阪神に呼ぶべき
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548708340/
コメント
そのツケが回ってくるように思える。
去年の最下位球団なり~そう言えばあの超変革のオジサンも辞めさせられましたなぁ~
変に実績ないから余計に
賭博や窃盗はしないよ…
意図のない補強はしないよ…
フロントに問題あってもここしばらくロッテのお下がり取らんのもあるけど
桑原は横浜、オリックスと目が出なかったけど阪神で覚醒したし生え抜きみたいなもんやな。
実績なく成功するコーチは大体背が低いとか体格面のハンデがあって活躍出来なかったパターンがほとんど
現役ショボいけど名コーチ調べてみればわかるが体格に恵まれてない選手がほとんど
コーチとして有能と言われる和田や真弓も小柄だしなまあこの二人は選手としての実績あるが
体格に恵まれてかつ実績のないコーチか結果出したパターンを俺は知らない
選手としての実績がな
巨人って阪神の倍くらいfaで取ってるくない?
良太腰やるまでは期待出来る選手やったし、一概に恵体なのに成績残せなかった選手とは言えなくないか?
いやいや、巨人様には遠く及ばんよ
タクシー入れても巨人が人数で勝ってるの草や
個人的には実績もそうだがコーチとして成功出来る人は背が低いけどそこそこレベル(通年で一軍にはいれるレベルの打力)以上の打力があるというのは結構大事な要素だと思う
この要素から考えて案外平野は名コーチになるかもしれないとそこは期待してる
いかにも強奪珍の言い分やなwww
虚の猿真似低脳在.日球団丸出しだわ
今まさにそうやんけ
まあ伸びそうな若手が数人おるからマシやけど
煽り方が低脳って気付けよ
金も人気も無くて出て行かれるのは辛いよなー。人気球団の文句しか言えないのは辛いよなー。