
中継
・スカイA
・虎テレ
コメント欄を雑談、実況等ご自由にお使いください。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※全てのコメントに対応出来ない場合がございます。煽りに関してはスルーでお願いします。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※全てのコメントに対応出来ない場合がございます。煽りに関してはスルーでお願いします。
コメント
江越の魅力や
何て検索したらいい?
youtubeのskyは明日
しかし小野あかん日やな。
打たれるより球質とコントロールの確認じゃね
まあ時期が時期やし。
さあ藤浪。
才木は球速出てなくても抑えてたぞ。
しかし143か、ガン辛いんかこれ。
藤浪でこれやし大分辛そうやな。プラス5キロくらいで見たほうがよさそう
近本初打席でこの球はツライぞ・・・
ってヒットうちおった、まじか
うーん、今のは坂本刺せんか・・・?
これは見せ場きたけど、どうかな。
ボテボテのセカンドコロ
バットの根本近くで詰まらせたんか。
藤浪の球威が優ったな
藤浪君もよさげやし、ポジっポジやわ
4番糸井
5番大山
2005再来クリーンアップや!
別人や
やっぱ潜在能力はすごいな江越。
バットに当たる江越は最強やねん
スピードフォルムでもいいから一軍定着してくれ
ストレートが抜けすぎてるな小野
今のはホームに帰ってきて欲しかったなぁ
鳥谷さんです…
ボール球見てストレート弾き返せるとかバケモンすよ
両翼は糸井福留のおっさん2人で埋まってるけど
プロの野手なら普通に持ってて欲しいスキルだが、
江越がやるとポジれるな。
藤浪もええストレート投げてるし
中谷が少し頭出てると思う
小野がアレ説
北條は通算でも.270あるから心配してない
去年も出来過ぎはあるけど、.300打っても驚かんよ
キャッチャーがアウトに構えてるのにインハイに抜けてる
誰だよ!ドラフト外れとか言ったやつ
息してんのかよ
打撃に関しては悪い所が無いらしい
江越も意外とボール見れるけど来た!ってやつ肩一塁側に向きすぎてバット出し遅れ振り遅れでカッコ悪い空振りがアレやったからな
さすがにきついわな
イン抜けスライダーとかは普通に武器になりえるけども…(ハムの上沢や西武榎田とか得意)
ちょっと小野は多すぎ感
ミート力ありそう
それで開幕から絶不振になった
ちゃんと調整して次のチャンスでアピールしてほしい
秋山とか高橋遙が安芸におるし入れ替えてもええんちゃうか
秋山上がってくるんちゃうかな
2人とも怪我明けだから無理はさせたくないでしょ
むしろ悪くなってるかも
マルテ良い感じやな
まぁ代わりはおるから結果残せないなら入れ替えればよろし
才木も当落線上やしね
開幕ローテは相当厳しい戦いよ
カウント悪くなったら絶対ストレート、そのストレートも今日はいまいち。
そりゃこういう結果になる。
ロサリオ 左本→中安
2019
マルテ 左本→中安
偶然ですよね(((((((((( ˙ ꒳ ˙ )))))))))))
後半戦くらいまでには何とかしてほしいが。
片岡がおらん点にもっと注目しろ
そこが全然違う
不吉過ぎるんだが...
低めは横変化はどうしても良くないのとゾーン内年々非積極的、打球が上がりにくくて燻りがちやった
小野くん悔しいやろな
楽しい
角度も球威もあるしええぞぉ。
ロサリオの存在がチームでトラウマになってる以上調子乗ったりすることはないやろうな
ロサリオも最初は良かったやん?
いつか来る分岐点を間違えなきゃええんや
そうなればこの上ないポジやけど
ロサリオは練習試合、マルテは紅白戦だから
今のところ内野はえらい多いから、最悪大山でもいい。
まあ大山はサードから動かしたくないが。
今日の藤浪から打つか、板山!
ワイの江越と藤浪と大山はここまでどう?
こっから切り替えてくれ
ただあれが入るかHRになるかは全然違うよなぁ
江越近本よりはあるわね
走れるやつがセンターとってほしいね
ってぁあああまた死球
マジでポジション足りへんやん!(絶頂)
江越→江越じゃない、ちゃんと変化球見極めて2打数2安打
藤浪→いい感じやったが、今板山にHR打たれてそのあとすっぽ抜けの死球
大山→平常運転、きっちりタイムリー
入るかHRになるかは一緒やろ。
この調子やと2人ともローテ争い脱落やで
なんかワロタ
やっぱりファーム的なものなんだよな、これ
腕が長すぎてバックの時に腕が一塁側に入るからどうしても抜けるとあそこにいってまう
藤浪の場合抜けるとほぼ確実に死球になるからな
サンガツ
藤浪は頑張ってほしい
まあポップフライなんやけど。
ほんまやw
入るか捕られるか、やな
問題はそこから大崩れするかどうかや
代走で貢献してくれればいいよ
藤浪の場合球威と抜け具合も相まって高確率で死球になるのがきついな。
インハイで収まるくらいの抜けだとむしろ武器になるんだが。
投げてるだけで笑える
お前全然何にも見えた無いから眼医者行け
当てられたの木浪じゃないんやけど、何見てるんや?
眩しいぜ
藤浪も才木も望月も小野もみんなまだまだ良くなっていく選手やと思うけど、今年はまだまだ成長段階よ
ローテにも余裕できるし、競争も激しくなるし
使ってたら割といい選手なると思うんよな
今のところ梅野で不満ないから難しいとこやけど
足はやいー
若い投手陣にはチャンスだと思うんやがシャキッとせんのう
セットの時にやはりリリースポイントがバラけるから抜け球が増える
フォーム修正やね
野球選手として論外やろ
日シリでの甲斐見ればわかると思うが
少なくとも広島戦は梅野使うしかないわな
もはや諦めてセットにしないというのもありなのではと思う
まあ今のはフルカンとしてはええ球やったから三振もしゃあない。
そこでローテ食い込めるやつがほんまに力あるやつ
と言うか1軍キャンプ来てたんだな
ありだと思う
どっちにしろ藤浪のフォームじゃ走られるし
去年でだいぶコントロール良くなったし
小野は開幕2軍かなこのままやと
小野と才木は開幕相当厳しいラインにおるな
青柳さん低めに集まってるな。
メッセ西ガルシア岩貞秋山青柳ある?
ドリスガルシアと3人でめっちゃ仲よさそうやんw
この歳で勝ちパターンやってくれるだけじゃなく、新外人の面倒までみてくれるとかほんま数字以上の貢献やで
対左を.300から.270くらいに抑えられたらローテ級よ
そんな感じやな
そこに才木が食い込むか食い込まんかやろな
3人連続か。
岩貞はよっぽどの事がない限りは開幕1軍でローテ入るやろ。
当確というか左腕やし入ってもらわな困る
ゴメスロサリオとくっそ下手やったから久々に見てて楽しいわ
そこは今年の安心要素やね。
メッセ、西、ガルシア、岩貞が当確で
あとの2枠を才木、藤浪、青柳、高橋遙あたりで争うんじゃないかな
小野はしばらく2軍やろな
もう一貯め足りなかった
イトカズさんええコースにきてるな
フォークもええし、ほんまもうちょいストレート速くなればな〜
打球音がすごいわ
高橋遙はもう少しゆっくりやるだろうから、
代わりに秋山が入る感じじゃね
だぶついてる先発に比べ、中継ぎ抑えはオッサンとか
投げてみないとよくわからん外人とかしかいないから不安
1人ぐらいは新しい顔が加わらないと厳しいで
高山1人遅れてる印象あるけど
セット時の制球さえ克服すればエースになれる
先発ではあかんのか?
予定では5裏から斎藤
板山、近本頑張ってくれ
植田が厳しそう
ブレイクしてくれ
植田はまだ2軍の方が本人のためにもいい
北條はなんか重たそうやねんな
俊介もこの分やとクビ近いわ
大山、サードから動かすとかどこが理想やねん
え?
北條はかなり増量してるからな
高校時代みてもHR打てる選手やし、どっちかというと動きは巨人坂本タイプやわな
木浪がそれくらい上手かったらアリかなと思ったけど変なこと言ったか、スマンな…
将来的に15本は打つだろ
守備は大山にどうにかしてもらえ
気に入らない奴がいたらすぐ在・ 日っていうのは日本人の悪い癖やで
まぁ、その漢字の使い方やったら日本人かどうかも怪しいところやけど
とりあえず鳥谷はなくなったな、当たり前やけど
北條、木浪の争いあとセカンドやと糸原か
の状態がなくなりそうなだけで去年のドラフト大成功や
1軍に残すやろうけど出番なくね?
梅野クラスから走れるほどの足ではないかもしれんな
まあそこまでいくと植田江越クラスやし
お前は何人や?キモいぞ
引かれたくらいで肩壊れるん?
とりあえずスピードあるしとスライダーも悪くない
社会人3人はほんとに即戦力になりそうやわ
和田金本時代でまともな素材をとって根気強く育てて、ある程度芽が出てきたとこで補強と即戦力で足りないところを埋めていく
ほんとに長期的に見ればまともになったよ
そもそも元凶は岡田なのにあいつが偉そうにどうこう言ってるのがほんと腹立つわ
なにそれ?
齋藤はもともとリリーフやったんやっけ?
能見さんと岩崎だけじゃきつすぎる
ファンに右手引っ張られて肩に違和感残ってノースロー調整らしい
掛布さんに今年はやりそうって絶賛されてる。
体が大きくなって雰囲気があるとか。
松坂が肩痛めて離脱したんやけどスポナビによるとファンに強く引っ張られて違和感が出たらしい
死角から変な方向に引かれたら痛める可能性はあると思う
門田さんか・・・
何やそれ
そんなことあるんか
ファンも松坂も気の毒やけど、なんか笑てまう
残したからにはチャンスあげて欲しいが
誰やねん
門田 博光
ハイタッチで脱臼
岡田時代のドラフトは本当に酷かった一位蕭とか二位柴田とかアホやろほんま。2位で浅村とかとっとけば良かったのにな。
なるほどー
今日の打席の結果とかわかりませんか?
第2打席は捉えたけどセカンドゴロ
第1はどうやったかな
掛布が誉めると不安やな
門田さんなんか珍プレーで何回出てるんだってくらい脱臼のシーン見てるぞ
上本どうせ怪我するし
糸原はスーパーサブで
植田は代走で
もうKKのせいにできへんぞ
球威は間違いなくある
足上げるタイミングからおかしい
糸原がベンチはないやろ
余程のことがない限りスタメンよ
って戻ったww
ありがとうございます!
先発もやってたけど、長いイニングいくと球威が落ちるタイプやったはず
何しとんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで試合終了wwww
一打席目はライン線のサードゴロ
サード大山じゃなくて全力疾走してたら内野安打になるかもって感じ
ほかは去年までのことも経験として成長感じる選手と
元々出来てたことも出来んようなってる選手とはっきり別れてきたなあ。
まあしゃあない
斎藤は球に力あるわ
最終回1アウトの内野フライで1塁から本塁を狙う!
でも嫌いやないでその負けず嫌い
次から冷静にやりゃエエんやで
早目に出したらな荒木みたいになってしまう
木浪 マルテ(仮) 江越 板山 青柳 伊藤和 齋藤
【良くなかったメンバー】
小野 高山
藤浪はまだ様子見かね 小野は脱落
こちらこそすまんな
木浪と大山の今後次第ではそうなる可能性あるで
アウトカウント間違えるのは
だって人間だもの。
板山と近本頼むわ
いや、わからんぞ
守備も木浪のほうがよく見えるし
足も糸原より早いし
出したくても出せなくなるかも
中谷もアピール不足
江越板山青柳イトカズ齋藤はアピールできた
木浪北條は相変わらず絶好調
マルテも次は変化球見たいね
岡田またセリーグで監督やりたいとか言いふらしてるが、ほんまにやめてほしい
また全部焼け野原にしていくで
そろそろもう一皮剥けてくれるやろか
高山に隠れとるけど上本もヤバくない?
全然打てそうな気配なかった
普通にいい打球打ってたと思うけどな上本は
一昨日あたりからめっちゃイライラしてるよな、若さやね
ほんま頑張ってほしい
熊谷もええもんあると思うんやけどなぁ
植田を2軍にして熊谷を1軍で使えないの?
バントもうまかったしな
機動力重視の矢野が大好きそうな選手や
嬉しい悩みやな
ええ加減学習せなアカンわね
まぁそんなんで焦るような奴ではない
糸原上本北條鳥谷木浪熊谷
二遊間だけで6人も使えるかねえ
どのみち一人落ちるんちゃうの
内容を見ろよド素人wwwww
ショートは北條>木浪>鳥谷>植田
セカンドは糸原>上本>植田
現状はいつものドラ1贔屓で近本ちゃう?
内容で言えばキャンプ当初から板山がずっと一番ええんやけどね
島田高山落としてハトヤとか上がってきてからが最終段階ちゃうかな
今んとこ中谷4番だし
近本江越板山もアピールは出来てる
高山は厳しい
上本はどれだけ実戦から離れてる思てるねん
今は感覚取り戻してる時期やろ
内容はええ言われてるで
近本だと外野全員左になるからどうなんや言われてるけど
中谷か江越が良ければ近本は福留休養日だと思う
矢野が俊足の左を二番に置きたい言うてるんやから近本ちゃうかね
今日も二番やったし
ワイは二番北條でええ思うけど矢野はそうは思ってへん