
1: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:04:16 ID:pns
メッセ、西、ガルシア、藤浪、岩貞 秋山、藤川、ジョンソン、ドリス、浜地、望月、石崎、才木、能見、岩田、桑原、尾仲、高橋聡文、遥人、飯田、小野、伊藤和雄、岡本、横山、呂、岩崎、島本、守屋
他にもまだいるしなんか桁違いじゃね?
他にもまだいるしなんか桁違いじゃね?
2: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:05:54 ID:pns
この中から10人ちょいしか選べないって結構酷なことやと思うよ
つか、馬場もいたな
つか、馬場もいたな
3: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:08:15 ID:ngM
メッセ
秋山
岩貞
藤浪
西
ガルシア
桑原
能見
望月
岡本
藤川
ドリス
秋山
岩貞
藤浪
西
ガルシア
桑原
能見
望月
岡本
藤川
ドリス
6: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:10:42 ID:pns
>>3
藤浪はこの前あった紅白戦の死球がどう判断されるか次第かなと
藤浪はこの前あった紅白戦の死球がどう判断されるか次第かなと
4: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:08:34 ID:pns
確定はメッセ、ガルシア、西、岩貞、藤川、ジョンソン、ドリス、能見、桑原、望月ってところかな
5: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:09:14 ID:pns
>>4
岩崎追加
岩崎追加
7: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:12:44 ID:pns
ワイ的には浜地頑張ってほしいんだけどなー
呂がどんな感じなのかさっぱりわからんけど
呂がどんな感じなのかさっぱりわからんけど
8: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:14:52 ID:ngM
ジョンソン入れるなら呂は無理やな
9: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:15:29 ID:pns
>>8
枠がねぇ
呂って一軍で通用しそうな雰囲気なん?
枠がねぇ
呂って一軍で通用しそうな雰囲気なん?
10: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:16:26 ID:ngM
>>9
見た訳じゃないけど一軍キャンプでないことをみるとまだなんちゃう?
来年くらいやろ
見た訳じゃないけど一軍キャンプでないことをみるとまだなんちゃう?
来年くらいやろ
11: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:17:35 ID:pns
>>10
将来性で獲得したんやからそれでええのかもやね
将来性で獲得したんやからそれでええのかもやね
12: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)03:19:29 ID:pns
何にしろ投手の層は12球団一って言っても過言じゃないと思うんや
後は野手陣がどれだけ奮起してくれるかだけやしなんか今年のペナントワクワクするわ
後は野手陣がどれだけ奮起してくれるかだけやしなんか今年のペナントワクワクするわ
13: 風吹けば名無し 2019/02/14(木)09:15:13 ID:egO
強い
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550081056/
コメント
岩貞 8回1失点 負け投手
おっても2人か3人やろ
ビハインド藤川、桑原、岩崎
ローテ西、ガルシア、メッセ、藤浪、秋山、
岩貞
ガルシアは4戦目 巨人戦 ドームで投げさすべきやろうね
東京ドームで防御率0.56だから相性で見てもいい
ガルシアが左だから、岩貞がヤク戦に投げる感じかな
開幕は西かメッセで
希望は、メッセ、岩貞、西
裏が、ガルシア、藤浪、才木かな?
捕手 梅野、坂本、岡崎(若しくは2人体制)
内野 糸原、北條、大山、上本、木浪、鳥谷、マルテ(若しくはナバーロ)
外野 福留、糸井、中谷、近本、江越、伊藤
野手計 16(若しくは15)
投手
先発 メッセ、ガルシア、西、岩貞、秋山、あと1人(藤浪、才木、青柳etc)
リリーフ ジョンソン、ドリス、能見、岩崎、高橋聡、藤川、桑原
野手が15ならビハインドロング枠に岡本(若しくは先発候補の1人を置いとく)
投手計 13(若しくは14)
先発もだけど、リリーフは本当に競争が激しい
ロングリリーフなら岡本でいいと思うんやが
去年は左の中継ぎで困ったから飯田に頑張ってもらいたいんちゃうか