
2: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:21:16 ID:zYU
阪神入り決断の西なら知ってるで
6: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:23:26 ID:cTS
ガルシアも全く話題にならんな
7: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:23:55 ID:K54
とりあえず試合に出ないと話題ないわ
9: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:24:21 ID:2fv
やっぱ話題性のある藤浪がエースや
12: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:25:16 ID:cTS
>>9
実際エースの素質は溢れまくってるからなぁ
あとは勝ち星だけや
実際エースの素質は溢れまくってるからなぁ
あとは勝ち星だけや
13: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:25:25 ID:Fkb
近本木浪とポジ要素に事欠かんからな
17: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:27:21 ID:2fv
齋藤ってどうなるんやろな
ゴロPだから阪神の守備でどうなるか観てみたい
ゴロPだから阪神の守備でどうなるか観てみたい
18: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:28:32 ID:Fkb
>>17
フォーム見てたら数年で壊れそう
フォーム見てたら数年で壊れそう
19: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:29:26 ID:LKW
阪神は近本とか大山とか期待の若手が多いからね
20: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:29:57 ID:Nc1
スラッガー選手名鑑の表紙やぞ
21: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)00:30:31 ID:bjL
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550244053/
コメント
球威がある時は打たれないだろう。
悲しきコントロールpの宿命
ガルシアも同じ
変に騒がれてない方が安心できる
首脳陣もそうだろうし
阪神の場合、在阪マスコミがフィーバー起こすとロクなことにならへんから
でも今の時期はこれくらいで構わんよな、正直。
今でも張り切りすぎ感あるのに、これ以上ちやほやして変にハッスルして怪我してもつまらん。
メッセから良い影響を受けて欲しいが
日本野球で活躍し続けるための取り組みとか
松永、石嶺、山沖、星野伸とかのオリ勢が
とは言ってもあの頃とは時代も違うし桑原、糸井といった元チームメイトが活躍してるからそんなに心配はないと思うけど