
1: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:43:42.02 ID:R4DgSasrd
今冷静に考えたらやばくね?
2: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:44:31.75 ID:sLfXKE2l0
生え抜きでも無いのにな
3: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:44:34.06 ID:bqLQK5XLp
勝ててるからええやん
6: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:45:24.73 ID:qx8+gowwd
声がでかいぞ
まんさんに人気だぞ
まんさんに人気だぞ
7: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:45:28.17 ID:F3zAe8zK0
元々はどこにいたんだっけ?
10: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:46:49.83 ID:vGKV19xO0
>>7
中日
中日
12: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:47:35.56 ID:F3zAe8zK0
>>10
全く印象にないな・・・
全く印象にないな・・・
8: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:45:46.54 ID:boJiVA0cp
あのスイングで何を教えるというのか
9: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:46:13.87 ID:f7BlODCJM
声だしコーチでいいだろ
13: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:47:48.80 ID:WV4CM5R9M
そんなん言うたら広島なんか迎やぞ
14: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 10:48:18.32 ID:SwDGmUkC0
雰囲気は良くなる
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551231822/
コメント
現役時代大選手でも指導には絶望的に向かん人間もようさんおる
でも育成上手くいってるし大丈夫やろ
今時のコーチは指導能力云々よりもその選手とちゃんと話できるかどうかよ。
そういう意味ではセカンドゴロ強制や柵越えしたら脇閉めろなんだので打撃練習ですら逆方向のファールとか熱心に、強制した檜とかいう最高出塁率経験ありハムガッツと組んだ実績ありやけど、紛うことなき奸賊
それより浜中で大丈夫かいな
優秀な教師になっただろうにって感じ
ただ経験不足で不調のときの引き出し足りてないから
ベテラン打撃コーチと組ませたらいいのに感しかない
選手時代の実績で言えば浜中の方が良太よりずっと上じゃないか
片岡「ベテラン打撃コーチって俺のことかな?」
井上「安心しろ。俺だ」