
阪神鳥谷敬内野手は意地の快音を響かせた。中日戦はドラフト3位ルーキーの木浪が2戦連続で遊撃スタメン。
8回1死から2戦連続で代打登場し、ミートした打球で二遊間を抜いた。「チャンスをもらえたところで頑張るだけです」。開幕までオープン戦は残り8試合。懸命にアピールを続ける。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-03130852-nksports-base
8回1死から2戦連続で代打登場し、ミートした打球で二遊間を抜いた。「チャンスをもらえたところで頑張るだけです」。開幕までオープン戦は残り8試合。懸命にアピールを続ける。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-03130852-nksports-base
【この記事への反応】
・鳥谷は少ない機会でもしっかり集中して打てているのはさすが。
昨年の代打の経験が生きているのかなとは思う。
ただ、ずっと代打では調子の維持は難しいから、ときには何試合か続けてスタメン出場させる機会も考えてほしい。そうすればうまく調子を維持して、しっかり活躍してくれるだろう。
・鳥谷はまだまだ必要。
去年の6位は、鳥谷の取り扱いを誤った結果も大きい。
レギュラー保証のない中、オープン戦で評価もされるけど。
去年のOP戦も今のような結果、開幕したら調子は上げて結果は出すし、打てない若手を我慢して使うなら鳥谷で十分。
・トリさんは執念というか覚悟というか一球をすごく大切にしてるように見える。若虎はそれも見習ってほしい!
・綺麗なセンター前ヒットだったよ
頑張って下さい
・鳥ちゃん、頑張れ!
・ ショートは木浪で決まりだと思うが、内野のどのポジションでも調子を落としたら鳥谷がいるのですぐかえられる。
・木浪は開幕スタメン決めたかな。
となると木浪は二遊どちらも守れそうなので鳥谷、上本、糸原、北條の4人で開幕スタメンの座を争う格好になりそうやね。
・一軍は間違いないが、開幕レギュラーはないかな。
若手がすぐ調子落として、鳥谷の登場というパターンだろう。
・カッコええなあ
みんな見てるで
ほんまカッコええ
・鳥谷選手の大ファンだけど、開幕は木波かも。
◎木波
◯鳥谷
▲北條
セカンドは個人的に上本。
・鳥谷は自分が試合に出たいだけでやっているのではない。
若手の壁になるための役目を必死にやっている。
・鳥谷は少ない機会でもしっかり集中して打てているのはさすが。
昨年の代打の経験が生きているのかなとは思う。
ただ、ずっと代打では調子の維持は難しいから、ときには何試合か続けてスタメン出場させる機会も考えてほしい。そうすればうまく調子を維持して、しっかり活躍してくれるだろう。
・鳥谷はまだまだ必要。
去年の6位は、鳥谷の取り扱いを誤った結果も大きい。
レギュラー保証のない中、オープン戦で評価もされるけど。
去年のOP戦も今のような結果、開幕したら調子は上げて結果は出すし、打てない若手を我慢して使うなら鳥谷で十分。
・トリさんは執念というか覚悟というか一球をすごく大切にしてるように見える。若虎はそれも見習ってほしい!
・綺麗なセンター前ヒットだったよ
頑張って下さい
・鳥ちゃん、頑張れ!
・ ショートは木浪で決まりだと思うが、内野のどのポジションでも調子を落としたら鳥谷がいるのですぐかえられる。
・木浪は開幕スタメン決めたかな。
となると木浪は二遊どちらも守れそうなので鳥谷、上本、糸原、北條の4人で開幕スタメンの座を争う格好になりそうやね。
・一軍は間違いないが、開幕レギュラーはないかな。
若手がすぐ調子落として、鳥谷の登場というパターンだろう。
・カッコええなあ
みんな見てるで
ほんまカッコええ
・鳥谷選手の大ファンだけど、開幕は木波かも。
◎木波
◯鳥谷
▲北條
セカンドは個人的に上本。
・鳥谷は自分が試合に出たいだけでやっているのではない。
若手の壁になるための役目を必死にやっている。
コメント
実際開幕近くなってきたら途中出場に切り変わったし。
言うてる通り鳥谷としたら与えられたとこでやることやるだけ。
与えられた1打席できっちりタイムリー打った選手にグチグチ言うならファン辞めてくれるか?。
ハヤタがあの体たらくなんだから左の代打一番手が鳥谷ってのは十分あり得る話というかやってくれないと困る
代打の切り札原口がおらんのやから余計にな
でも隼太のポジションは奪えるから頑張れ
だからショートなんかやるなと
チームのために野球やる気が全然ないよね
競争やろ
代打で活路を見出ださんと開幕ベンチさえ危うい
スタメン無理なら潔く引退して欲しい
代打の神様枠じゃあかんのか。
我を通して調子が良ければ、それがチームの為になるんじゃない?
去年どこが手薄になって最下位に落ちたか忘れたんか?
三塁は長打力不足のチーム事情から大山保守しながらサードできるマルテ補強、陽川バックアップの状況。
二塁はキャプテン就任の糸原に唯一の中堅野手の上本が復帰する。
木浪がここまで使えるとわからんかった状況で大山の遊撃コンバートの話も出てたのに。
怪我明けの北條のバックアップがおらん遊撃に回るのが、チーム事情を考えない自分勝手な判断なんですかそうですか。
実際ルーキー(木浪)が使えんで、北條この調子やったらマジで鳥谷スタメンありえたんやぞ。
そこに向けて準備してた鳥谷の判断が間違いやとは思えんが?
現状、内野はある程度埋まって席が無い状態なんは本人が一番わかってるやろ。
そのうえでできることやってるベテラン選手に悪罵投げかける奴はファンやないよ。
お前の言う通りなら
じゃあ戦力揃ったんだから2軍でどうぞということだよ
それがいやなら辞めるしかない
鳥谷はスタメンフルでショートしかやりたくないて態度が問題なんじゃないのか
試合出たいならどこでもチームの為にやらないと1番貰ってんだから
村田修一が2000本の為にスタメン固定要求してサードしかやらない言ってんのと変わらない
当然やろ、仕事が無いなら(できないなら)下に墜ちればいい。
それが嫌なら辞めるか他に行けばいい。
ただファンなら打った時ぐらい褒めろ言うてるだけ。打ったのに貶すな。
鳥谷はショートしかやらないなんて言ってないんだよなぁ
ショートのポジション賭けて勝負するけどチーム事情ならどんな役割でもこなさないといけないってキッパリ言い切ってるよ
いや去年セカンド全く出来なかったんだからセカンドは無理ですって言えよw
若手がちょっと不調なだけで打率2割で守備が終わってる引退目前のベテランにしゃしゃり出てこられるとマジで邪魔やねん
フル出場にも言及してないよな。みんな印象で話し過ぎやねん。
鳥谷の出場機会について本人の意思がどれほど入ってるかなんて、それこそ本人と一部の関係者しかわからんやろ。
当たり前やけどスタメン外さんかったのもログボ続けたのも首脳やし、2軍落とさんのも首脳やで。
言っちゃなんやけど去年の鳥谷ごときを落とせん若手~中堅選手層と首脳の弱さやろ
そらタニマチやらOBやら圧力かける層もおるんかもしれんけど…。
それがそこまで影響したんなら憎むべきは阪神の体質やと思うし。
露骨な特別扱い受けといて自分は言われたことやってるだけなんでーとか言ってりゃそら嫌われるよ
ハア?じゃあ出してる首脳に出たくないですって泥塗れってか?プロなのに?
あと「自分は言われたことやってるだけなんでー」って鳥谷が一度でも言ったか?
出来ないこと引き受けたりやりたがる奴が一番迷惑なんだよね
プロなら分るだろ
プロが出たい、試合で活躍したいって思わんくなったらそれこそ引退やろ。
その気持ちがある限りはアピールして機会があれば出る。当たり前や。
選手にその力量、価値があるか見極めて出すのが首脳やろ。そこが足りてへんならそこに怒れ。
出る限りは木浪だろうが、海君だろうが、北條だろうが、鳥谷だろうが応援して。
活躍したら褒める、ヘグッたら聞こえん程度に貶せや。
こんなちり紙みたいな掲示板ならいくらでも貶したらええと思うけど、打ったら褒めろ。
出てる選手に余計な感情持ち込まずにええとこ見て応援しろ。
鳥谷がアカン時の記事なら貶せばええ。何も思わんし、言われて当然やろ4億貰ってんねんし。
>>そこが足りてへんならそこに怒れ
鳥谷もそこに怒るべきやね
>>打ったら褒めろ
それでスタメンと言う話につながるなら褒められんね
代打に専念してくれるなら打つだけで大喜びよ
まあ打率2割そこそこじゃ褒められんが
ショート意外起用しにくい雰囲気出してるだけで問題だ
監督や首脳陣も他ポジション言いにくいだろうし
いや本人もう代打専のつもりちゃうんか。
ただ20、24が言うてるのは本人(鳥谷)の意思がどうあれ。
鳥谷のできること、できない事を見て判断するのはあくまでも首脳でそこに不満があれば首脳に文句言えばって事ちゃうの?
選手に対しては応援だけしてればええし、ましてや何で起用法の不満を選手に対して出してるの?
って事やろ。
今の木浪、おそらく復調する北條より鳥谷優先するポンコツなら、元より矢野阪神に未来なんか無いしね。
まず自分が出来ることとできないことを一番知っているべきなのは自分自身だよ
鳥谷が首脳の判断に対してどう思っているのかが問題なのね
そもそもメジャー行くとか言ってた時点で自分のことが全く見えてない可能性があるんだよね鳥谷は
左の代打専2人もいらんからな
矢野さん頼むよ
4億貰っててたまにどうでもいい場面でヒット打ったくらいで褒めろだと?スタメンだと?ふざけるな。鳥谷がおらんから負けるだの鳥谷復活こそが優勝の近道だのと無理矢理鳥谷を上げるな。
まあそもそも一昨年のオフ、名球会入りした時のハワイでまだショートできるって未練タラタラやったからな。前年倉本以下の守備やったの忘れたのかと。
周囲には自分はサードって言われたらサードに行くとか言ってるけど実際は矢野はそんなこと言わんやろ、金本の叩かれ方を見たら自分を二軍に落とせんやろって舌出してるのがバレバレ。
ホントに自己評価だけ高くてチヤホヤされて周囲が見えてない老害になった。古い悪い阪神の選手の典型みたいなメンタリティやと思うわ。
ぶっちゃけ鳥谷がおらん方が一軍は機能する。内野手8人選ぶとしてもマルテ、糸原、大山、北條、上本、木浪は確定。残りは2人だけど手術した原口の代わりの右の代打として陽川を入れるとして、控えとして使い勝手がいいのは代走で使えて外野も守れる植田でしょ。
左の代打ーというけど別に鳥谷の代打成績は別に良くないし、そんなら競争せなあかん外野の候補のハヤタか高山使いますわってだけの話でね。
打てん、守れん、走らん鳥谷を一軍なんぞに無理矢理おくから齟齬が生じる。競争やというならキャンプでアピールできんかった段階でとっとと二軍に落とすべきだったと思うわ。