
阪神の不安要素は、新外国人のマルテ(27)が、去年大失敗したロサリオ(30)と同じ道を歩いてること。実戦初打席でホームラン、次にセンターにはじき返した。そこまで一緒でしたからね。いいデビューに見えますが、日本人投手に対応できなかったロサリオとフォームもそっくり。軸足が動かないぶんまだマルテのほうがマシですが、過度の期待はNGでしょう。
あとはここです(と胸の上を叩く)。精神面も重要です。ロサリオは去年二軍落ちしたとき「一軍に上がりたくない」とこぼしていたこともあったそうですからね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00000005-pseven-spo
あとはここです(と胸の上を叩く)。精神面も重要です。ロサリオは去年二軍落ちしたとき「一軍に上がりたくない」とこぼしていたこともあったそうですからね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00000005-pseven-spo
29: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 02:31:52.68 ID:pXAP3+y30
金村にロサリオと同じような外国人連れてきてる言われてて吹いたわ
その通りなんやけどな
その通りなんやけどな
58: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 07:11:54.48 ID:55zXXAkI0
>>29
こいつキャンプ中はロサリオよりも技術的にエエって言っとったぞ
いつもの事やけどこいつは自分の発言に何の責任も無いから聞き流しときゃええわ
こいつキャンプ中はロサリオよりも技術的にエエって言っとったぞ
いつもの事やけどこいつは自分の発言に何の責任も無いから聞き流しときゃええわ
73: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:01:31.54 ID:dk/GSlwQa
>>29
全然同じじゃないけどな
ただ同じ日にホームラン打っただけでタイプは全然違う
相変わらずテキトーな奴だわ
全然同じじゃないけどな
ただ同じ日にホームラン打っただけでタイプは全然違う
相変わらずテキトーな奴だわ
30: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 02:36:40.71 ID:nm6EWlAm0
金村がそう言うならマルテは当たりかもしれない
31: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 02:38:19.99 ID:8b4woaMz0
当たり外れはともかくロサリオとはまったく違うタイプやんけ
32: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 02:39:50.95 ID:nm6EWlAm0
マルテのほうがヒットは打てそうな気がしてたんだけどな
まあわからんね
まあわからんね
33: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 02:42:07.26 ID:KJW35zcl0
マルテには二塁打を打つ打者であってほしい
36: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 02:52:20.01 ID:+VUUEJco0
ナビ頼むでマルテが一軍復帰するまで
頑張ってや
頑張ってや
41: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 03:50:38.83 ID:LhCpRsqOd
マルテゴロ率たけぇたけぇ言われてディスられてるけどさ、松井もメジャーではゴロキングだったんやないの?
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553787758/
コメント
金村が酷評してたキャンベルは当たりましたか?