1: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:16:53.40 ID:Uol21wVja

5: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:17:41.37 ID:1qCcL5JPa
真後ろから見たい
8: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:18:11.10 ID:YR/tSkQLa
シンクロしてて草
11: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:18:25.26 ID:98qCJtRy0
かわE
15: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:18:54.93 ID:KnysPiHg0
バッターがストライクって思うんだから相当だぞ
眠ってるのかこの審判
眠ってるのかこの審判
18: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:19:03.19 ID:skPVDpps0
西の動きが綺麗すぎる
28: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:20:00.58 ID:qdVAKEDtd
面白い
29: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:20:05.55 ID:MEkEx+p30
コントみたいな動きで草
31: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:20:08.76 ID:VxCDmuF10
二人同時にみると草
58: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:23:02.29 ID:KSK375M7p
今年の審判全体的にゾーンおかしくないか?
126: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:29:33.61 ID:YulwEOL10
148: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:31:15.85 ID:Gz6GdxVQ0
>>126
すき
すき
178: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:34:22.69 ID:arDDJ0tw0
>>126
ストレッチかな?
ストレッチかな?
180: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:34:42.57 ID:wIgyn5FZd
>>126
後ろのカープファンのがおもろい動きしてて草
後ろのカープファンのがおもろい動きしてて草
193: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:35:38.16 ID:i/QBNYxCM
>>126
不動の梅野すき
不動の梅野すき
280: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:45:45.28 ID:Xeb/Yqlnr
>>126
これいいやん
これいいやん
162: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:32:43.67 ID:WX4JJn+u0
足の伸びが美しい
175: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:34:12.18 ID:TGLoPpLl0
今日はほんま酷かったわ
183: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:34:52.94 ID:gFo7x3wMa
西のボールからストライクの球すごいわ
315: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 17:51:28.56 ID:0zulJiNV0
捕手含めて三人ともえぇ…って言ってそうで草
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554625013/
コメント
今日全般的に主審おかしかったわ
それでも勝てばいいのだ
際どい誤審はしゃあないけど試合にならんレベルの審判は二軍に落とせ
威厳とか言うならあからさまな帳尻はやめろよ
マツダの広島贔屓はもともと露骨だろ
実況解説も(ストライクやな)
見てた人も(ストライクやな)
今日はどっちも酷かったって言ってたはず
まあ、審判のレベルが低い事には賛同するけど。
懐かしのボブデービッドソンもそうだがジャッジに感情なんていらんねん
今日に関してはどっちもどっちよ
ていうかどこ贔屓とかいうより
ただただ球審が酷いだけ
ボール球臭いというより
明らかボールやったで
それで帳尻合わせしたんやろ
威厳も何もないな
ホンマそれ。アァーイ!も卍ポーズもマジでいらん。なに自己顕示欲出してきてんねんて感じやわ。主役は選手やろ…。
よんたま祭りは杉本やで(忘れない)
2軍に行って、どうぞ
昨日だかのドリスの松山に対しての内の本来ならミノさんのやつも酷かったな
今年どの試合も酷いの目立つな
開幕したなって感じやわ
ど真ん中見送ってボールってのが
一番割を食ってるのは確実に広島なんだよなー。
東京ドームや甲子園は明らかにホームチーム贔屓なのに。
誰が見てもど真ん中ドストライクで三振のはずの球がボール判定でその後に暴投で失点してたからな
精密に判定すると4球祭になることもある、とかか
新井さんのなんかあったんか
福浦のやつは知ってるけど
人間が審判やるメリットの方が遥かに多かったりしてな