
1: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 07:57:57.30 ID:l9JQXD95p
わずか4日前、本拠地開幕戦で勝利した歓喜が遠い昔のように、甲子園にため息があふれた。4番のブレーキで今季2度目の3連敗。矢野監督もついに動き、大山を途中交代させる断を下した。
「あそこで(大山)悠輔自身も打ってやろうという気持ちだったと思うけどね。ああいうときこそ、いく気持ちと、冷静になる部分というのも必要かなと」
七回、D3位・木浪聖也内野手(ホンダ)のプロ初安打や暴投、D1位・近本光司外野手(大阪ガス)のタイムリーなどで攻め立て、3点を奪って2点差。なおも2死満塁と逆転のチャンスだ。
ここで打席には大山。直前で糸井が申告敬遠されていた。打つしかない。4万1109人の虎党は誰もが主砲の一打で、大逆転劇を思い描いた。
しかし…。1、2球目ともに外角低めの変化球を空振りすると、3球目の内角直球に詰まって三ゴロ。竜の背中をつかむことはできなかった。
ここで将が決断した。開幕から13試合連続で固定してきた大山をベンチに下げ、4番に3番手・ジョンソンを投入。「打順のね。ピッチャーの兼ね合いもあるしね。それで代えただけ」と説明したが、流れを変えようとあがいた。
しかし、九回2死満塁で再び4番…。代打・鳥谷も空振り三振で試合が終わったのは、あまりにも皮肉だった。
生え抜き4番という大きな期待を背負い、プレッシャーと戦う背番号3は試合終了約30分後、誰よりも遅くロッカーを出て、口を真一文字に結んだままクラブハウスに引き揚げた。
指揮官は「(重圧を)背負う打順だもん。そこで悠輔自身が成長していかなアカン」と奮起を促し「(打順の変更は)考えていないです」と降格を否定した。
「あそこで(大山)悠輔自身も打ってやろうという気持ちだったと思うけどね。ああいうときこそ、いく気持ちと、冷静になる部分というのも必要かなと」
七回、D3位・木浪聖也内野手(ホンダ)のプロ初安打や暴投、D1位・近本光司外野手(大阪ガス)のタイムリーなどで攻め立て、3点を奪って2点差。なおも2死満塁と逆転のチャンスだ。
ここで打席には大山。直前で糸井が申告敬遠されていた。打つしかない。4万1109人の虎党は誰もが主砲の一打で、大逆転劇を思い描いた。
しかし…。1、2球目ともに外角低めの変化球を空振りすると、3球目の内角直球に詰まって三ゴロ。竜の背中をつかむことはできなかった。
ここで将が決断した。開幕から13試合連続で固定してきた大山をベンチに下げ、4番に3番手・ジョンソンを投入。「打順のね。ピッチャーの兼ね合いもあるしね。それで代えただけ」と説明したが、流れを変えようとあがいた。
しかし、九回2死満塁で再び4番…。代打・鳥谷も空振り三振で試合が終わったのは、あまりにも皮肉だった。
生え抜き4番という大きな期待を背負い、プレッシャーと戦う背番号3は試合終了約30分後、誰よりも遅くロッカーを出て、口を真一文字に結んだままクラブハウスに引き揚げた。
指揮官は「(重圧を)背負う打順だもん。そこで悠輔自身が成長していかなアカン」と奮起を促し「(打順の変更は)考えていないです」と降格を否定した。
3: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 07:58:48.37 ID:l9JQXD95p
2: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 07:58:38.23 ID:jN0wchGO0
じゃあ途中交代させるなや
5: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:00:15.40 ID:7suUvO9+0
マルテはいつくるんや
11: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:02:27.72 ID:Ck1AR6f90
大山も勘弁してくれって思ってそう
14: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:04:20.66 ID:RyWi6Fch0
福留休ませないなら福留4番にすりゃいいじゃん
18: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:04:54.08 ID:0IVIPVBoa
昨日の交代は良かったと思うで
あそこは打ってやろうという気持ちやったと思うけどな
でもああいうときこそ、いく気持ちと、冷静になる部分というのも必要やと思うし
しっかし2003年型オーダーに重ねて見てしまうから自然と大山に期待してしまうんよなぁ
あそこは打ってやろうという気持ちやったと思うけどな
でもああいうときこそ、いく気持ちと、冷静になる部分というのも必要やと思うし
しっかし2003年型オーダーに重ねて見てしまうから自然と大山に期待してしまうんよなぁ
25: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:10:40.74 ID:C68AXxAv0
大山よりマシな奴がいないのも確かやけど矢野が自ら岡本嫉妬4番を公言してるのが酷いわ
大山のプライドズタズタやろ
大山のプライドズタズタやろ
28: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:11:12.67 ID:j8mnR1TNM
>>25
言うほどマシなやつおらんか?
言うほどマシなやつおらんか?
35: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:13:10.34 ID:V7V3ZsuVr
>>28
急速冷凍中の糸井か既にバテバテの福留か
割と地獄の選択やで
急速冷凍中の糸井か既にバテバテの福留か
割と地獄の選択やで
27: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:11:03.39 ID:FiAIcMdp0
9月になったら打つから
29: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:12:00.29 ID:qlA++12Bp
「背負う打順だもん」
かわE
かわE
33: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:12:46.76 ID:do5x0oN50
福留 1本 6点
糸井 1本 5点
梅野 1本 5点
近本 1本 5点
中谷 1本 4点
大山 1本 4点
坂本 1本 1点
誰四番にしよか
糸井 1本 5点
梅野 1本 5点
近本 1本 5点
中谷 1本 4点
大山 1本 4点
坂本 1本 1点
誰四番にしよか
34: 風吹けば名無し 2019/04/13(土) 08:12:54.24 ID:Q4WGvzJ40
今から外人取ってこいよ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555109877/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2019年04月13日 12:07 id:BK6v30QH0
無能
2
2019年04月13日 12:10 id:EbfCrjyN0
マルテも期待できないし助っ人野手とったほうがいいよ
3
2019年04月13日 12:16 id:OoTQVoFw0
緒方や矢野といい何故無能ばかり監督になるのか、ようわからんわ
4
2019年04月13日 12:23 id:ow.Fq4nA0
このコメントは削除されました。
5
2019年04月13日 12:26 id:1XpJrBgz0
最初の方はほぼ全員打てないし出塁も出来なかったからヘイト分散してたけど、12番あたりが出塁するようになってきたからクリーンアップにチャンスが回るようになってきたからな。
こうなると4番が打てなくてヘイトを集めるのは仕方ない。メンタルやられてなければいいんだけどな。
こうなると4番が打てなくてヘイトを集めるのは仕方ない。メンタルやられてなければいいんだけどな。
6
2019年04月13日 12:28 id:NzlSgqNL0
もう使い続けると決めたのならどんな批評批判にも負けず使い続けるべき
大体、大山一人で負けてるわけではない
投手も開幕3戦以降は打たれ過ぎ
大体、大山一人で負けてるわけではない
投手も開幕3戦以降は打たれ過ぎ
7
2019年04月13日 12:29 id:FgRUWK660
>>6
大山一人で負けてますけど
大山一人で負けてますけど
8
2019年04月13日 12:33 id:lnb8urLS0
>>6
こういう盲目な同胞息子擁護ってろくに試合すら見てないんやろな
在.日球団特有のヘイト逸らし
無能金本も散々無能晒してんのに片岡にヘイト逸らしされてたもんな
こういう盲目な同胞息子擁護ってろくに試合すら見てないんやろな
在.日球団特有のヘイト逸らし
無能金本も散々無能晒してんのに片岡にヘイト逸らしされてたもんな
9
2019年04月13日 12:33 id:3S7.ustY0
もういっその事ナバーロに、単打いらんから三振してもええからフルスイングしてホームラン狙ってこいとか指示してみたらどうなるんやろ。本塁打1本300万とかのニンジンぶら下げてみて。どうせ1日1善くらいの打撃内容なんだし。
10
2019年04月13日 12:35 id:o.kKu3jH0
あのさ
打てるから4番だろ
成長させて下位打線や二軍で育てて打てる奴を4番にするべきだろ
ゴリ押し1位から始まって活躍する前にスタメン確約したり
何か裏取引があるのかとさえ思ってしまうんだが
打てるから4番だろ
成長させて下位打線や二軍で育てて打てる奴を4番にするべきだろ
ゴリ押し1位から始まって活躍する前にスタメン確約したり
何か裏取引があるのかとさえ思ってしまうんだが
11
2019年04月13日 12:35 id:sAjcTTP90
>>6
まあ、誰が4番打ったって大した差にはならんと思うわ
いっそ一番打ってる梅野にやらすか?って言われたらそれはそれでアカンやろうしな
まあ、誰が4番打ったって大した差にはならんと思うわ
いっそ一番打ってる梅野にやらすか?って言われたらそれはそれでアカンやろうしな
12
2019年04月13日 12:36 id:w1hjgCdb0
外は追いかける 内は詰まる
13
2019年04月13日 12:37 id:.8HtYqVU0
主砲ってw
14
2019年04月13日 12:38 id:5HoD5FdN0
あーあ意地になっちゃったやっぱ監督として無能や
15
2019年04月13日 12:41 id:bS6YFNRg0
将来3割30本毎年打てるようにするならいいよ別に
けどさ、今の見てたら何年たっても無理な気がするんよな
技術ないし、コーチの指導力もないし
けどさ、今の見てたら何年たっても無理な気がするんよな
技術ないし、コーチの指導力もないし
16
2019年04月13日 12:41 id:2udBbWk.0
誰を置いても苦しむのは同じだよ。 新井の阪神時代とカープ戻ってからを考えたらわかるじゃん。 どこかで見切りをつける時期ってのはあるんだろうけど開幕から2週間、13試合なんて短い期間で実を結ぶならこれまでだって四番不在で苦労してないよ。
17
2019年04月13日 12:41 id:NDVVj15C0
梅野4番はない
てか骨折してる選手にさらに重圧かけてどうする?
選手潰すような場当たり的な発言はないわ
てか骨折してる選手にさらに重圧かけてどうする?
選手潰すような場当たり的な発言はないわ
18
2019年04月13日 12:41 id:w1hjgCdb0
真ん中付近も引っかける又はこすってライトフライ
19
2019年04月13日 12:41 id:20C0lvtp0
外人外し過ぎ
20
2019年04月13日 12:48 id:PYJURz3O0
負けてるのは投手陣が撃ち込まれてるからやん
大山が4番の器かどうかは置いといて大山一人のせいじゃないわ
というか敗戦のスケープゴートにされてる大山が可哀そうやわ
たいした実績もないし本人が4番打ちたいって言ってるわけでもないのに
大山が4番の器かどうかは置いといて大山一人のせいじゃないわ
というか敗戦のスケープゴートにされてる大山が可哀そうやわ
たいした実績もないし本人が4番打ちたいって言ってるわけでもないのに
21
2019年04月13日 12:50 id:XTqR2xq10
>>20
その通りだけどそれが四番打者ってものなんだよな。 だから難しい。
その通りだけどそれが四番打者ってものなんだよな。 だから難しい。
22
2019年04月13日 12:50 id:Y4DwiaN60
真面目だけど1から10まで教えないと覚えないタイプに見えるから良いコーチに出会えるかで今後の成長に差が付きそう
出来ることなら一年ぐらい稲葉か小久保に預けて面倒みてほしいわ
出来ることなら一年ぐらい稲葉か小久保に預けて面倒みてほしいわ
23
2019年04月13日 12:53 id:zQvEfY.X0
メッセの日本人扱いが何一つ活かせられてない
24
2019年04月13日 12:58 id:zQvEfY.X0
金本がドラ1に選んだんだから四番で使わなきゃみたいなとこあると思う
金本の顔に泥塗らんために
金本の顔に泥塗らんために
25
2019年04月13日 13:03 id:a8ob2dV.0
>>4
トイレットペーパーだとふやけてきれいに処理できないだろ
トイレットペーパーだとふやけてきれいに処理できないだろ
26
2019年04月13日 13:04 id:WAo9v1ih0
せめて糸井4番にして
27
2019年04月13日 13:05 id:ZNJDCzs40
大山は現状四番に固定される実力ないし、かといって他に四番打たせたい選手もいない。
四番五番に固定できるゴメスくらい打てる大砲外人二人欲しかったな。
貧打は明らかだったのに大砲外人補強できなかったのはやはり致命的だと思う。
四番五番に固定できるゴメスくらい打てる大砲外人二人欲しかったな。
貧打は明らかだったのに大砲外人補強できなかったのはやはり致命的だと思う。
28
2019年04月13日 13:06 id:w1hjgCdb0
近本 大山より打点多いんやな
29
2019年04月13日 13:11 id:r0jG0Kxs0
>>24
それは無いって。 矢野はけっこうシビアだよ。坂本だって言われてたほど使われてないし。
金本だけじゃなく稲葉とかも大山を評価してるし。 ファンは少し自分のほうがプロより見る目があるって思い込みを改めるべきだと思う。
それは無いって。 矢野はけっこうシビアだよ。坂本だって言われてたほど使われてないし。
金本だけじゃなく稲葉とかも大山を評価してるし。 ファンは少し自分のほうがプロより見る目があるって思い込みを改めるべきだと思う。
30
2019年04月13日 13:12 id:nbTgV1f40
もう変えたほうがええと思うけど、決めたんならしゃーない
メンタルケアしっかりしてやってくれ。
メンタルケアしっかりしてやってくれ。
31
2019年04月13日 13:14 id:3P8iIFm20
大山がかわいそうや
矢野の気まぐれで4番にさせられて晒しあげられて
矢野の気まぐれで4番にさせられて晒しあげられて
32
2019年04月13日 13:17 id:IsIE8.7a0
大山自体は良い選手なんだがこのまんま強引に4番に座らせたら潰れちまうぞ
33
2019年04月13日 13:19 id:P.28zEbY0
3年後に成果出さないとクビになる職業や
どうせ今年の順位なんかたかが知れてるんだから、石にかじりついてでも大山を育てとくべきやろう
仮に優勝出来なくても育ててくれた功績は残る
無責任な雑音に振り回される必要は微塵もない。自分の人生や。後悔のないように。
どうせ今年の順位なんかたかが知れてるんだから、石にかじりついてでも大山を育てとくべきやろう
仮に優勝出来なくても育ててくれた功績は残る
無責任な雑音に振り回される必要は微塵もない。自分の人生や。後悔のないように。
34
2019年04月13日 13:23 id:0vmacczg0
矢野それでいいよそれでいい
めげずにがんばれ
めげずにがんばれ
35
2019年04月13日 13:30 id:3Ug7Yzcs0
もう、なにやっても無理やって
36
2019年04月13日 13:30 id:tEEhWsgF0
育てなあかんって大卒ドライチの三年目なんかある程度結果求められるモンちゃうか、まあまだシーズン始まったばっかやけど
37
2019年04月13日 13:30 id:Uqy.n.1H0
少なくとも、すぐさま強くなる状態でもないから、色々やってみて。まあのんびり構えて見るわ。しかし、毎日毎日勝たなきゃならん仕事も大変だ。ファンの期待が大きすぎるのも考えもんだな。
38
2019年04月13日 13:36 id:Z15W.A1D0
大山は置いとくとして、ノーフューチャー鳥谷が何故か今日も謎スタメンwww
39
2019年04月13日 13:39 id:5xzJm9cp0
>>9
どうせなら江越にそれやって欲しいけど
ファンが耐えられるかは知らんけど
どうせなら江越にそれやって欲しいけど
ファンが耐えられるかは知らんけど
40
2019年04月13日 13:43 id:5xzJm9cp0
>>38
右腕って事かね
ナバと鳥比べて、鳥選択だったんじゃない?
右腕って事かね
ナバと鳥比べて、鳥選択だったんじゃない?
41
2019年04月13日 13:51 id:RQDMrd.l0
生え抜き4番を作ったという実績が欲しいために、その器でない選手を無理矢理4番に当てはめただけだね
42
2019年04月13日 13:55 id:idMFqNEF0
期間限定でいいから「梅野4番」
大山は7番あたりで調整
矢野はもうちょっと目先の1勝にこだわって欲しい。
大山は7番あたりで調整
矢野はもうちょっと目先の1勝にこだわって欲しい。
43
2019年04月13日 13:58 id:BtiJ9Aw.0
打てないなら風当たりが一番強くなる立場なのは筒香らとて同じこと。
オッサン達にそんな(損な)立場に置いても仕方ないし他を見ても別に中谷くらいかしかろくなヤツもいないから大山一人が泥を被ればいい。
大山に強い嵐や重圧に耐えさす事をしないと(最下位覚悟の気持ちで球団もファンも)先が見えて来ないと思う。
オッサン達にそんな(損な)立場に置いても仕方ないし他を見ても別に中谷くらいかしかろくなヤツもいないから大山一人が泥を被ればいい。
大山に強い嵐や重圧に耐えさす事をしないと(最下位覚悟の気持ちで球団もファンも)先が見えて来ないと思う。
44
2019年04月13日 13:59 id:idMFqNEF0
大山「ノミの心臓」説
顔つきでわかる。
顔つきでわかる。
45
2019年04月13日 14:00 id:idMFqNEF0
KYな中谷とか案外4番向きな気がする。
これもまた顔つきでわかる。
これもまた顔つきでわかる。
46
2019年04月13日 14:04 id:RLYLe2.80
>>40
鳥谷に負ける助っ人外国人なんか雇ってる場合じゃないよな。
谷本球団副社長! 早急に外国人打者調査せよ!
鳥谷に負ける助っ人外国人なんか雇ってる場合じゃないよな。
谷本球団副社長! 早急に外国人打者調査せよ!
47
2019年04月13日 14:10 id:gvBgxCYx0
共倒れして恥かけばいい
48
2019年04月13日 15:42 id:8z2Qr5TO0
旬の選手使わんでどうするんや
片山やろ
片山やろ
49
2019年04月13日 16:34 id:4PZXky0W0
大山を4番で育てるのは構わないけど競争相手をドラフトで取るのと外国人を用意して欲しい、保険は必要だよ
横浜に9月の1ヶ月で9本打った古木とか言うホープいたし育てていたけど結局モノにならなかった
全部を大山にかけるのはやめろ、大山を4番で使うのも育てるのも構わんが心中はガチでやめろ
横浜に9月の1ヶ月で9本打った古木とか言うホープいたし育てていたけど結局モノにならなかった
全部を大山にかけるのはやめろ、大山を4番で使うのも育てるのも構わんが心中はガチでやめろ
50
2019年04月13日 17:25 id:IwdOOALn0
>>19
フロントがあれやから。
フロントがあれやから。
51
2019年04月13日 19:27 id:HkoWLu9u0
>>24
そう言う一派の圧力あるんやろ言わせんな
鳥谷しろ大山にしろな、矢野やコーチ陣が判断できる限界があるんやろな
そう言う一派の圧力あるんやろ言わせんな
鳥谷しろ大山にしろな、矢野やコーチ陣が判断できる限界があるんやろな
52
2019年04月13日 19:58 id:.V37MXou0
モンペ信者はこのデブ公がこんな無様な成績にも拘らず一切自主練習してないという事実に付いてはどう思ってんの?