

中継
・サンテレビ(解説:中田良弘 実況:濱野圭司)
・BS-TBS(解説:佐々木主浩 実況:小笠原亘)
・TBSチャンネル2
・DAZN
ラジオ
・毎日放送ラジオ
・ABC
コメント欄を雑談、実況等ご自由にお使いください。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※全てのコメントに対応出来ない場合がございます。煽りに関してはスルーでお願いします。
コメント
昨日のホームランは良かったけど守備がなぁ
先発岩田は打たせて取るタイプだし、中谷でよかったんじゃない?
昨日はノーエラーの良い試合だったんだがなあ
マルテホームラン二軍で打ってるからアピールしとけ
打線ががんばってくれ
昨日の今日やし打撃は期待するけど守備がなぁ
大丈夫やろか
信じとるで、鳴尾浜のゴリラ!
素人が見ても代え時だろって先発意味不明な引き伸ばしして打たれてから代えてるの無能すぎるわ
勝つしかない
勝たないと借金減らへん
負けていい試合なんか1試合も無い
岩田が前回同様の投球して欲しいが
これ右打ち合戦くるで(白目)
去年今永からホームラン打ってるし
左のチェンジアップ投手は右打者きついよ
ソトと倉本の二遊がみたいんや
Pが自力で立ち直るかを見ているんだうな
長い目で見れば信頼関係が強化されるし、諦めの遅いPが育ちやすいのかもしれんぞ
知らんけど
あまりにも打てる気がしなくて逆に打ててしまうかもしれないと考えることにする
そーゆーこと言わないの
今永から4点取れるか?
岩田は立ち上がりだけ!あとは打線の援護を!
去年はコントロールイマイチで真っ直ぐも走ってなかった
ただ今年は真っ直ぐのキレがエグい
1発で仕留められるかにかかってる
残念ながら・・・
打てない守れない走れないじゃあ仕方ないかも
そんなん事したらうちの木浪糸原やん
今永も人間だし調子悪い時はあるやろ
それが今日であれと祈るだけや
いきなりヒットやあああああああああああ
普通ならバント失敗や
まあ助かった
流れいいぞ
浅いヒットでもホーム帰ってこれそうってのは期待値上がるわ。
去年はコリジョンあるのに3塁ストップ多すぎた
ぶちかましてくれてええんやで
いまだかつてないペースで三振しとるなあ
現役左腕ならトップレベル
岩貞もいいけど
よっしゃーー
ほんまもんのパワーヒッターや
たまらんわ~~~
キタキタキターーーー!!!
甲子園で見せてた流しで飛ばしてた球やな!
あれはライトフライだったけど浜スタなら入るんや!!
球場は野手の育成にすごい影響しそうだ
今永相手に先制はデカいぞ~
ちゃんと謝るんだよーー
うわー何回言わすねん!試合たのむw
どんどんひっぱれ
菅野の連続タイムリーなしも破ったし
だぁいすき♡
今年の今永から打てるとは...しかも大山とか
不調な時打てるかは分からんが、代わりがおらんから大山を使うべきって言ったら叩かれまくったの忘れんからな笑
浜スタ最高や
前の巨人戦もライトにいい打球飛ばしてたし甲子園広すぎ問題
もはや威圧感すら感じるわ
あなたの言ったのはレフトで大山が打ったのはライトなので違いますよ(^_^;)
すまん
ガッツリ批判してた
これからはちゃんと応援する
これは逆らったらあかんわって球以外はどんどん引っ張りこんでほしいね
なんやソトの返球…
柿木あたりも取っておけばよかったなw
すごない?ただ打球方向が思ってたんとちゃうw
右打ちでも飛距離でるならええんやで
セカンドゴロがあかんだけで
福留の打球にはトラウマしかないからしゃーない
うれションしちまうわ
大山と近本は大成する
他は消える
オレはスタメンで使えとは言ったけど
4番は外せと
すいません
値打ちのある初回や
梅野は消えねえよ
ほんま、あいつら目先しか見てないからな
今年は20本は打ってもらわな
98. 名無しの猛虎魂さん
2019年04月24日 22:09
>>92
大山が1回に2ラン打つと思うわ なんか今日悔しがってたし今永で6-6思い出す気がする
凄e
今年はGGも獲るで
最低限6回1失点でお願いします
98. 名無しの猛虎魂さん
2019年04月24日 22:09
大山が1回に2ラン打つと思うわ なんか今日悔しがってたし今永で6-6思い出す気がする
2ストライクとられた後エースクラスの外角真っ直ぐは引っ張れないから右に強い打球を打つというアレやね
ハマスタだけで10本くらい打てそう
懐かしいわ
イイね
代わりにエラーでアシストしてくれるようになってる
一発ありそう
周平とかビヤヌエバもうまいよな
横浜の選手になったんやなって…
球数も少ないし
ついでに今永も崩してやりたいわね
大
山
上品
いい意味で競争させれたし
クビ候補やったけどクビはないな
魔改造しよや
選手が試合しやすいように
今後も引き続き阪神タイガースの専門診療のリーディングクリニックとして、さらに洗練した診療を目指したいと思います。
本年も当クリニックをよろしくお願い申し上げます。
平成31年4月25日 院長 アレックス・ラミレス
って思うのも久々や。復活してくれて嬉しいで…。
7連敗してるチームだし悪い流れなんて生やさしい表現どころじゃなさそう
はよベンチにいけや!!
まぁ内も巨人の犬してるしそう悲観しなさんな
バント決めたど‼️
勝ってるんやからそんなカリカリせんと応援しよーぜ
昨日近本のセーフティーに続いて糸井のタイムリーに繋げたのにこの言われようよ
初回2点大きいわ
まずは借金返そう
阪神あるある
もう3点くらい取りたい
筒香阪神戦いつもこんな感じやしな
ナバーロあかん分、マルテ楽しみやな。流石にそろそろあたり外人引けたやろ…
これが阪神の真の実力
頼むから今日までは寝といてくれ
元々細いけど
まだ慣れてないだけやと思うで
うまいかどうかはわからんが下手というほどでもない
もともとこんなもんや
これで4億もらっててメジャー行かせろと球団に要求しとるんやしな(笑)
青柳、才木、島本、ドリス、稔の誰一人打てんのに。
オリに人的で持って行かれなくてよかった
抑えてるし文句ないけど、今日意外にボール多いな。岩田ってゴロpのイメージからコントロール良いっていうイメージあるけどどうだっけ?
そうか
前監督のやつれ方見てたから過敏になっちゃうわね
淡々とアウト重ねてくれる
左右病なんかね。佐野はストレートしか打てんから稔は無理と外したんかな。
テンポが大事やね
やばいなwwwwww
チームがバラバラなんやろね。見てて分かるね。一体感がない。
高山にならないでくれよ
高山も復活してほしいねんけどな
ほんとに新しい風吹かしてくれそう
あれが結構良い感じに決まってる
ゲッツーないし
3割乗せたんちゃうか、プロ1年目の4月で左対左絶好調の今永やで相手。
点はなんぼあってもええからね
しっかり3点目取れるなら全然悪くない
まあ意外に糸井最低限出来るタイプじゃないのはあるが
今季最初の甲子園3連戦ではよく打たれてたわな。
あの時は「今年のベイは強いな😓」と思われたんやが、魔法が解けたように元に戻ってしまったな。
そういえば馬場はあんまり叩かれてなかったね
大山と近本はアンチも混じって凄かったな
赤星2世なんてとんでもない、打球の強さが全然違うし。
矢野も赤星になぞらえて2番に置いてたりしてたが、これは違うとわかってきたんやろな。
なんでやろー
無理だろ
大山惜しいー
きれたけど他の球場と打球が違いすぎる
それだけでも価値がある
糸井が悪いわ
惜しかったわね、惜しかった…
近本のユニこそ買っておかんとアカンかった。
遅まきながら初本塁打と開幕スタメンTシャツは買っておいたが。
ただ思い切りの良いスイングはええこっちゃ
今日の大山はええ感じっぽいし次期待だわね
甲子園はもっときれるから大山にはきらさないバッティングできるようになってほしいななってほしいな
応援したくなるしこの人には大成して欲しいって思えるわ
救世主やで
宮崎の打撃力吸い取ったな
打球は完璧だったな
甲子園でライトフライになったけどいい形で打ってたから出るかなーと思ってた右方向か
しかも4番ぽい「え、今ので行くんか」って当り
いいねぇ育ってるねぇ
神里がこわい
野手転向から数年で即戦力評価のドラ1なフィジカルモンスターとかロマンありすぎ
地味だけどスーパープレーヤぞ今w
いい当たりでもなかったし良かった
簡単にひねったれ!
ボール球の変化球多投でええぞ
やったぜ。
さすがに止まってくれ巨人
全盛期は2016 17あたりだとおもう
俺もそれで勘違いしてしまうんだよな
行けるやんと思ってたら球場変わったらまたいつものに戻るから
先頭出してもバックの好守備と岩田の粘りで無失点とか最高やん
なんにしても2点じゃ足りんから追加点頼むぞ~
阪神ってなんで浜スタやと野球上手くなるんやろな。甲子園でもこれができればなぁ…。
打ちにくいピッチャーやな
去年対戦してるみたい
対戦成績は5打数2安打
あのライトフライまんまの打球やったね
予言的中
勤続疲労とかありそうやんな。流石に働きすぎやろ。
福留シフトか?
この3人も大したもんやな
ジョンドリで逃げ切りや
それでもまだ陽川がいる幸せ
何とか守り抜こう
噛み合って一発がでればラッキーぐらい
はよ降ろせやw
陽川も同じ状況や
まあキッチリ燃やせるヤクルト打線とウチの違いが歯がゆい
去年の春はシンカーがどうのこうの言われてたけど
岩田の術中やわ
パリーグっぽい選手や
ハマってる
gifみた感じパワプロ失投やね
ど真ん中に集まってボコられてる
あかんことはないと思うけど
誰かも言ってたけど勤続疲労?
前回の実況で「ボール先行、フルカウントが多い、小林の構えたところに行かない、抜け球が多い、3ストライク目の決め球が決まらない」と書いてたが、ここ2年の投げすぎでおかしかったらええんやけどな(笑) 菅野は猫背なので首と背中に凝りがたまるんやろな。いつもゆすってるし。
範囲的には他よりええからミスが減ればやっていけそうやね
まあソロでよかったわまだ
痛そうww
スライダーでよかったのに
3回に最低限出来なかったのが響いてくるわ
完全に遅れてるのに
やっぱ二点じゃ足りんわな…
打った木浪もよくやったんやが、ランナー置いてあんな球を投げるピッチャーと違うしな。トップギアでは打てる球が一球も来ん。手も足も出んのが菅野やしね。
あれ結構痛いよな
糸井なぁ
ソロなら2本までOKよ
キナチカ今度は長打頼むで
Dena打線不調とはいえ一発はあるからランナー溜めないピッチングしてる内は大丈夫
切り替えて追加点とりにいこう
問題は追加点やなぁ
もしくは早く今永に降りてもらえるようにするか
せやな。元々6回2失点ぐらい出来れば上出来やもんな。試合は作れてる、とにかく点取るだけやな!
顔面にボール当たってるw
岩田 バント頼むで~
糸原も信用ないんやろ
なら上本にしとけって思うけどな
昨日打ちましたけど
左の方が率いいね
上手い方やうちの投手では
近本、お前の思う一番良いチョイスしてくれや〜
信じとるで
糸原、決めてくれ!
当てにいくのはやめてよ
糸原さすがにバッティングの機会が来たか
バントはないやろさすがに
強気がウリやのにな。
ふいんき(←なぜか変換できない)出てるな
知恵比べやぞ
ふいんきやなくてふんいきやで
糸井さん、そろそろ一発よろしく!
ネタやろ
よしおがヤレ
小さくなったな
神里めー
次の回要注意やな
いい当たりだったのに
取られたかぁ
足が速いだけはある
嫌な流れやで…
まだまだチャンスはあるさ!
守りに入ってるように見えるんよな。
まあ仕方ないと言えば仕方ないけど
この789きっちりいきたいな
飯うま
一番の近本が良いけど
二番と三番が打たんかったら
近本の出塁が意味ないからな
スライダー被弾、スライダー被弾、シュート被弾と、変化球が使いモンにならんみたいやね。
甲子園でも抜けてたもんな。
明日休みやしそろそろ代え時ちゃう
さっきも別に当てにいったわけでは
ないと思うで
今永の高めのストレートが絶妙に
打ちにくいところに行った感じ
暗黒時代の和田化するぞ
怖いな
感じやな
こわいね
ランナーためて迎えたいバッターじゃないからなぁ
ソトはまぐれがこわい
どっちがマシかねぇ
助かるわ
次の回ランナーでたら交代かな
おっけーい!
岩田は次も行かせるか悩みどころやな
球数的にはまだまだなはずだけど
ワイが矢野ならもう中継ぎに代えるかな
で投手代えて9番中谷かナビでええやろ
六回は微妙
代えたいね。
島本もおるで
菅野はよくわからんな
球数少ないけどもう投げてる球はヤバイわ
さすがに投げすぎちゃう
もう最下位は嫌やわね
ボールが見えとる
上本のほうがだいぶマシやろ
今年の信頼度ならラミレスかなり引っ張りそうやな
今日は守り切るしかなさそうや
打率残す事しか考えてないからな
裏目に出てるけど
木内球審
今年は強いストレートが全く打ててない
まあ攻略されたんやろな
どんどん良くなってる
10連休が始まるからね
やけどもしランナー一人でも出たら
変えて欲しいね
尻上がりに良くなっとる
この回岩田行くなら山場やなぁ
今日は守り勝たな
ランナーでたらすぐ変えたらええ
ドッテン長野
明後日から12連戦やから
球ぜんぶ高いとこいってるで
こわいな
まあわいも72球で先発変えたくないけど
もう継投してもよかったやろ
判断悪いって
あんなのよくHRにできたもんだよ
交代でええよ
限界や
あれ右方向狙って打ったわけやないな
切り替えて抑えてくれ
浜スタで一点差なんてあってないようなもんや
追加点取っておいてやらんとあかんかった
岩田ナイス好投
ここから勝負が始まると思おう
同じラインからなら阪神の方が上や
リリーフ勝負に持ち込もう
前の回から球やばかったもん
さっさと今永降ろさんとさすがにきっついで
これはしゃーない感あるけどね
追加点取れるチャンス活かさなかったツケが回ってきた
浮いてる
やっぱり前回の完投響いてるか?
もう運で抑えるしかない
この回頑張れ
もうかえてくれ
継投も考えた方がええぞ
この前も援護点あっただけやからなあ
球威がもうないのかな
6回は頭から島本か守屋だったわ
お疲れさん
これが前回の完投が原因なんやったらええけどこの回90%くらい高めに
行ってたぞ
そういうことやね。まだ4月なんやし。こんなところで総動員してたら夏場につぶれてまうわね。
ソトのは痛かったけど岩田よく投げてくれたわ
あとはなんとか今永を下ろすか打つかせななぁ
最後のも危なかった
やけど六回二失点。十分や
お疲れさん
次点とったれよ
打線が悪いよ
先発6枚目だしふつうに浅い回から継投もありだと思うよ
まぁ休み明けから12連戦だしそこも考えたのかもしれんが中継ぎ壊す気かとかそんなあり得ないことは全然ない
まぁここで代えられんかったことで岩田は意気に感じたやろね
なんとか踏ん張った
逆転されなかっただけマシ
他の球場なら追いつかれただけで負けムードになるけどハマスタならまだまだ行ける気がする
上出来や
おつかれ!
今んとこマズいのは追加点取れるチャンスで押し切れて無い事や
明日休みとはいえ
昨日も6回から動員しとるしね
あかんな
それがセカンドフライになる
やめとけ
マジか!?
岩田続投!?
流石にこれはヤバイわ
ちょっと厳しいやろさっきのやと
自分でも「え、また俺?」思っとるやろ
菅野の次の高木賭なんて川端、青木、山田に3連続四球で満塁にしてたんやし、こんなブサイクな投球やないんやしな。
ちょっとどころやない
殆どの球が高めにいってる
ここで出すとしたら島本か守谷だよね?
島本11登板
守谷9登板
12連戦あるのに使える訳ないじゃん
タスガッタァ!
ほんとこの新人2人は強い振りするなぁ
正直復帰せんほうが良かったよな
多分今年で戦力外くらうやろうし
登板するたびにヤジ飛ばされるし
点とったれ頼むで
怪我?
いろんなことできるシチュだけどどうするかね
ホンマ? どっか悪いんかね。
細かいね。
藤本あ、ほかよ
てかコリジョンじゃね
って感じやったな
どう考えても無理やろぅ…
流れが相手にいってしまう
次のバッターも近本でしたし
大和のナイスプレー
大和うぜえよ
ほんまやで
ヤニの本数増えてまうわ
打てるで近本
藤本がウザいわ
一人コーチがバンザイしとるし
木浪は特攻隊かよ
2軍と1軍のコーチ替えるとか、有能なコーチは1軍に残しとけよ。
毎度のガッツポーズといい痛々しい
そういうルールやっけ
もう3年前やし忘れたわ
藤本頭ポンコツすぎて無理
二軍におったとおもうで
一番合ってないんだよなぁ...
今永が疲れてきてるしワンチャンあるかなぁ...
なんとか糸原打って
岩田に勝ち星を!!
頼むから決めて…!
積極はええけど状況も考えんと
コーチの弊害というか
普通のおっさんでもあんなん判断
出来ると思うんやけど
まじかぁ...
にしてくれ
もう糸原ダメだ
あ、いつもの事か。
ぜんぜん圧が違うわ
次の回糸井ががんばってくれないときつい
にしても糸井、藤本が戦犯やな
藤本お前今からでも鳴尾いって高代と代わってこい間抜け
ホンマにあかん
糸原out上本in
回したんか説明して欲しいわ
出るのは分かってた
高代コーチ来る前も、ずっと壊れた信号機やったもんなぁ
戦犯とかそういうのやめーや
菅野さん...w
しょーもないバッターになったな
外野まで運べない
糸原はさっさと鳴尾浜へさよならや
足も速くないし、守備も普通
最近はチャンスでも打てない
やはりcマークは重いか
岩田かわいそ
連続試合出場を守りに入って。いっぺんスタメン落ちでええんやないかな。目を覚まさせんと。
あれ判断できんのは素人レベル
まだ終わってないのに何言っているんだ?
マジで藤本センスないオープン戦もマルテ止めようとしてホーム行って生還したし負けたらこいつ戦犯やろ
同点で投げるのは初めてか
悪い材質の刺繍なんやな...
糸井おつ
せやね
引っ張らんから野手は左に寄ってるんやろね。
戦犯藤本
チーム全体で負けに行ってるもん
はい負け
守屋初自責かな、災難やね
藤本コーチ糸原矢野で今日は負け
何故守屋なのか
何度チャンス潰したんよと
3連勝したかったけど
ど真ん中とかそんな打たれたいんか
拙攻が過ぎた
後岩田継投って言ってた奴はこれ見て反省しろ
守谷、島本は投げすぎやし、僅差での試合で使えるほどの信頼感はない
勝ちパターンの継投でいかんと
貯金二つ損
伊藤は解凍されるような選手じゃねえぞ
こうだ
木浪を無駄に返そうとする3塁コーチャー
チャンスに打ち切れない打線
そらそうよ
どっちの流れかはわからんが。
香田はいらん
段階は踏んでたしこの先のこと考えたら起用もわからんではない
糸原糸井の2番3番が終わってる
いや六回からなら抑えてたやろ
どう考えても藤本と糸原のせいで流れが完全に横浜にいったせいやんけ!
これ以上の点差はあかんで
そりゃ持たなくなる!!
いやでも続投は無理やろあれ
ポンコツ藤本
が戦犯やわ
パットン?
失点しない投手はいないからしゃーない
そこまでして、中継ぎを消費してまでって試合かの判断は監督次第だと思うけど
長期的なこと考えるのも監督の仕事だし
三上かパットンかな
すぐ欲を出す
勝つチームってその辺ちゃんとしてるんやけどな
桑原や藤川がしっかりしてたらそんなに悩まなくてええとこやったが。
糸原なんか固定にするくせに、中谷スタメンにせんから負けてもええわ
藤本、守屋
無能監督が
岩田引っ張ったことより
藤本やろ
これが全部持って行ったわ
そらファンやろ。
選手は関係なくやってるわ。
7回は勿論ないが6回はしゃーなくないか?
次9番だったし
守谷、島本の登板数考えたらさ
キャンプから全く調子をあげてこない糸原を上位で使う意味がない
そこそこ我慢した方やろ
1番近本2番上本でええやん
藤本は、両方足りん
矢野藤本に対して言ってるんやろ
選手に判断させたらええわ
藤本、糸井、糸原やぞ
まあ糸原と大差ないか
とはいえ対抗馬が糸原より打率が低い上本やからなぁ
人間は後頭部に目がついていないので無理や。
理屈っぽくてすまんが、戦犯という言葉は敗戦決定後にしか使えん言葉やで
なんか打つ予感がする
大差ないなら打ってくれる人に
ほな誰いかすねーん
怪しいの、これまでいくつもあったしな。今日のは決定的やった。
ほぼヒットの当たりがタイムリーならず
ランナー置いて出してほしいわね。
能見さん勝ちパターンやろ?ちゃうなら悩むけど勝ちパなら一択や
悪いイメージしかない
こっから何連敗するんやろな
打つしかねえかぁ中継ぎ
今永降りたし爆発しないかなぁ
・・・さすがに攻撃力が一気に下がるな・・・うーん・・・
結果論かもしれんけど一応それが勝ちパターンなんやから
流れが切れる
ちょっと外野に打ち上がったらもうビクビクやもん。
はっきり言うてうえぽんのも甲子園なら楽勝でレフトフライやったし。いやナイスバッティングやで。
もういっそのこと5番でよくね?
黙っとけしゃべんな
この回で点取られへんかったら負け
ワンポイントか?
一番打てなさそうなの使ってきたな
うーん…そう言われたらおらんな
おんま面白くはない
柴田上手いなぁ
糸井戦犯やね
勝ち越してたら別やけどな
糸井さん今日はダメダメやね
ラミちゃん冴えてるわ
変なところにコメントしてもうた
三上は下落ちた
去年も結構燃やしてたやろ
そんなに変わらんけど
伊藤のあのホームランの場所は
甲子園やったら入ってないね
ハマスタでは勝ち越す可能性もあるしな
9回ドリス以外は勝ちパ出してもよかったわ
センター前かと思ったのに...
何であんなトコにおるねん
流れがもう完全に横浜やわ
アホらし。どうせ今年もうちが最下位なんなろな
少しでも希望を持ったワイがアホやった
流れを手繰り寄せられへんかった
たまたまなのか
大山にそういうデータがあるのか
ソトとは違うなw
糸コンビはと矢野は反省せえ
元々得意なハマスタで勝っただけで希望持てたんか
豆柴やな
落ち着け
藤本が今日は大戦犯やろ
木浪も半笑いで暴走しとったがな
矢野の采配は矛盾してるから叩くわ。使わないならしゃーない
42のおっさんが155のストレートなんか打てるか
使うやろ
実際阪神みたいな打力が低いチームこそ打てる打者は上位に固めるべきだから2番よりは5番の方がいいんじゃね
途中からずっと球が高いままでな。よく2点で収まったわという内容やったで。
よく接戦に持ち込んだとも言えるわな。そう思わんとやってられんが。
藤本、なんとかせんとな。アイツはアカンぞ。
せやな、ぱっと思いつくだけで3回くらい「高代さんならなー」と思ったわ
まあ勝ち越してるだけましや
サンタテできひんところが流石阪神って感じやな
せやね
やけど藤本の見る目変わったな
風呂入ってる間にやられてるし
どこかで一点入ってたら今日も負けかのムードを相手に与える事が出来た。まあしゃーない、我らがタイガースは発展途上の弱いチームなのだから。
藤本、走者の特性を把握しとらんみたいやな。
その場しのぎでやってる
次のナゴドで勝ち越せるんやったら
ええけど無理やろ
投げさせといたれよ
てか、いつの間に守屋がこんな場面で出るほど出世しとんねん
査定甘すぎやろ
なんでやねん、じゃあ敗戦処理だしたら諦めんのか、ってなるやろ。その辺いい加減わかろうね。
衝突は勘弁してくれ...
中々しんどいなぁ
高代コーチなんで二軍なんやろ
怖いわ激突しそうで
福留 西岡を思い出した
どっちが捕ったかわからんかったわ
手品でもやっとるんかw
よう近本とったわ
近本すごいな
別角度のカメラで判明する事実w
近本がUZR稼いだな
負け試合でのジョンソン、ドリスの登板多過ぎ
これなら6回から継投でええやんけ
こいつ中継ぎの登板数抑えようとして続投したんちゃうんかい
これ大丈夫なんか
戦力もないけどなんか采配が幼稚?やわ
打てんかったよな
今年は神宮かね得意なのは
藤本、見てなかったんやろなー。もう回すと決めてて。当たれば儲けモンのギャンブルやわな。
今年の守屋は結果出してたから別にいい
今日の敗因は3回の得点圏で打てなかった糸井と藤本だわ
あかん強い広島に戻ってきてる
今シーズン9試合10.2回投げて防御率0.00やで
同点で投げるくらい許してあげてや
福原と矢野が話し合って決めてるんかね
いや、矢野二軍いってからの方が謎やったしちゃうやろ
負けてる場面で出す必要ない。巨人戦もそういうのあった。
いや名将やぞ、、、
この戦力でここまでようやっとるよ。
GGは無理やろ
盗塁王も無理
もうなにもかもおしめぇだよ
ケガだけはやめちくり〜
金本と片岡をクビにしてるんやし、その他全員も謹慎せんとアカンということなんやろね。
継投も続投も一貫してるならどっちも一理あるけど結果として最悪の方に行ったわね
矢野さんが何考えてるかわからないわ
お前の風呂が長いから負けたんやぞ
こっから大型連敗で最下位独走あるで
少なくともあの5回を見ても
6回はいけると思ってたってことやね
わいはあのホームランは続投のせいだとは思わんけど
その辺の見方は今後心配やわ
黙れよ、なんの不備もないやんけ。
ホンマええ加減せえよ。
まあせやけど
オープン戦からあかんかったしな
桑原
こんな場面で使ってなんになる?
お前は知らんが矢野はまだ諦めてへんのや
もう楽に貯金させてくれるチームも球場もなくなるな
この試合勝つにしても負けるにしても、今日の矢野の采配には矛盾を感じたわ
次ナゴドやし貧打に戻るやろうしな
先発の岩田とふたりで横浜ヒロインするか?
どっちつかずなんよな。突っ張るのか降りるのかあやふやな麻雀を見てるみたいな気分や。
浜スタヤマヤスならワンチャンないかなぁ...
守屋はええやろ
アホやなお前
呆れるわ
これで名将いうお前の頭ん中見たいわ
直球はまあ…
代わりがおらんからほんま痛いよ
誰かおらんのか
望月、岡本、いとかずあたりは何しとんやー
さっきの梅野の分返してもろたわ
こいつ勢いでコールしとるな
無能なのはキミね
名将なら岩田続投させへんやろ
愚将とまでは言わんが断じて名将ではない
アウト見たのは久しぶりやな
おお、お前の頭よりわずかにマシかな
矢野は麻雀やらせたらうまくないんやろな。見てたら分かるわな。手に惚れて降りるに降りられんと振り込むタイプや。
何回もそのパターン見たしな
続投やろ、一点しかとられてへんねやぞ。
試合観てたか?
どれも信用ならんのよな。
マジ藤本ありえんわ まだワンアウト 次当たってる近本 何考えてんねん
ツーシームが高めに抜けまくるなら
チャンスはある
とりあえず追いついてくれーーーー!
実際矢野と原比べてみろ
采配の年季がちゃうわ
大人と子供
無理そうやな
そら年数が違うからな
セカショフト木浪も夢じゃない
いや、そりゃ原と比べたらそうやろ
何年やっとんのよあいつ
関テレとか最後まで放送しない時に限って試合時間長い
原じゃなくて同じく一年目の人と比べようぜ
年季が違うのは仕方なくないか、そりゃそうやろ、年季違うがな
鳥谷選球眼あるから四球やな
ありそうやな
矢野の名将ポイント挙げてみろや
せや、ゆっくりみたいんや。
そんなもんならんわ。
10点差なら別やけど。
送るんかね
2安打の木浪を変えたら流石に引く
盗塁→送りバント
浜スタヤマヤスあるで
アウトでもなんも文句ないよ。
簡単に勝たせてやらんぞ。
もう鳥谷はええって
文句言う人は現れるやろうけど
ここは走らないと点が入らん
ヤマヤス打たれて監督の責任にはやらんやろてw
ベイス☆ボールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
え、これはセーフでしょ。。。
草
バントばかりに自動前進守備
高校野球かよ
アウトでも2塁にいるのは変わらないから
アウトコールでリクエストなら多分ムリだったな
近本打てるかなぁ
アウトにされたら敗けやわ
セーフや
検証する程でもないがな
最近微妙な判定で全部阪神不利やしな
ぼちぼち木浪もバント決めてね
練習したかな?あれから
いやワイそーは思わんよ。
嶺井にしたら良かったんやないの?
しかし木浪のバントは怖いな・・
流石にセオリーから外れるからだめか...
分かるけど頑張ってくれ
ミスったら負けるで
ドリス 坂本のバッテリーは怖い
それは今までの矢野采配見てたら
ないやろ
こいつバント下手やろ
4億おる
選球眼があるから
どのみちアウトなるんやったら三振しろ
バントさせたらミスしそうやし
振らせたら三振しそうや
打たせてもええよな...
マン振りでエエ
ゲッツーなったら叩くやろ!
一番成功しやすい場面やのになぁ
打たせろや
意地のスリーバント
せめてナバーロでお願い
打つ方にも期待したれよ
打つ方にも期待したれよ
こいつには未来がない
下手すぎ
こういうのができないと話にならんで!
1、2塁でバントって結構難しい
そのバントをバント下手な木浪にやらす方がおかしい
打たせないんだ!!!
新人に自信なくすようなことさすな
意外に社会人で練習してなかったんやろね。
スリーバントさせる意味がない
悪いが矢野よりは采配上手いと思うわ
こいつが打てるとは思えへん
バントさせたいんやったら代打やった
四球狙い
それしてくれたら文句無いねんけど
金本の比にならん
金本の比にならん
9回にそれは無いわ
鳥谷ずっとこんなファールばっかりやな
矢野にも言いたいことはあるけど
スリーバントとかないわ
んで鳥谷って
みんな併殺やろなぁ…って思ってそう
見てて辛いわ
藤本も追加で
もう無理やで
二安打打ってる選手にバント
懐かしいなあ
大山も打席で今にも泣きそうやったな
海くんはたまに泣いとるが
野球知ってるか??
バントできそうな代打が坂本ぐらいしかおらんぞ
次だぞ次
ノーパワーすぎる
つまらん野球見せられてるわ
はぁ・・・
ただ植田よういったな
鳥谷はやっぱりな
バント成功してれば...なぁ
インパクトの瞬間にバット波打ってるぞ
相手に勝ってもらいたいんか
4月終わるのに5本てwwww
あっという間にツーアウトやで
難しいわね、難しい
本人の思い切りのいいように打たせたらええねん
どうしても小技使いたいなら北條おるんやし
矢野が悪いに決まってるやろ
バントとかいつの時代やねん
だから弱いんじゃ
糸原勝負してくるかと思ったラミちゃんならw